石段を登り 穴井戸神社
左横に回り込むと『電気をつけてお入りください』となっていた。 「わっ、これはスゴイ!」幻想的な洞窟の空間に入って行く。蛍光灯の明かりに目が慣れてくると、ゴツゴツとした岩や数多くの石仏様など、さらに神秘的な雰囲気に包まれてきた。ポトリ、ポトリと雫の音が響き、一人だったら、怖いかもしれない。
最奥には、『濡れ観音』が祀られ、天井から滴り落ちる雫は『仁聞の隠れ水』と呼ばれているとのこと。水はタンクに満たされ『観音霊水』として頂くことができるようになっていた。「どうぞ、知恵がつきますように」。
洞窟の様子(クリックで拡大) 最奥の祭壇
|
電気を消し、自然界の光と共に我に返ってきた。予習不足ではあったが、穴井戸観音の奥に洞窟があったとは。珍しい観音さまにもお参りすることができました。巻道を下り本道に戻る。「次は?」
資料を見ながら『朝日観音』への標識に従い、竹林の混ざる自然林の上り坂へ。3分ほどで小峠に達し、左向きに矢印が向いていた。自然林に覆われ、まわりの様子は判りにくいが、すぐに石段の急坂となり、岩峰に向かっている気配だ。途中にいくつかの分岐が現れるが、先ずは朝日観音を目指そう。
次は、朝日観音 先ずは朝日観音へ
|