うえ    
      124 
50音別 検索のページに戻る
太鼓岩 鹿児島県屋久島 13,03,27   白谷雲水峡を経て
大応寺(由布市) 大分県由布市庄内町 22,01,16   大友氏時の菩提寺 無縫塔(墓)
大観峰(遠見ケ鼻)4 熊本県阿蘇市 16,09,25   秋の観光地
大観峰(遠見ケ鼻)-3 熊本県阿蘇市 16,07,31   涼を求めて
大観峰(遠見ケ鼻)-2 熊本県阿蘇市 14,09,21   尾根筋の急坂で観光地
大観峰(遠見ケ鼻)-1 熊本県阿蘇市 10,08,06   尾根筋の急坂を登る
大かん台 福岡県北九州市 10,09,16   平尾台 千貫駐車場から
滞迫峡 大分県豊後大野市緒方 19,08,10   豊後大野ジオパーク
滞迫山 大分県緒方町 04,02,14   ガレ場の急登
代三五山 大分県豊後大野市大野町 13,04,11   林道を経て・・
代ノ峰 大分県佐伯市 06,10,21   林道を経て山道
台ノ山 大分県由布市 07,07,25   吉部登山口から大船林道を経て
台山(三光) 大分県三光村 04,09,18   鉄塔点検路
台山(日出) 大分県日出町 14,07,04   アフリカンサファリ近く 林道歩きが多い
大金峰-2 熊本県八代市 09,08,26   アップダウンのコースで
大金峰-1 熊本県泉村 05,11,26   ゆるやかなアップダウンで
大師庵宝塔・延命地蔵 大分県佐伯市宇目町 22,10,08   県指定の大師庵宝塔、市指定の延命地蔵
大正公園 勝山(八幡山) 大分県竹田市 21,11,11   竹田市街地にある山 愛染堂を経て登る
大正橋   大分県臼杵市野津町 23,11,30   石橋(文化財無指定)
大聖寺 大分県豊後大野市犬飼町 21,12,02   大友親綱氏の菩提寺 墓地もある
大乗寺境内宝篋印塔 大分県豊後大野市千歳町 23,06,10   新殿公民館横 至徳2年の宝篋印塔2基ほか
大障子岩-3 大分県緒方町 11,10,23   白水から八丁越を経て
大障子岩-2 大分県緒方町 07,04,14   尾平から宮原、池ノ原を経て
大障子岩-1 大分県緒方町 02,10,12   愛しの滝コース
大将軍山(別府志高)-2 大分県別府市 20,11,01   晩秋紅葉も順調に
大将軍山(別府志高)-1 大分県別府市 11,06,19   志高湖から大将軍山など
大将軍山(小倉山)-2 大分県由布市挾間町 17,02,21   大将軍山公園 民話と大展望
大将軍山(小倉山)-1 大分県挾間町 02,12,15   篠原発電所の上 通称:大将軍山
大将陣山-2 大分県日田市 06,02,19   伐採の山、判りやすい登山道
大将陣山-1 大分県日田市 02,06,09   荒れた山で難儀
大臣塚   大分県大分市 20,01,15   大分市上野にある5世紀の古墳
大水車(本匠)   大分県佐伯市本匠 16,10,25   山里の秋・本匠村を訪ねて
大水車(本匠)   大分県佐伯市本匠 20,11,26   秋の紅葉もいい
大雪山旭岳(中腹) 北海道東川町 15,10,04   旭岳ロープウェイ・・姿見の池 雪山
             50音別 検索のページに戻る
大船山-25 大分県竹田市久住町 13,02,10   南側の板切コース
大船山-24 大分県由布市庄内町 12,06,03   男池から大戸越コース
大船山-23 大分県竹田市久住 11,12,26   岳麓寺から 柳ケ水、鳥居窪コース
大船山-22 大分県竹田市久住 11,10,16   今水から東尾根コース、周回
大船山-21 大分県九重町 11,01,14   吉部から暮雨の滝、坊がつるコース
大船山-20 大分県竹田市久住 10,12,04   有氏ガラン台から鳥居窪コース
大船山-19 大分県九重町 10,06,06   長者原から坊がつるコース
大船山-18 大分県九重町 10,02,05   吉部から暮雨の滝コース
大船山-17 大分県竹田市久住 09,12,23   有氏ガラン台から
大船山-16 大分県竹田市久住 09,06,07   今水から東尾根を登る
大船山-15 大分県竹田市久住 08,12,07   有氏ガラン台から
大船山-14 大分県竹田市久住 08,06,14   南側の板切コース
大船山-13 大分県九重町 08,02,16   吉部から暮雨の滝コース
大船山-12 大分県久住町 07,08,26   ガラン台コース 東尾根
大船山-11 大分県久住町 07,01,14   ガラン台コース
大船山-10 大分県由布市庄内町 06,06,04   男池から大戸越コース
大船山-9 大分県九重町 06,02,05   吉部から
大船山-8 大分県久住町 05,10,16   ガラン台コース
大船山-7 大分県久住町 04,10,17   ガラン台コース
大船山-6 大分県九重町 04,06,06   山開きのつもりで・・
大船山-5 大分県九重町 04,02,11   雨ケ池〜坊がつるコース
大船山-4 大分県久住町 03,10,18   鉾立峠・立中山経由
             50音別 検索のページに戻る
大泉寺 大分県大分市稙田地区 23,01,12   横瀬の禅宗寺院
大菩薩嶺 山梨県甲州市 14,05,23   上日川峠から大菩薩峠を経て
大満寺山 島根県隠岐の島町 15,05,21   隠岐の島最高峰 次第に急坂
