高森山(226m) 2005 年 12 月 17 日(土) 小雪
(かくれ名山:183山目)佐伯市蒲江にある山 (資料:大分合同新聞 1995,6,7)
旧国道トンネル口〜(45分)高森山 : 往復行程 約 1 時間 30分
午前中は萱場(501m)と平尾山(255m)に登ってきた。高森山は丸市尾浦と森崎浦との間で、蒲江湾に
突き出した半島の中央部にある山。旧道の越田尾トンネルの東側が登山口。
高森山(国道森崎浦付近から)
小雪の舞う天気に変わってきたが、大降りにはならないだろう。せっかくここまで来ているのだから、登っ
てみよう。トンネルを正面に見ながら、左わきの森に取り付く。
棚田跡?の
植林地は、石垣の段差で少々登りにくい状況から始まる。 10年前の古い資料(平成7年7月
)なので、状況が変わっているかも知れないが、テープや踏み跡が判然としない。地形図を読み、左上方の尾
根鞍部を目指す。7分ほどで倒木の多い尾根に着き、テープを見届けて左(南)に向きを変える。
登山口(旧道トンネル東口) 尾根に上がって
半島の尾根道に乗れば、コースは判りやすい。わりと新しいテープもあり、気持ちよくたどれる。照葉樹林
の中、地形図に現れないピークをひとつ、ふたつ、ツバキに出遭いながら越えていく。 それにしても、小雪
が舞い寒い尾根歩き。気象台は当たっている。「寒いね〜。耳が痛いよ」。「顔がこわばり、ほっぺたの感覚
がわからない感じ」。写真用に頬かむりをはずすと、さらに寒さがこたえる。
第2ピーク付近 もうすぐ頂上
ゆるやかな登りが続き、樹間から見えていたまわりの景色も、雪時雨でほとんどかすんで見えなくなってし
まった。時折、強く降ってくる。「蒲江でもこんなに雪が降るのかなあ」。
ややきつい登りにかかり、頂上が近いことを感じる。「もう少しだろう。これ以上、雪が降らないといいけ
ど」。気持ちを急がされる。 喘ぎ登って高森山の頂上。3等三角点。古い安武標柱もありました。登山口か
ら約45分。樹木に覆われて、どうなのか判らないが、まわりは雪時雨で何も見えない。
小雪舞う高森山の頂上
往路を戻り、降りついて14時10分。 往復
約1時間30分。小雪の舞う寒い尾根歩きだった。海岸通り
の各所に白いノジギクや黄色のツワブキが咲いていました。
【 里山の にわかにけぶる 雪時雨 】
今日の花たち
ヤブツバキ ノジギク ツワブキ
ページへ もどる