鞍岳1119m),ツームシ山1064m2003 8 10 日(日) 曇〜晴れ

     (九州百名山:48)熊本県菊池郡

        登山口 森林コース90分)鞍岳 〜(40分)ツームシ山
        〜(30分)分岐〜(パノラマコース70分)赤崩登山口〜(10分)登山口 : 行程  5 時間40


 二日前に台風10号が九州南東沖を通り室戸半島に上陸した。今日は台風一過の晴天を狙って熊本県の鞍岳
へ登ってみよう。時間があればツームシ山まで。 草原のミルクロード(県道
12339)から西に分岐して
鞍岳林道の細い道に入る。東登山口をやり過ごして、ジグザグに下り南西側の第1登山口に着いた。



            
                鞍岳                      ツームシ山



 第1登山口からは森林コースとパノラマコースがあり、支度をして森林コースで登山開始。 8時20分。
登山道は案内標などしっかりして迷うことはない。森林コースの通り、ヒノキと杉の植林帯を登って行く。暑
い日差しが遮れて助かるが、風が通らず蒸し暑くて汗が逃げない。


         
             森林コース登山口                 鬱蒼とした植林帯



 台風のあとだったので、小さな沢から小砂利や水が登山道に溢れ出て、歩き難い所もあった。 尾根道に変
わり少しジグザグのあと、頂上の手前で分岐点。左の馬頭観音への道を行って見た。ちょっと険しい崖際を
回りこみ、すぐに観音堂に着いた。
古いレンガ造りのお堂の中に観音様が祀られている。

 お参りして、東側から回りこみ、ひょいと頂上にとび出した。10時10分。登山口から、およそ1時間
頂上からはモヤが多く、足元とごく近くの山が見える程度で、阿蘇が見える筈だけど眺望は楽しめなかっ
た。登山者も結構多い。



           
            観音堂                     鞍岳の頂上



 時間にゆとりがあるので、ツームシ山まで行ってみよう。 分岐の案内標に従い、鞍部に向かって丸木階段
を下る。 このコースは、鞍岳東登山口へのコースでもあり、案内標も整備されている。アセビの林を抜ける
と草原台地のような気持ちのいい尾根道コース。 そこには、ユウスゲ、コオニユリ、ママコナ・・気の早い
マツムシソウなどお花がいっぱい。



           
            ツームシ山への分岐                ツームシ山に向かう 



 
ゆるやかな草原の上りにかかり、強い日差しと蒸し返す草いきれで、かなり厳しい。11時20分。頂上
に着いた。鞍岳から約40分。遠くの景色は雲が懸かって望めない。木陰でお昼。




 下りは、鞍岳まで戻り、観音堂横からパノラマコースを降りる。上りと違って時々見晴しのあるコースで楽
しい。途中で見えるツームシ山が涌蓋山ミニサイズのなだらかな三角山。鞍岳は、なるほど鞍のように見え
る。くたびれてくると、アップダウンがちょっと厳しい。



           
            ツームシ山の頂上              赤崩登山口へ降りる



 赤崩登山口の林道に降りつき、砂利の林道を10分ほど下って最初の登山口に着いた。14時ちょうど。
5時間40分は暑かった。


   鞍岳の 沢なる道や 野分けあと】
   ツウムシの 由来は如何に 秋津群

今日の花たち 
           
           ユウスゲ                ママコナ               マツムシソウ
 へ戻る