俵山1095m) 2003 9 23 日(祝) 晴れ                  [220山]
   (九州百名山:47)長陽村・南阿蘇外輪山で一番人気の山

 
                   俵山峠・登山口 〜(1時間50分)俵山    往復 : 行程 3 時間 50


 ススキの穂波とマツムシソウの見納めに、また、南阿蘇外輪山のひとつに登って来た。俵山は熊本県民の
人気の山らしい。登山口のひとつ俵山峠に着いた時には、数台の車が停まっていた。

 支度をして入山。8時10分。高原の朝は寒い。すぐ上の俵山展望所から山道に取り付き、両脇はススキ
の急坂を登る。20分ほどで台地状の尾根に着くと体は暖まってきた。一面のススキ原で、左側に大阿蘇を
見ながら、素晴らしく気持ちがいい。


            
             俵山展望所(登山口)                                    一面のススキ原


 背丈ほどのススキ原はほとんど平坦道で、20分ほど泳いで?行くと、潅木林に入っていく。丸木階段と
迂回コースの分岐があり、上りでは丸木階段コースを登った。

 潅木林を抜けると、気持ちのいい尾根歩きに変わり、足元にマツムシソウが目立ってきた。やっぱり、カ
ワイイ! 此処まで来ないと逢えないのだから尚さら。正面には俵山と思える雄大な頂が見えてきた。頂上
まで30分と札が立っている。



            
              丸木階段を登る                  前方に俵山が


 ここから草斜面の急坂に変わり、急がずにリズム良く登って行いると、降りてくる人が「この坂は、大変
ですね」と、「いやいや、それほどでも」と応えてしまった。(失礼しました)  登り詰めたが、頂上は
さらにその先にあり、ほとんど平坦気味に北西向きに2分ほどで着いた。10時ちょうど。



            
                俵山の頂上                   阿蘇五岳


 頂上からは、阿蘇五岳はもちろん、祖母かな?雲仙かな〜?鞍岳ツームシがあれかと、大変眺めがい
い。早いけどお昼を食べながら景色を楽しむ。



 下山は登ってきたコースを戻る。次々に登って来る人たちと挨拶を交わす。いやいや、今日はたくさんの
人との挨拶で、もう、大変だった。た。ガイドブックの通りに人気の山だ。潅木林は迂回路コースで降
りた。 下りは1時間10分で降り着いた。12時ちょうど。


  大阿蘇を ススキに浮かす 俵山

今日の花
            
           マツムシソウ        アキノキリンソウ       アソノコギリソウ
  へ もどる