鯛ノ鼻 長崎県平戸市 06,03,04   展望台から雄大な眺め
大平山(本耶馬渓)-2 大分県中津市本耶馬渓町 15,09,26   福岡県境をアップダウン
大平山(本耶馬渓)-1 大分県本耶馬渓町 03,05,01   青の洞門を真上から見る
大法山 福岡県嘉麻市 07,02,25   梅林公園から
大門坂 和歌山県那智勝浦町 16,01,15   世界遺産 熊野古道
大楽寺 大分県大分市稙田地区 23,01,12   十六羅漢を訪ねて
高井島 大分県津久見市 20,06,07   四浦半島 トンボロの島
鷹居八幡社(上田城) 大分県宇佐市 21,03,15   中世の城跡(鷹居八幡社)
高岩 大分県豊後高田市 12,06,01   大岩を巻き上がって大展望
高岩山 長崎県南島原市 10,05,28   雲仙温泉街を周回
高岡神社 大分県由布市庄内町 23,02,04   中世城館鳥ケ鼻城址関連の神社
高岡山 大分県津久見市 05,05,11   照葉樹林の登り
高雄山(日田) 大分県日田市 08,09,14   植林の急坂
高尾山(東京) 東京都八王子市 16,12,05   登山者数は世界一
高尾山(大分) 大分県大分市 15,07,12   高尾山自然公園
高尾山(院内) 大分県宇佐市 09,02,11   細尾根歩き
高尾山(湯布院) 大分県由布市 08,07,05   草尾根を登る
高尾山(朝地) 大分県朝地町 05,04,17   里山
鷹尾城跡 福岡県八女市 18,01,03   干支の犬尾城跡とセットで
高熊山 大分県杵築市 03,11,09   杵築市のテッペン
高雲山 大分県国東市安岐 10,12,17   林道に沿いながら
高倉山 大分県大山町 04,02,28   日田杉の山
高崎山-5 大分県大分市 16,01,01   干支の申年に因んで
高崎山-4 大分県大分市 14,01,09   登山道でサルと遭遇
高崎山-3 大分県大分市 09,02,22   遊歩道的登り 山城跡の頂上
高崎山-2 大分県大分市 05,10,23   山城跡を訪ねて
高崎山-1 大分県大分市 01,05,26   サルとの遭遇
高熨斗山 長崎県新上五島町 16,02,26   上五島
高城 大分県竹田市荻町 21,09,27   台地上にある中世の城館
高城山(佐賀関) 大分県佐賀関町 04,01,04   参道歩きと急登
高城山(高千穂) 宮崎県高千穂町 13,09,12   頂上に電波塔
高城山佐伯) 大分県佐伯市 06,01,08   林道と植林
鷹城山(たかじょう) 大分県中津市 06,03,12   九州自然歩道を
鷹栖観音・鷹巣山 大分県宇佐市高栖 16,09,21   鷹栖観音から、百間岩へ
鷹巣山 熊本県八代市泉村 11,07,29   石楠越から、鷹巣山を経て積岩山へ
高瀬石仏 大分県大分市高瀬 21,06,20   国指定史跡 磨崖仏5体
高添石幢 大分県豊後大野市千歳町 22,05,29   高添地区 県指定史跡の石幢
高添上の板碑 大分県豊後大野市千歳町 22,05,29   高添地区 市指定史跡の板碑2基
高田城跡 : 芝田城(柴田城) 大分県豊後高田市 21,06,14   美しい石垣が残る城跡(豊前5城のひとつ?)
50音別 検索のページに戻る
高千穂峰-4 鹿児島県霧島市 13,01,18   高千穂河原コース
高千穂峰-3 鹿児島県霧島市 10,12,25   高千穂河原コース
高千穂峰-2 宮崎県高原町 09,10,30   天孫降臨コース
高千穂峰-1 鹿児島県霧島町 04,12,11   高千穂河原から
高千穂野-2 熊本県南阿蘇村 15,11,04   南外輪山
高千穂野-1 熊本県久木野村 03,09,07   九州自然歩道
高千穂・神話史蹟 宮崎県高千穂町 14,11,12   神話伝説史蹟めぐり
高千穂峡 宮崎県高千穂町 14,11,12   秋色の高千穂峡
高岳-8 熊本県阿蘇市 12,09,28   砂千里ケ浜コース
高岳-7 熊本県阿蘇市 12,06,07   日ノ尾峠から東尾根コース
高岳-6 熊本県阿蘇市 10,05,14   仙酔峡コース
高岳-5 熊本県阿蘇市 10,01,08   砂千里ケ浜から
高岳-4 熊本県阿蘇市 09,03,07   日ノ尾峠から
高岳-3 熊本県高森町 08,09,13   色見行儀松コース
高岳-2 熊本県阿蘇町 04,11,28   日ノ尾峠から
高岳-1 熊本県阿蘇町 03,04,13   仙酔尾根から
高岳(奄美) 奄美市笠利町 11,02,16   電波塔群を抜け・・
高嶽 大分県上津江村 03,06,29   登山道は荒れ気味
高津(稲荷神社) 大分県日出町大神地区 21,01,21   日出町古城めぐり・石段を直登して上宮へ
高塚の滝 大分県竹田市久住町 20,08,30   稲葉ダムに流入する滝
高塚山(阿蘇) 熊本県阿蘇市 15,04,02   阿蘇みんなの森
高塚山(五木) 熊本県五木村 11,03,05   峠から、稜線のアップダウン
高塚山(日田) 大分県日田市 06,06,17   小鹿田の東
タカヅキ山 大分県臼杵市 05,01,16   風倒木で・・
高峠 鹿児島県垂水市 08,09,27   公園から周回 サタツツジ
鷹取山(耳納山地) 福岡県星野村 14,08,12   耳納山地
鷹取山(佐賀) 佐賀県みやき町 07,03,18   山城跡からの展望
