2019 年 6 月 19 日(水)晴れ
アジサイの宝八幡宮(大分県九重町)
大きな赤い鳥居をくぐると細道となり、早速というようにアジサイの花々が現れ始める。 梅雨入りの発表が遅れているが、今年の咲き具合はどうだろうか。気になりながら、直下の駐車場に停める。
昨年は駐車場から車道を登って行ったが、今年はショートカットの新道が造られており、アジサイの株間を掻き分け、目の高さに大輪の花を愛でながら登っていくこともできる。 「ん、雨待ち?」花びら(正しくは萼片)が、しおれ気味となっており、梅雨らしい雨を待っている気配だった。
新道はすぐに車道に合わさり、坂道を登り詰めると、宝八幡宮の本殿下に飛び出した。アジサイは見ごろとなっており、ゆっくり散策してみよう。
|
左へ行くと白いイノシシ舎
|
狛犬に迎えられて本殿前
|
太鼓橋とアジサイ
|
鮮やかな赤色も
|
アジサイと本殿
|
前方はイノシシ舎
|
スイレン
コウホネ
境内には、約8千~1万株のアジサイが植栽され、6月中旬から7月下旬まで楽しめ、見頃となる7月の第1土曜日には、毎年「宝八幡宮あじさい祭り」が開催されている。今年は7月6日(土)に計画されているようです。
今回は、ポスターに誘われ、ここ、宝八幡宮で見ごろのアジサイと出逢いました。ニューポイントではなかったが、アジサイという目的では、一応の達成となった。併せて、珍しい『中塚不動尊』や『かまどケ岩』、さらに、『瑞巌寺磨崖仏』にも、立寄る事ができ、梅雨入り前の一日、玖珠町と九重町を楽しんできました。
|
|