室戸岬 高知県室戸市 室戸岬海岸
室戸スカイラインから国道55号線に降り、南端に回り込むと大きな中岡慎太郎像が現れた。ここが室戸岬。海岸に降りてみよう。「ヤ、ヤッ、これはスゴイ!」少しの樹林帯を下りはじめると、大きな根っこが現れた。びっくりするほど大きなアコウの根っこ。さすが高知県の南端・室戸岬は亜熱帯の雰囲気を感じさせる。
中岡慎太郎像 大きなアコウの根っこ
そこを抜けるとパッと明るくなり、岩の多い海岸に飛び出し、打ち寄せる波の音と潮の香りに包まれてきた。すぐの南側は『月見ケ浜』の標識が立ち、すばらしい浜景色が広がっている。明朝のご来光を迎える場所に良さそうだ。
海岸線に沿ってコンクリートの遊歩道がある。「行ってみよう」東向きに歩き始めると、すぐに標識のある『子授の岩』が現れた。 その後も『タービダイト層』など、説明板付の岩も現れる。遠くに見えるのは『ビシャゴ岩』だろう。大分の佐賀関半島にもビシャゴ浦があり、なんとなく親しみを感じる岩。
室戸岬・月見ケ浜(クリックで拡大) 遊歩道を散策
子授の岩 遠くにビシャゴ岩
|
遊歩道は西側にも延びており、夕日ポイントを探りながら辿ってみよう。 眼前に現れた奇岩は、説明板があり『タービダイト層』の岩。 岩に砕ける波音に振り向くと、黒い岩と白い波の景色が現れた。太平洋の荒波と闘っている岩たちだ。 夕日を追いかけていくと、国道に上がってきた。日没の頃はこのあたりかな。 時間まで民宿でひと休み。
タービダイト層の岩 岩と波(クリックで拡大)
室戸岬(海岸)で出逢った花たち
キダチアロエ シオギク ハマナデシコ
|
|