HOME





                          
 涼を求めて                  2016 7 30 日 晴たり曇ったり
  大観峰(遠見ケ鼻)池山水源

  (高原と湧水)熊本県阿蘇市,産山村


「暑い、暑い〜」。誰に文句を言っても仕方ないが、やっぱり暑〜い。夏土用の暑さが続いている。 折しも息子の真ちゃんが夏帰省となり、『がんばれ熊本』と銘打って阿蘇地方の納涼地を訪ねてみることにした。



先ずは、
 大観峰(遠見ケ鼻)(北外輪山の最高峰)熊本県阿蘇市


 大観峰は、北外輪山の最高峰でもあり、阿蘇五岳を望む展望台として有名な観光地。 やまなみハイウェイ(県道11号線)から、北外輪山のミルクロード(県道45号線)へと進み、気持ちのいい草原地帯を走って行く。「エアコン、なくてもよさそうだ」。標高850m付近をドライブしており、高原の涼しさは車窓から伝わってきた。

 県道から分岐し大観峰。「わ〜、さすが大観峰!」。天気のいい土曜日と云うこともあって、駐車場も満杯、多くの観光客が訪れていた。 「お〜、涼しい〜」。高原を吹き渡る風は、別天地のような涼しさだ。

「行ってみよう」レストハウス横から、観光客の一員となって遊歩道へ進む。「や、カワラナデシコ!」早速という感じで、かわいいピンク色が迎えてくれた。



大観峰の駐車場とレストハウス


 アソノコギリソウはご当地の花。などと言いながら、10分ほどで最高点の大観峰に到着。二等三角点(遠見ケ鼻:935.9m)。 足下の南側登山口から、大観峰に登るコースもあり、これまで2回ほど登っている。

 北外輪山の最高峰と云うことで、360度の大展望が望めるはずだが・・、モヤや雲が多く、シーイングはよくない。それでも、阿蘇山系は間近に迫っており、阿蘇涅槃像らしく横たわっていた。



大観峰三角点



阿蘇五岳と南側に延びた展望台


 悪夢のような 熊本大地震から約3ヶ月。「地震の爪痕は?」で、阿蘇山を見つめてみるが判然としない。しかし、大観峰を含む北外輪山には、何条もの地滑り跡が見られる。 「震源地は、あのあたりかな?。がんばろう熊本!」。 さわやかに吹き渡る高原の風が心地よい。



阿蘇市街地の向こうが震源域


そして
 池山水源(全国名水百選)熊本県産山村

「暑〜い!」。納涼のつもりで到着したものの、正午過ぎの日射しは、やはり厳しい。観光客も、ぼちぼち訪れているようだ。「こんにちは〜」。で茶店の前を通り抜け、遊歩道を歩き始まる。

 すぐに小橋が現れ、水源池への樹林帯に入っていく。「お〜、涼しい〜」。次の太鼓橋を渡るあたりから、ひんやりとした涼しさに覆われてきた。


         
              駐車場と茶店                     太鼓橋を渡る


「わ〜、きれい〜」どこまでも透明?というような湧水を湛えており、対岸に祠のある湧水池に到着。 阿蘇ジオパークの説明板があり、要約すると“九重連山に降った雨が湧き出した湧水で、水温は13.5℃、毎分30トン。環境省の名水百選のひとつ。玉来川を経て大野川へ注がれている”。 と云うことは、先日の竹田市・魚住の滝の源流池でもある。



涼しい〜  川の流れが始まる



きれいな湧水池



 透明な湧水 対岸に祠


 熊本県阿蘇地方を訪ね、さわやかな高原の涼しさと、ひんやりとした湧水池の涼しさを満喫してきた。 しかし、下界の現実に戻ってくると、やはり暑さも戻ってきた。 この暑さ、今が峠だ。がんばろう。


 大観峰や池山水源付近で出逢った花たち

         
         カワラナデシコ          アソノコギリソウ          サイヨウシャジン


         
          マイサギソウ             ママコナ             ムカゴソウ


         
           ノギラン             クルマバナ            ホソバオグルマ


         
         ノヒメユリ             ヒゴタイ             タチフウロ


   HOME