「水量が多いのだろう」。左側の滝音は、さらに豪快になってきた。「ふ〜」。汗ばみながら登り詰めると、それほど広くない展望所に到着。「お〜、スゴイ〜」。大きな滝が豪快に流れ落ちている。まさしく雄滝と呼ばれるような雄姿を見せている。
十三条の流れを持つ名瀑とも言われているらしい。「1,2,3・・13だ!」。滝縁の自然石に分流され、13条に流れていた。 雄滝のデータは幅97m、落差17mとなっている。このところの雨続きの影響と思われるが、水は茶褐色に濁っていた。
この展望所は全容を一望できるが、滝しぶきも届かず、直接的な涼しさは伝わってこない。とにかく、豪快な雄滝は目線と耳の涼しさを満喫すればいい。それでも、滝風と木陰だった所為か手持ちの温度計は24℃。ちょっと涼しいようだ。ちなみに帰りの県道で、温度計は31℃を示していた。
沈堕の滝・雄滝 (クリックで拡大) 展望所
|
駐車場に戻って、鑑賞タイムなど含み散策は約1時間。ゆっくり楽しんだ。
沈堕の滝・雌滝(クリックで拡大) |
「雌滝は見えるかな」で、帰路の寄り道で、雌滝の見えるところに移動した。
発電所跡も含み、一条の雌滝が望める。滝データは、幅4m、落差は18mの滝。雄滝の13分の1と言うサイズだった。
|
沈堕の滝、こんなに立派だったとは・・。随分前に来たことがあるが、印象度の違いもあり、改めてその素晴らしさを認識することが出来た。しかし暑い。現実に戻れば、今日も真夏日を超える暑い一日だった。
|