つばきやま
    椿山759.8m)  2007 6 10 日(日) 曇り

   (分県ガイド佐賀県の山:27)唐津市浜玉にある山

                                    湖畔奥・登山口〜(25分)椿山  往復 約 1時間


 昨日は、亀岳笛岳に登った。 今日は、西側の椿山通石山に登ろう。始めは椿山。かっては、ツバキ
が群生していたため、椿山の名前が付けられたとのこと。大分にも同じ名前の椿山がある。


 唐津市七山から県道276号・306号などで南に向かい約10km後、椿山溜池に着く。北側の舗装路に
入り、湖畔を半周するように約700m進んで、峠状になった右側が登山口。(その先100mほどで車道は
終点となっている。)



                  
              椿山(湖畔の県道から)             登山コース(図のクリックで拡大)


 夏草に覆われて、登山口が分かりにくいが、標識跡と竹の杖が数本あり、それらしく見える。10mほど進
み左に向きが変わると、はっきりした登山道が見え、遊歩道的に整備された道をゆるやかに登り始める。7時
40分。今朝は、予想外に涼しい。


 道脇にたくさんのキイチゴが熟し、つまみながらの散策登り。 ほどなく三差路に着き、紅白の幕が張られ
た登山ゲート?がある。左に向きを変え、植林帯のゆるやかな上り坂。林床のツクシタツナミが青紫に群生し
ている。



                
              登山口                     紅白のゲート?


 短いジグザグを登ると尾根に上がり、左に向きが変わる。右(北)側斜面は伐採地、左側は植林地になって
おり、その境を登っていく。ゆるやかな登りで第1ピークに到着。右前方に頂上が見え、伐採地と植林地の様
子や、登山コースがよく分かる。「もうすぐだ」。


 少し下り、鞍部を経て尾根コースの上り坂。 右側の伐採地を良く見ると、小さなヒノキの苗が植えつけら
れている。 ほどなく、頂上まで10分と書かれた小さな道標が現れ、やや斜度が増し始める。「あれ、コガ
クウツギのピンクだよ。ちょっと珍しいな」。どうやら、この一株だけのようだ。



                
             第1ピーク                  あと10分の道標


 このあたりから、右側の伐採地にはサクラやモミジの苗に変わっている。 右側に大きな岩が現れ、斜度が
ゆるやかになって自然林に変わる。樹林帯の踏み跡を少し進むと立派な頂上標識が現れ、椿山の頂上に到着。
3等三角点(
759.8m)。8時ちょっと過ぎ。登山口から約25分。 頂上の周辺は、樹木などで展望は得られ
ない。


 頂上をさらに西へと進み、『天山が見える』の標識で南西側へ行くと、露岩があるが 樹林が繁茂し景色を認
識できない。 北西側の踏み跡の先端には、切り開きの展望所があり、北側の景色が望める。



                
             椿山の頂上                    北西側の展望所


 あまり天気が良くないが、唐津湾と弓状に延びた虹ノ松原、さらに右に目を移せば、旧浜玉町や七村山など
が見下ろせ、昨日登った笛岳と同じような景色が広がっている。



                   
                       展望所から唐津湾を望む


 頂上には、登山者名簿のボックスがあり、昨日登った笛岳と同じ作りをしている。 その中に、笛岳に電飾
を施し、七のつく日とお盆、正月に七の文字が点灯する旨を書いているのが入っていた。これで、笛岳の謎は
解けた。昨日今日と2山登って、ひとつの謎が解けたのは、おもしろい。 地元の皆さんの笛岳椿山に対す
る熱意を感じました。

 下山は、往路を戻る。パラパラと雨粒を感じながら、急ぎ足で下って8時40分。往復約1時間。展望を楽
しみ、昨日の謎が解けてすっきりした気分になった。


 下山後、椿山溜池周辺の湿地を探していたら、黄色い玉花のコウホネや、まだ眠っているヒツジグサに逢う
ことが出来た。しかし、雨不足でほとんど干上がった状態になっており、ちょっとかわいそう。水のあるとこ
ろでは、フトヒルムシロの茶色の花穂が水面に立っていた。 このあと通石山に登ろう。


人知れず ここにも咲くや 水辺草

   今日の花たち

              
         ツクシタツナミ         コガクウツギ          ヤマボウシ


     椿山溜池周辺の湿地で

              
           コウホネ          ヒツジグサ          フトヒルムシロ

    ページへ もどる