鷹取山(宇佐) 大分県宇佐市 08,01,27   作業道から急坂を登る
鷹鳥屋山-2 大分県佐伯市宇目町 13,10,09   鷹鳥屋神社の上
鷹鳥屋山-1 大分県宇目町 04,02,21   鷹鳥屋神社もある
高鍋城址(城山) 宮崎県高鍋町 18,05,06   舞鶴公園 大クス
高鍋湿原-4 宮崎県高鍋町 19,03,24   タカナベカイドウ
高鍋湿原-3 宮崎県高鍋町 17,05,10   カザグルマ・ニラバラン
高鍋湿原-2 宮崎県高鍋町 16,08,18   サギソウ・ヒナノカンザシ・・
高鍋湿原-1 宮崎県高鍋町 07,10,13   貴重な湿原植物など
鷹ノ子岳 鹿児島薩摩川内 08,03,21   突出した山姿 清浦ダムから
鷹ノ巣山-3 大分県中津市山国町 10,10,22   薬師峠から
鷹ノ巣山-2 大分県中津市山国町 06,08,26   3峰からなる岩山を
鷹ノ巣山-1 大分県山国町 02,10,05   岩山のロープ場・・
50音別 検索のページに戻る
高野平(三角点) 大分県天瀬町 17,05,26   土塁のピークに4等三角点
高長谷山-2 大分県由布市挟間町 13,06,13   整備された登山道
高長谷山-1 大分県挟間町 02,12,15   陣屋の村から
高畑山 大分県宇佐市 09,10,01   樹林帯の急坂を登り
高鼻公園(馬背野峠) 大分県竹田市荻 15,07,08   西南の役激戦地
高場山 大分県由布市 06,01,21   斜面を急登
高平山(耶馬渓) 大分県中津市耶馬渓 11,03,11   尾根筋を登る
高平山(上浦) 大分県佐伯市上浦町 11,02,25   荒れた古道を
高平山(蒲江)-3 大分県佐伯市蒲江町 18,11,24   のじぎく探勝
高平山(蒲江)-2 大分県佐伯市蒲江町 10,12,02   尾根筋を登り周回
高平山(蒲江)-1 大分県蒲江町 02,11,24   のじぎく祭り
高房山 宮崎県宮崎市高岡町 11,11,20   整備された遊歩道 ヤッコソウ
高波山 大分県玖珠町 09,04,10   九州自然歩道を
高舞登山 熊本県上天草市 17,12,19   観海アルプス・・大展望
高峰 大分県中津市 06,03,12   作業道を経て
高森城跡(城山神社) 大分県宇佐市 20,06,20   駅館大橋の東側 城山神社
高森城跡(城山神社) 大分県宇佐市 21,06,14   中世の城跡・城山神社(豊前5城のひとつ)
高森峠-2 熊本県高森町 13,04,18   黒岩峠からアップダウン
高森峠(御成山) 熊本県高森町 10,09,09   中坂峠から、御成山
高森殿の杉 熊本県高森町 16,04,09   歴史を秘めた大きな杉
高森山 大分県蒲江町 05,12,17   湾に突き出た半島の山
高山(天草) 熊本県上天草市維和島 17,12,18   農道?を・・大展望
高山(藍島) 福岡県北九州市 19,10,09   響灘に浮かぶ小島
高山(上浦) 大分県佐伯市上浦町 11,02,25   蒲戸崎展望台 遊歩道を
高山(宇佐) 大分県宇佐市 08,01,27   急坂を登って山城跡
高屋山 大分県三重町 03,04,19   尾根にミツバツツジ
50音別 検索のページに戻る
宝山-4 大分県九重町 09,02,01   宝八幡宮から
山-3 大分県九重町 07,09,15   北側林道コース
宝山-2 大分県九重町 04,04,11   宝八幡宮から
宝山-1 大分県九重町 02,11,30   北コースで
宝八幡宮-2 大分県九重町 19,06,19   アジサイ鑑賞2回目
宝八幡宮 大分県九重町 18,06,12   アジサイ一万株
滝尾百穴 大分県大分市 19,02,17   横穴古墳群
瀧神社(瀧三柱神社) 大分県佐伯市上浦町 22,12,13   関連して暁嵐の瀧
田北城跡 大分県竹田市直入町 19,11,15   中世の山城跡・現状は八幡神社
滝室坂(豊後街道) 熊本県阿蘇市 19,09,04   歴史街道・参勤交代の道
健男霜凝日子神社 大分県竹田市 21,08,05   祖母山麓 穴森神社 神幸所と下宮
竹島(津久見島) 大分県臼杵市 23,02,11   臼杵七島のひとつ
竹田の阿蘇火砕流堆積物 大分県竹田市 22,05,07   挾田 三日月岩、魚住の滝
岳ノ 長崎県壱岐市 13,11,05   壱岐島の最高峰
竹ノ尾城址 大分県杵築市 20,01,19   丘城 木付氏の居城
武宮城址(辻の台) 大分県由布市庄内町 20,12,10   台地状の山 城址
武山-2 大分県臼杵市 08,02,02   登山道整備 コースも変わった
武山-1 大分県野津町 03,04,20   溜池の上の急登
田口山 大分県豊後大野市 12,01,26   ゆるやかなアップダウン
田子山 熊本県阿蘇市内牧 11,05,30   阿蘇七鼻(制子ケ鼻) 田子山と兜岩
焼火山 島根県西ノ島町 15,05,20   焼火神社を経て
但馬岳 長崎県佐世保市 10,11,12   弓張岳・但馬岳から、将冠岳へ
田染荘 大分県豊後高田市 15,12,19   国東半島・峯道ロングトレイル:T-1コース
田代山 大分県日田市 03,04,12   田ノ原(桜)公園の先 
戦山 大分県山国町 05,06,18   鉄塔点検路 
多々羅(展望台) 愛媛県今治市大三島 19,05,23   しまなみ海道経て岡山
太忠岳 鹿児島県屋久島町 13,03,26   ヤクスギランドから 
