大観峰(遠見ケ鼻)(935.9m) 2010
年 8 月 6 日(金)晴れ
(熊本県)熊本県阿蘇市 北外輪山 南側から登る
登山口〜(35分)大観峰 : 往復
:往復 歩行距離 約 1.5km,累積標高差 約 ±220m,行動時間 約
1 時間
20 分
先ほどは、日田市中津江にある兵古山に登ってきた。 これから、阿蘇市の大観峰に向かう。 大観峰は、
北外輪山の最高峰で阿蘇を望む展望台として観光名所になっているところ。県道45号線(ミルクロード)
から駐車場に入り、売店前を経て散策気味に大展望を楽しめる。もちろん、何度か観光気分で訪れたことが
ある場所だ。
その大観峰に、南側から登山コースがあるようだ。 以前、ミルクロードから国道212号線に入り、阿
蘇市に向かって下って行く時、『大観峰登山口』の標識が目に入った。「え〜、ここから登れるの?」機会
があったら、登ってみたいと思っていたコースだ。
兵古山から向かったので、国道212号線でミルクロードとの立体交差を潜り、阿蘇市に向かって下って
行く。約2.5km後(その先は、大きなヘアピンカーブ)、左側に登山口の標識があり、数台分の駐車ス
ペースがある。
大観峰(内ノ牧から) 登山コース(クリックで拡大)
「どんなところを、登って行くのかなぁ」。資料は地形図のみ。 「ふ〜、暑い!」ギラギラとした真夏の
太陽が、容赦なく照りつけている。14時20分。標識に従い、山側に向かって階段状の急坂を登り始める。
どこまで続くのかと思っていた階段はすぐに終わり、支尾根に上がり着いた。「道は、はっきりしている
よ」左向きになり、予想していたよりも、登山道らしい様子に安心感を覚える。
登山口 支尾根に上がる
ヒノキ林の中、幅広い支尾根は地形図通りの急坂だ。『足元注意』などの標識もあり、道ははっきりして
いるが、木の根っこ階段がはるか上まで続いている。風もなく、汗が止まらない。急坂のため、ひと息入れ
るのも前傾姿勢だ。
尾根筋の急坂を登り続けるのだろうか、展望もない植林帯は我慢の上り坂。 次第に大きな岩が多くなり、
多少左右に振られながらも急坂は続く。
木の根っこ階段 大岩も現れ、急坂は続く
やがて右向きになり、斜度がゆるみながらトラバース気味に登って行くと、パッと目の前が明るくなり植
林帯を抜ける。「わ〜、すばらしい〜」右側に大展望が広がり始める。広大な阿蘇盆地と雄大な阿蘇山が見
えてきた。一気に気分も快晴だ。涼しい風も受けられ、ひと休みポイント。
巨大な岩の基部を巻きながら、展望コースをゆるやかに登って行く。 右側斜面には、モミジなど植林事
業が進められているようだ。 折り返すように向きが変わり、岩場の急坂が現れた。「どうやって登ろうか
?」高い岩段差は足が届かない。「よいしょ、熱い!」力を込めて握った岩角は、まさに焼け石のように熱
かった。
右側は大展望 岩場の急坂
展望のいい尾根筋の急坂になり、小刻みなジグザグや岩段差が繰り返し現れる。背後の真下に国道のヘア
ピンカーブが見える。 登山道は、ごく最近草刈りをしたようだ。ありがとうございます。振り向けば、い
つでも大展望が望める贅沢な登山道だ。
明るい陽射しにサイヨウシャジンやシモツケなど、高原の花たちも顔を並べている。「シモツケの白い花
もあるよ」 坂道のきついコースだが、景色や花たちで楽しい登りが続く。ちょっとした小ピークは、尾根
の肩に上がったようだ。
尾根筋の急坂を登る(背後は国道のヘアピン) 尾根の肩に上がった
尾根の肩を越えると斜度に変化が現れ、短い緩急を繰り返して登って行く。「あっ、見えてきた」前上方
に見覚えのある展望台と観光客の姿が見える。 このコースで登れた と言う感じで、急にうれしくなってき
た。展望台(頂上)へ向かって、なだらかな切り開き道が続いている。
「あれっ、濃いピンクも咲いてるョ」カワラナデシコの咲く右側には、電波塔群が見え
その向こうには く
じゅう連山も姿を現してきた。 左側も外輪山の山並みが見渡せ、その向こうに先ほどの兵古山が見えるの
もうれしい。気分はもう絶好調。
前方に展望台(頂上) 電波塔群とくじゅう連山(クリックで拡大)
汗ばんだ身体に、気持ちのいい風を受けながら、三角点のある展望台に到着。つまり大観峰の頂上に到着。
2等三角点(遠見ケ鼻:935.9m)15時ちょっと前。登山口から約35分。
北外輪山の最高峰だけあって、360度の大展望は思いのまま。ここから望む大阿蘇は涅槃像にも見立て
られている。 「お〜い、パラグライダー〜」観光客に混じって、パラグライダーの飛行を追いながら、大
展望を楽しむ。
大観峰の頂上 南に大阿蘇を望む(クリックで拡大)
下山は、往路を戻る。 登りの途中で出逢った花たちに、もういちどじっくりと話しかけながら下り、足
の届かない岩段差に苦笑し、景色と分れながら植林帯を抜け降りた。15時40分。往復は、展望やロスタ
イムなどを含み約1時間20分。
気になっていた登山コースだったが、登ってみると、道は整備されており、なんと楽しいコースだったこ
と。最初の植林帯は15分ほどの急坂を我慢すれば、その先の素晴らしさが味わえる。 大展望と高原の花
たちを楽しみました。
【 振り向けば 阿蘇に湧き立つ 雲の峰 】
今日の花たち
オミナエシ シモツケ シモツケ・白
アソノコギリソウ ヤマホトトギス サイヨウシャジン・白
ママコナ ミシマサイコ ナンテンハギ
イヌヨモギ カワラナデシコ(クリックで拡大) アキカラマツ
阿蘇市にて
タチフウロ バアソブ(クリックで拡大) バアソブ