たけやま
   
武山
317.3m2回目    2008 2 2日(土) 雨(頂上部はみぞれ)

  (かくれ名山:38-2山目)臼杵市野津町にある山

          生の原・登山口〜(作業道20分)山道に変わる〜(10分)尾根〜(10分)武山
                                                     : 往復 約 1時間 20


 くじゅう山系に登るつもりで朝早く起き、支度をしながら天気情報を確認していたら、前日の情報ががら
りと変わり、雨か雪の予報になっている。外を見ると、もう小雨が降っている。「う〜ん、予定変更だな」。
雨でも登れそうな近場の山に。


 臼杵市野津町にある武山は、地元の生ノ原地区にお住まいのさんから、「登山道を整備して登りやすく
なった」。と、情報を受けていた。 「武山に登ろう」。 
武山は、
5年ほど前(2003,4,20)に登った山で、
西側のため池から植林帯の急登を経て、尾根コースのヤブコギに難儀したことを思い出す。


 登山口近くの生ノ原までのアクセスは、国道10号線の野津町日当交差点から、国道502号線に入る。
臼杵方向へと向かい、約3.2km進むと『生ノ原』バス停があり、左(北)側に『生ノ原公民館』がある
ところ。ここまでは前回と同じ。 公民館の右上へと上がって行き、約200m後、集落の広場を過ぎてお
墓のあるところが登山口。



                  
            武山(国道脇から)              登山コース(図のクリックで拡大)


 外は冷たい雨が降り続いているが、せっかくここまで来ている。「雨具と傘を持って行こう」。 お墓の
ところから右に曲がり、作業道的な未舗装路を歩き始める。10時20分。 右側に畑地を見ながら、早春
の里道歩き。「ムラサキケマンが咲いてるよ」。日溜まりの土手に、赤紫のかわいい花。ホトケノザも並ん
でお出迎え。


 左にカーブして植林帯へと入り、フラットかやや上り坂。道幅も広く路面も安定しているが、粘土質のた
め濡れていると滑りそう。「霧も出て来たな」。傘にかかる雨音も弱く静かな森に足音も吸い込まれていく。



                
              登山口                      作業道歩き


 自然林も現れながら、ゆるやかなアップダウンで、少しずつ登っていく。アセビやヒサカキもあり、それ
ぞれ春のつぼみを準備していた。 20分ぐらい歩いたところで弱い分岐が現れ、幅広い作業道は左下へと
荒れ道になっている。ここは、はっきりした踏み跡のある方へと直進気味に進む。 道幅はやや狭くなって、
登山道的な様子に変わってくる。


 あたりは自然林へと変わってきた。依然としてゆるやかなアップダウンで、わずかな高度しか稼いでいな
かったが、左に曲がりながら、斜面のトラバース変わってくると、やや斜度が増してきた。「やっと山登り
が始まった」。ここまでは、すそ野のアプローチ。



                
            弱い分岐は直進                    左に曲がって


 トラバースが終わりながら、尾根コースに変わってくる。 「あっ、前回のときのコースに出合った感じ
だ」。山頂から南西方向に派生した尾根に乗り、急激に斜度が増してきた。小刻みなジグザグで登っていく。


 登山道の邪魔になる木立やブッシュは、幅広く整備されており、ここまで登ってきても、まだ傘を差した
まま登れる。「これは、登りやすくなっている」。前回と急坂の状況は変わらないが、ブッシュ等で難儀し
たときの様子を思い出しながら、直登気味に登っていく。



                
         尾根コースに変わる(前回のコースと出合う)                        急坂を直登気味に


 クヌギなどの多い急坂は、濡れた落葉に滑りながら、息がはずむ。「もう少しだろうな」。両脇に笹竹が
現れると握る木立もなくなり、おぼつかない足取りなりながら、頂上が近いことが感じられる。「あっ、ロ
ープがある」。ありがとうございます。 最後の急坂は、ロープを握って頂上へ。「お〜、広くなっている
〜」。


 開放感のある武山の頂上に到着。2等三角点(317.3m)。三角点柱にお神酒が供えられていた。11時ち
ょっと過ぎ。歩き始めから約40分。 頂上は、広くきれいになっており、北から東方向の樹木が伐り開か
れている。しかし、今日は濃い霧で何も見えない。 一隅にイチヤクソウの小株があり、寒さに耐えながら、
じっと春を待っているようでした。



                
           最後の急坂はロープで                  武山の頂上


 登山道の情報を頂いたさんによると、野津町や臼杵湾に浮かぶ津久見島、北側では別府湾や鶴見岳の眺
望が楽しめるとのこと。 樹林に囲まれた前回の様子を思い出しながら、まわりを見ていたら、雨に白いも
のが混ざりはじめた。「寒いはずだ、みぞれになってきた」。降りよう。


 登ってきた急坂を滑り気味に一気に下り、作業道を経て帰着。11時40分。往復 約1時間20分。


 さんをはじめ地元の皆さんの協力で、登山道を整備していただき、ありがとうございました。大変登り
やすくなっていました。天気が良ければ、山頂からの眺望もよかったことでしょう。 地元の都松小学校の
ハイキングコースにもなっているそうです。 
このあと、近くにある筒井ケ城に登ろう。

山はまた 里を和にして 春を待つ

     今日の花たち

           
         ムラサキケマン          ホトケノザ
                                               ページへ もどる