立野古墳 大分県豊後大野市三重町 21,01,28   県指定史跡・前方後円墳
立花山-2 福岡県福岡市 11,09,23   下原から三日月山へ縦走
立花山-1 福岡県福岡市 05,03,21   立花口から登る
立中山 大分県久住町 03,10,18   立中山経由で大船山 紅葉
立石山(芥屋) 福岡県志摩町 06,12,02   海水浴場から登る
立石山(由布)-4 大分県由布市 09,05,14   東麓の塚原からメンヒル
立石山(由布)-3 大分県由布市 09,03,08   東(塚原)コース
立石山(由布)-2 大分県由布市 06,04,01   南(旧資料)コース
立石山(由布)-1 大分県湯布院町 02,09,29   東(塚原)コース
立石山(臼杵) 大分県臼杵市望月 16,01,31   王の字火祭りの山
立石山(九重) 大分県九重町 03,10,26   山下湖の上
立石城山 大分県山香町 05,01,22   岩の多い樹林帯を直登
立山黒部アルペンルート 富山県〜長野県 14,10,02   絶景のコースを通り抜け
館山ファミリーパーク 千葉県館山市 19,03,02   水戸偕楽園と南房総の旅
楯ケ城山 大分県臼杵市 09,09,23   急坂を経て尾根道
竜石 鹿児島薩摩川内市 08,03,21   藺牟礼池外輪山
龍原神社庄内) 大分県由布市庄内町 23,12,26   干支の辰年に因んで幸先詣
ダツガタ山 大分県佐伯市 07,05,26   自然林をアップダウン
立田山 熊本県熊本市 13,05,25   立田山憩いの森
龍良山 長崎県対馬市 06,09,24   対馬南端の山 原始林を
立平山 大分県臼杵市野津町 19,03,09   荒れた林道を経て快適な尾根歩き
             50音別 検索のページに戻る
タデ原〜自然研究路 大分県九重町 20,10,20   秋 タデ原はススキ 研究路の紅葉
タデ原湿原牧ノ戸峠 大分県九重町 19,07,23   散策と季節の花
タデ原湿原園 大分県九重町 19,06,01   季節の花 散策
タデ原自然研究路 大分県九重町 18,07,10   湿原と森 季節の花たち
タデ原湿原 大分県九重町 18,05,25   5月下旬の花 ノリュウキンカ など
タデ原湿原 大分県九重町 17,07,10   梅雨の花 ノハナショウブ など
タデ原自然研究路 大分県九重町 16,05,08   5月の花 リュウキンカ など
タデ原湿原 大分県九重町 14,08,16   初秋の花 コウライトモエソウ など
タデ原湿原 大分県九重町 08,08,16   晩夏の花 ヒゴタイ など
タデ原湿原 大分県九重町 06,09,03   初秋の花 ミストンボ など
タデ原湿原 大分県九重町 06,07,17   夏の花 ミズチドリ など
タデ原湿原 大分県九重町 05,09,04   初秋の花 シラヒゲソウ など
タデ原湿原 大分県九重町 05,07,30   夏の花 ヒメユリ サギソウ
タデ原湿原 大分県九重町 04,09,23   秋の花 シラヒゲソウ
健山 長崎県長崎市 08,01,08   健山を経て烽火山・・
田中城 大分県豊後大野市大野町 21,02,27   市街地にある丘城
田中神社 大分県臼杵市野津町 23,02,18   市史跡龍章の彫刻 臨川庵石幢
棚田六地蔵磨崖仏 大分県杵築市山香町 24,03,31   市指定文化財 六地蔵と延命地蔵
谷ケ迫山 大分県武蔵町 04,12,05   頂上と三角点
谷門山 大分県院内町 04,11,06   竹林を登っていく
谷山 大分県宇佐市院内 10,01,23   妙見山コースで
谷山(三角点) 大分県日田市 21,07,27   北部の台地名ある山 電波塔
田野磨崖仏 大分県佐伯市宇目町 23,07,02   町指定文化財 水ケ谷入口
駄原城 大分県竹田市 21,07,13   中世の山城跡 七ツ森古墳から
狸穴の滝 大分県竹田市直入町 19,11,15   城跡探訪と美しい滝
煙草山 大分県佐伯市 08,02,17   快適な頂上尾根 展望も
田原十一面観音像 大分県豊後大野犬飼町 22,10,04   済松寺跡の宝篋印塔田原十一面観音
多良岳-2 佐賀県太良町 11,11,04   中山キャンプ場から五家原岳へ
多良岳-1 長崎県大村市 05,11,04   経ガ岳から縦走 金泉寺や多良権現
太郎ケ迫 熊本県南阿蘇村 10,08,28   地蔵峠から縦走
太郎丸嶽-2 熊本県上天草市 07,12,23   住吉神社コースを登り、今泉に降りる
太郎丸嶽-1 熊本県松島町 04,12,26   天草 次郎丸嶽とセット
        50音別 検索のページに戻る
達磨山 大分県姫島村 06,12,23   姫島の西端
タワラギ山 佐賀県鹿島市 12,08,04   経ケ岳・平谷コースの寄り道で
田原山(鋸山)-12 大分県杵築市 15,09,18   花探訪 岩稜線へ
田原山(鋸山)-11 大分県杵築市 15,06,15   囲観音 花探訪
田原山(鋸山)-10 大分県杵築市 14,11,14   周回コース 紅葉
田原山(鋸山)-9 大分県杵築市 13,06,16   熊野磨崖仏から
田原山(鋸山)-8 大分県杵築市 11,08,26   半周コース
田原山(鋸山)-7 大分県杵築市 10,03,18   周回コース
田原山(鋸山)-6 大分県杵築市 09,11,07   周回コース
