タデ原湿原と周辺の花 2008 年 8 月 16 日(土) 晴・曇・小雨
不安定な天気が続き、今日は降水確率が高い予報となっている。 とりあえず、くじゅうのふもとまで行
って様子を見よう。
タデ原湿原
長者原に着いたが、低く垂れこめた雲と強い風に、登山をあきらめる。 タデ原湿原で、初秋の花たちを
探してみよう。
タデ原湿原(写真のクリックで拡大)
駐車場から、タデ原湿原へ向かう散策路で、ヒゴタイの歓迎を受ける。青紫のイガグリ坊主はなんとも愛
嬌がある。 うす紫のサイヨウシャジンは、強い風に揺れていた。シラヒゲソウは、いくつか見えているの
だが、木道からの距離が遠く、望遠撮影に苦労し、繊細な花姿は撮れなかった。
ヒゴタイ サイヨウシャジン シラヒゲソウ
ピンク系の花はよく目立ち、シモツケソウやサワヒヨドリだ。 葉の様子が分かりにくいが、赤紫の花は
コバギボウシだろう。
シモツケソウ サワヒヨドリ コバギボウシ
ワレモコウは、強い風にもてあそばれるように、止まることなく揺れていた。高速シャッターでタイミン
グよく。 うす紫のヤマトラノオは数が少なく、ようやく見つけた花。小さな花が穂状に咲いている。
サワギキョウは紫が鮮やかで、花の形がおもしろい。
ワレモコウ ヤマトラノオ サワギキョウ
ミズオトギリは、小さくて目立たない存在だが、いまにも咲きそうなツボミ。 ミズトンボも目立たない
花だが、元気に咲いていました。これはアップじゃないと面白くない。 チダケサシはもう終わりに近い。
ミズオトギリ ミズトンボ チダケサシ
初秋のタデ原湿原を一周して、いろんな花たちと出逢った。 ヒゴタイの今は、色艶がとても素晴らしく、
いちばんの見ごろのようです。 珍しい花のそばに、踏み跡が残っています。木道から降りないようにした
いですね。
【 吹く風に ゆだぬる子らや 吾亦紅 】
飯田高原周辺
タデ原湿原のあと、飯田高原などで
タチフウロ ホソバオグルマ エゾミソハギ
ハガクレツリフネ フシグロセンノウ キツネノカミソリ
飯田高原の散策を終えるころ、激しい雷雨になってきました。