田原山(鋸山)-5 大分県杵築市 08,08,14   縦走し熊野磨崖仏に
田原山(鋸山)-4 大分県山香町 06,11,11   半コース
田原山(鋸山)-3 大分県山香町 06,06,11   新緑と岩稜尾根 イワギリソウ
田原山(鋸山)-2 大分県山香町 04,11,21   登山会
田原山(鋸山)-1 大分県山香町 01,11,18   紅葉とヤセ尾根
俵山-7 熊本県西原村 13,06,29   萌の里から周回コース
俵山-6 熊本県西原村 12,05,04   出ノ口から周回コース 
俵山-5 熊本県南阿蘇村 10,08,20   地蔵峠から冠ケ岳を経て縦走
俵山-4 熊本県南阿蘇村 10,05,13   俵山峠コース
俵山-3 熊本県南阿蘇村 08,08,31   堀渡から護王峠コース 
俵山-2 熊本県西原村 07,09,09   萌の里から周回コース
俵山-1 熊本県長陽村 03,09,23   俵山峠から マツムシソウ
俵山山麓(馬頭山・・ 熊本県西原村 18,08,19   新涼の風 季節の花たち
丹賀砲台園地 大分県佐伯市鶴見 15,03,12   鶴見半島
団子橋の碑 大分県大分市吉野 23,09,09   伝説の石橋の碑
丹助岳-4 宮崎県日之影町 13,03,09   丹助岳一周コース
丹助岳-3 宮崎県日之影町 11,04,21   矢筈岳から丹助岳を周回 アケボノツツジ
丹助岳-2 宮崎県日之影町 09,04,05   丹助小屋から周回コース アケボノツツジ
丹助岳-1 宮崎県日之影町 06,04,07   岩山を登る アケボノツツジ
田子山 熊本県阿蘇市内牧 11,05,30   阿蘇七鼻 田子山と兜岩
             
50音別 検索のページに戻る
千歳総合運動公園 大分県豊後大野市千歳 23,03,30   桜桜桜ソメイヨシノが見事
ちとせ花ひろば 大分県豊後大野市千歳 23,03,30   しだれ桜の里
中禅寺湖 栃木県日光市 16,10,09   明智平、華厳の滝、中禅寺湖
平泉中尊寺 岩手県平泉町 18,06,25   みちのく旅 2日目
地吉(三角点) 大分県大分市 15,04,04   平成森林公園
鎮西山 佐賀県上峰町 07,09,23   自然公園の散策コース
鎮南山-4 大分県臼杵市 14,02,16   まさかの大雪
鎮南山-3 大分県臼杵市 07,09,30   塔ノ尾、鎮南山、山庵寺・・
鎮南山-2 大分県臼杵市 04,01,18   臼杵市民の山
チーゴ岳 大分県上津江村 03,11,22   ガイド資料コース? 
茶臼山 熊本県八代市 09,05,02   久連子から 茶臼山と上福根山
茶臼山(犬ケ岳山系) 大分県中津市耶馬渓町 12,04,02   福岡県境の稜線
茶屋の辻庚申塔 大分県豊後大野市千歳町 22,05,29   市指定民俗文化財
忠兵衛岳 鹿児島県鹿屋市 11,11,22   御岳 鳴之尾コース
長安寺(豊後高田) 大分県豊後高田市 21,04,05   シャクナゲの花
長安寺(豊後高田) 大分県豊後高田市 15,12,08   国東半島・峯道ロングトレイル:T-3コース
銚子笠 宮崎県椎葉村 09,08,27   峰越コース 白鳥山 銚子笠へ縦走
銚子電鉄(銚子駅〜犬吠駅) 千葉県銚子市 19,03,01   水戸偕楽園と南房総の旅
長昌寺(宝塔群) 大分県佐伯市宇目町 22,10,08   市指定史跡 長昌寺宝塔群
長助金毘羅(小岱山) 熊本県玉名市 08,08,30   小岱山 筒ケ岳の北側
長徳寺の宝篋印塔 大分県佐伯市宇目町 24,04,12   市指定文化財 総高3mの宝篋印塔
猪山 大分県中津市三光 19,01,04   干支(猪・亥)に因んで
千代丸古墳 大分県大分市 20,01,01   賀来神社のあと 近隣の文化財を訪ねて
知林ケ島 鹿児島県指宿市 13,03,15   干潮時の砂州を歩き・・
沈堕の滝 大分県豊後大野市 14,07,20   大野川にかかった豪快な滝
      50音別 検索のページに戻る
通詞島 熊本県天草市 19,03,16   春の天草・通詞島
通水神社・歳神社(上宗方) 大分県大分市稙田 23,03,03   嘉永井路の開削者を祀った
ツームシ山-2 熊本県菊池市 07,09,08   鞍岳林道から鞍岳などを経て・・
ツームシ山-1 熊本県旭志村 03,08,10   鞍岳からツームシ山
栂池高原 長野県白馬村・小谷村 17,07,19   北ア・白馬山麓 
津賀牟礼城跡(城山) 大分県竹田市 20,04,14   南側から
塚山古墳 大分県国東市安岐町 20,09,15   国東市の 文化財史跡
月隈山 大分県日田市 14,02,21   三隈山
築山古墳 大分県大分市佐賀関町 21,06,25   国指定史跡・前方後円墳
筑波山 茨城県つくば市 16,10,08   女体山・男体山
津久見島(竹島) 大分県臼杵市 23,02,11   臼杵七島のひとつ
津島畑山-3 大分県佐伯市 12,03,14   作業道で南尾根を登る
津島畑山-2 大分県佐伯市 06,12,16   作業道で南尾根を経て
津島畑山-1  大分県蒲江町 02,11,04  
辻河原石風呂 大分県豊後大野市緒方 23,05,11   高い崖下に在所
辻岳 鹿児島南大隈町 06,12,29   大隈半島南部の山
辻田湖 大分県大分市野津原町 22,02,07   ?美城址の外堀
辻の台(武宮城址) 大分県由布市庄内町 20,12,10   台地状の山 城址
筒井ケ城 大分県臼杵市 08,02,02   アップダウンで山城跡
筒井石幢 大分県臼杵市野津町 22,10,20   臼杵市指定文化財 交差点の角に 
筒ケ岳(小岱山)-2 熊本県玉名市 08,08,30   丸山キャンプ場から
筒ケ岳(小岱山)-1 熊本県玉名市 03,12,07   小岱山縦走路の最高点
筒ケ岳-2  熊本県高森町 08,04,12   上津留から登り・・
筒ケ岳-1  宮崎県高千穂町 03,07,27   祖母山の一角
角島 山口県下関市 14,10,18   角島大橋を渡り 角島灯台や牧崎
角埋山-2 大分県玖珠町 12,08,12   角牟礼城跡
積岩山 熊本県八代市泉村 11,07,29   石楠越から登り、アップダウンを行く
椿山(唐津) 佐賀県唐津市 07,06,10   ゆるやかな尾根道
椿山-3 大分県佐伯市 09,06,11   急坂を経て主尾根の岩稜
椿山-2 大分県佐伯市 06,03,25   支尾根の直登
椿山-1 大分県本匠村 02,12,29   稜線は変化
椿山(無垢島) 大分県津久見市 11,12,06   椿ロードを登る
妻垣山 大分県宇佐市 06,11,11   神社を経て磐座を拝み
釣鐘山 大分県山国町 05,05,29   尾根を登る
ツルガ山 大分県臼杵市 05,10,22   里山 頂上に神社
鶴ケ城(漆生古墳群) 大分県豊後大野市 19,06,23   緒方町 古墳群と城址
鶴賀城跡(利光山) 大分県大分市戸次 15,02,17   鶴賀城跡
剣山 徳島県三好市 14,09,11   リフト 頂上でご来光
鶴崎城 大分県大分市鶴崎 21,10,19   中世の城郭 後に熊本細川藩に
鶴迫磨崖仏・連碑 大分県大分市野津原町 22,02,07   大分市指定文化財
鶴原メンヒル(柱立神社) 大分県竹田市 20,09,19   巨石信仰・・・
        50音別 検索のページに戻る
鶴見古墳 大分県宇佐市 20,06,20   宇佐風土記の丘(川部・高森古墳群)
鶴見岳-20 大分県別府市 19,12,23   雪山 頂上部の散策
鶴見岳-19 大分県別府市 16,05,20   地震後・・ ミヤマキリシマ
鶴見岳-18 大分県別府市 15,10,28   頂上部の散策 紅葉
鶴見岳-17 大分県別府市 14,12,07   ロープウェイで・・霧氷と展望
鶴見岳-16 大分県別府市 13,12,13   西登山口から馬ノ背を経て
鶴見岳-15 大分県別府市 12,12,27   ロープウェイで・・霧氷と展望
鶴見岳-14 大分県別府市 12,07,21   神社からのコース
鶴見岳-13 大分県別府市 12,05,27   西登山口から鞍ケ戸と鶴見岳
鶴見岳-12 大分県別府市 11,12,11   西登山口から馬ノ背を経て
鶴見岳-11 大分県別府市 11,09,10   神社を経て頂上 半周回
鶴見岳-10 大分県別府市 11,04,01   西登山口から 鶴見岳と南平台
鶴見岳-9 大分県別府市 10,08,13   神社から登り 船底新道を経て
鶴見岳-8 大分県別府市 09,07,23   西登山口から船底新道・・
鶴見岳-7 大分県別府市 09,02,21   神社から登り 半周回
鶴見岳鞍ケ戸 大分県別府市 08,11,15   西登山口から鞍ケ戸へ登り
鶴見岳-5(周回) 大分県別府市 08,07,06   ロープウェイ下から船底経由で周回
鶴見岳-4 大分県別府市 07,06,30   西登山口から 鞍ケ戸と南平台
鶴見岳-3(縦走) 大分県別府市 05,11,13   神社から登り内山へ縦走
鶴見岳-2 大分県別府市 02,12,23   猪ノ瀬戸・西登山口から
鶴見岳-1 大分県別府市 01,07,08   鳥居から標準コース
鶴見半島 大分県佐伯市鶴見 15,03,12   丹賀砲台園地・梶寄
鶴見半島 大分県佐伯市鶴見町 20,10,24   九州最東端 鶴御崎
鶴御埼灯台 大分県佐伯市鶴見町 20,10,24   九州最東端 鶴御崎
蕗岳 熊本県上天草市 07,01,04   牟田峠から 観海アルプスコース
津波戸山-4 大分県杵築市 09,07,30   ミニ霊場を巡拝しながら
津波戸山-3 大分県杵築市 06,05,20   奇岩怪岩の山 八十八ヶ所巡り
津波戸山-2 大分県山香町 04,11,23   岩峰 八十八ヶ所巡り
津波戸山-1 大分県山香町 01,11,25   岩峰 八十八ヶ所巡り
津呂山 高知県室戸市 15,02,24   室戸半島
             
50音別 検索のページに戻る
出会橋・轟橋 大分県豊後大野市清川 19,08,10   隣接した位置に二つの石橋
擲筆峰 大分県中津市耶馬渓 11,03,11   ヤセ尾根のアップダウン
手取蟹戸 大分県豊後大野市千歳町 22,05,29   大野川の川岸に見られる奇岩
寺田逆修塔 大分県九重町 23,10,29   町指定文化財
寺の山 大分県佐伯市蒲江町 15,02,10   長山を経て寺の山
寺村山 大分県日田市 12,04,01   林道を経て急坂を登る
照山   大分県宇佐市 05,10,08   雑木林を
天狗ノ森と天狗高原 高知県津野町 15,07,24   四国カルスト 天狗高原
くじゅう天狗ケ城 大分県九重町 13,07,19   牧ノ戸峠コース、夏山!
くじゅう天狗ケ城 大分県九重町 12,12,13   大曲からのコース、凍った御池
天主山 熊本県山都町 07,04,28   急登の尾根道 ヤマシャクヤク
天神原山-4 大分県佐伯市 12,11,15   自然林の紅葉
天神原山-3 大分県佐伯市 07,05,26   新緑の自然林 女郎墓、千人間府
天神原山-2 大分県宇目町 05,03,08   明るい自然林
天神原山-1 大分県宇目町 02,07,28   木浦鉱山跡も
天山-3 佐賀県多久市 09,06,20   岸川から登り
天山-2 佐賀県小城市 07,09,22   七曲峠から稜線をたどる
天山-1 佐賀県小城町 04,08,28   天山神社コース
天翔台 熊本県宇城市 10,05,01   天翔台 さらに急坂で三角山
天然水の森 熊本県南阿蘇村 11,09,04   大矢岳に登って・・
天都山 北海道網走市 15,04,22   北海道の旅・知床の旅
天道山 大分県玖珠町 09,04,23   牧野原台の一角 レンゲツツジ
天童岳 佐賀県唐津市呼子町 14,10,29   加部島の最高峰
天徳寺 大分県豊後大野市緒方町 21,04,19   牡丹の花が咲くお寺
天念寺(豊後高田) 大分県豊後高田市 15,12,08   国東半島・峯道ロングトレイル:T-3コース
天念寺耶馬-2 大分県豊後高田市 15,12,08   国東半島峯道ロングトレイルで
天念寺耶馬-1   大分県豊後高田市 06,11,18   岩稜尾根に無明橋
天然塚   大分県大分市 20,01,15   明野団地にある 天然塚公園
展望ブリッジ(八ケ久保山) 大分県佐伯市鶴見町 20,10,24   九州最東端 鶴御崎
天包山 宮崎県西米良村 07,10,13   距離は短いが急登の山
天保山   大阪府大阪市 05,04,03   日本一低い山
水地天満社 大分県臼杵市野津町 23,02,18   天満社境内の潜龍梅は・・・
天面山-2 大分県大分市 15,11,15   大野川合戦まつり 天面陣
天面山-1   大分県大分市 03,05,02   天面林道から
             
50音別 検索のページに戻る
都井岬 宮崎県串間市 17,12,02   御崎馬 2つの山と灯台 
樋の口橋 大分県豊後大野市犬飼町 21,12,02   犬飼町柴北川に架かる石橋
東京旅行と犬吠埼 東京都・神奈川県・千葉県 19,12,10   東京3日間 鎌倉や浅草そして犬吠埼 
桃源郷岬 宮崎県門川町 15,06,01   遠見半島 アジサイ園 
東光寺五百羅漢 大分県宇佐市 23,08,20   様々なお顔の羅漢さま 
堂床山 大分県日田市 09,05,29   作業道を経て急坂を 
堂金山 福岡県北九州市 10,09,16   平尾台 散歩道程度
堂尾台(由布市) 大分県由布市 08,05,24   蛇越岳林道から野稲岳 
堂尾台(九重町) 大分県九重町 07,07,07   台地状の頂上
堂尾台-2=南平三角点 大分県九重町 18,08,24   草原の丘陵地
銅造観音菩薩座像 大分県大分市野津原町 22,03,29   市指定史跡 今市安楽寺
堂山石塔群 大分県大分市 20,01,24   大分市文化財史跡・杉原石造群
塔ケ峯 福岡県北九州市 09,08,08   吹上峠から貫山
塔ケ峰 福岡県行橋市 11,06,03   竹林の急坂を経て
唐ケ山 宮崎県新富町 18,05,05   唐ケ山公園(唐ケ山稲荷)
道面(南由布駅) 大分県由布市湯布院町 22,10,27   南由布駅北側にある台地 展望がいい
遠見ケ鼻(大観峰)-2 熊本県阿蘇市 14,09,21   尾根筋の急坂 秋の花 
遠見ケ鼻(大観峰)-1 熊本県阿蘇市 10,08,06   尾根筋の急坂を登る
遠見塚(遠見稲荷) 大分県日出町 16,04,05   大分県で一番低い一等三角点
遠見山(清和) 熊本県山都町 09,07,03   那須往還で・・
遠見山(天草牛深) 熊本県天草市 18,08,09   電波塔群 すぐに頂上
遠見岳(伊王島) 長崎県長崎市 15,08,27   離島の伊王島
遠見山(北浦) 宮崎県延岡市北浦町 13,10,17   荒れた作業道を・・
遠見山(門川) 宮崎県門川町 06,11,05   日豊海岸の眺め 
遠見山(保戸島)-2 大分県津久見市 12,01,05   おおいた島めぐりD
遠見山(保戸島)-1 大分県津久見市 04,07,16   400山記念 保戸島
遠見山(大入島)-3 大分県佐伯市 11,12,09   おおいた島めぐり
遠見山(大入島)-2 大分県佐伯市 06,05,21   登山道整備 登山会 
遠見山(大入島)-1 大分県佐伯市 04,06,27   300山記念 大入島の山
遠見山(佐賀関)-2 大分県大分市佐賀関町 14,12,26   電波塔点検道
遠見山(佐賀関)-1 大分県佐賀関町 02,12,29   遊歩道を登る
遠見山(蒲江)-2 大分県佐伯市蒲江町 14,03,21   宮崎県境半島の山
遠見山(蒲江)-1 大分県蒲江町 02,11,04   海突き出た半島の山
遠見山(鶴崎三佐) 大分県大分市鶴崎 21,10,19   標高7.9mの超低山
        50音別 検索のページに戻る
遠目木山 鹿児島県甑島 08,11,02   700山記念登山 甑島の山
通石山 佐賀県唐津市 07,06,10   直線的な急坂
塔山 大分県佐伯市 09,01,27   尾根道のアップダウン
灯台の山(深島) 大分県佐伯市蒲江町 12,01,12   深島南端の山
戸方山 大分県宇佐市安心院町 20,05,21   ため池を見て尾根道を登る
十勝岳(望岳台) 北海道美瑛町 15,10,06   望岳台周辺
鳥神岡(伊佐富士) 鹿児島県大口市 10,12,23   次第に急坂 周回
渡神岳-4 大分県日田市 08,08,15   椿ケ鼻から
渡神岳-3 大分県日田市 06,10,14   石建峠から エンシュウツリフネ
渡神岳-2 大分県前津江村 04,05,07   椿ケ鼻から
渡神岳-1 大分県前津江村 01,05,19   最後が急登
栂牟礼山-2 大分県佐伯市 06,09,16   上岡側から周回コース
栂牟礼山-1 大分県弥生町 02,03,23   弥生町から旧道を登った
時枝城趾・時枝陣屋跡 大分県宇佐市 23,08,20   中世の城跡、その後江戸時代に陣屋跡
土岐屋神社 大分県大分市坂ノ市 22,04,03   飛山横穴群の背後にある神社
土器山 佐賀県神崎市 07,03,18   風化した花崗岩を登る
時山 大分県庄内町 03,12,13   庄内町南西に目立つ山
常盤山 大分県庄内町 03,12,13   金口峠から高原散歩
トギシ山 大分県臼杵市 03,12,23   林道歩きと急坂登り
戸倉山 奄美大島瀬戸内町 11,02,15   急坂は荒れ気味
兜巾岳 宮崎県日之影町 03,11,01   五葉岳とセットで
戸崎石幢 大分県豊後大野朝地町 23,05,20   県指定文化財 方形の石幢 室町時代
戸崎鼻(堀切峠) 宮崎県宮崎市 17,01,04   戸崎鼻灯台を経て三角点は?
轟橋・出会橋 大分県豊後大野市清川 19,08,10   隣接した位置に二つの石橋
轟木橋 大分県豊後大野市三重町 22,05,22   白山川、轟木橋、ほげ岩や石橋
轟山(安心院) 大分県宇佐市安心院町 12,11,04   巨石信仰の山
轟山(蒲江) 大分県佐伯市 10,01,09   主尾根のアップダウン
轟山(佐伯) 大分県佐伯市 07,01,28   展望のいい尾根き 
年神社(三重町)社叢と町石 大分県豊後大野市三重町 24,01,12   市指定天然記念物と市指定民俗文化財
利光山(鶴賀城跡) 大分県大分市戸次 15,02,17   鶴賀城跡
戸ノ上山 福岡県北九州市 09,11,19   妙見宮から縦走
殿上山 大分県鶴見町 04,12,23   鶴見半島 尾根歩き
殿様道 大分臼杵市久木小野 20,10,18   臼杵久木小野〜落合
殿様街道(野津) 大分臼杵市野津町 20,11,29   旧都松小学校〜茶屋跡
殿様街道(野津2) 大分臼杵市野津町 20,12,21   茶屋跡〜若山の陣(陣山)
殿様の井戸 大分県臼杵市黒島 18,07,25   黒島 歴史を秘めた島
飛岳-4 大分県由布市 12,09,07   草原を経て
飛岳-3 大分県由布市 07,03,24   途中まで
飛岳-2 大分県由布市 06,04,01   北から尾根伝い フクジュソウ
飛岳-1 大分県湯布院町 05,04,24   北から尾根伝い
鳶山 大分県佐伯市 08,02,17   急坂と岩石帯
飛山横穴群 大分県大分市坂ノ市 22,04,03   国道197号線工事で発見された横穴群
富岡城址 熊本県苓北町 19,03,16   春の天草・富岡城址
富来城跡 大分県国東市 20,06,29   城跡は城山子供公園に
冨士山(とみすやま) 愛媛県大洲市 15,07,23   とみすやま 市民の山
豊島 広島県呉市 19,07,03   瀬戸内・16島めぐり1日目 とびしま海道
虎ケ埼(灯台) 山口県萩市 19,01,23   自然研究路で椿群生林や虎ケ埼灯台
虎御前峠 大分県大分市佐賀関町 21,06,25   町指定史跡・関往還 伝説の虎御前
虎御前(松尾五輪塔) 大分県臼杵市野津町 22,01,02   県指定史跡石塔 小高い峠に
虎御前の墓 大分県臼杵市下ノ江 22,01,09   臼杵市文化財関連 小高い丘の上に
虎ノ宿(求菩提山) 福岡県豊前市 09,12,04   修験の遺跡 周回
鳥居橋(院内) 大分県宇佐市院内 19,08,31   石橋の貴婦人 5連アーチの石橋
鳥甲山 長崎県雲仙市 12,11,06   NTT道路から
鳥ケ鼻城址 大分県由布市庄内町 23,02,04   中世城館 関連して高岡神社へ
鳥屋城跡(朝地城山)-2 大分県豊後大野市朝地町 17,01,12   登山道が整備され楽しく登れる
鳥屋城跡(朝地城山)-1 大分県朝地町 04,03,13   頂上は見晴らし良い
鳥屋山(甘木) 福岡県甘木市 03,11,30   修験者の遺構
鳥屋岳(山香) 大分県山香町 04,03,21   頂上はパノラマ
鳥の小塚(免の石) 熊本県南阿蘇村 16,09,16   落ちな石・落ちた石
遠見場山 宮崎県延岡市 07,11,11   神社から周回コース
トンギリ山 宮崎県五ケ瀬町 08,10,26   一ノ瀬越を経て
ドンデン山 新潟県佐渡島 16,04,25   ドンデン高原周回コース
十坊山 佐賀県唐津市 12,11,21   白木峠から