とがみだけ
   渡神岳1150m)3回目   2006 10 14 日(土) 晴れ

   (大分百山:66)津江山地:日田市前津江にある山  石建峠から登る

                   石建峠・登山口 〜(15分)第1ピーク〜(25分)渡神岳 : 往復 1時間 20


 近頃は三国山尾ノ岳など、津江山地へと出かけることが多い。目的はエンシュウツリフネに出逢うこと。
去年宮崎県の地蔵岳で、それらしいのに逢って以来、気になっていた希少な花。 大分県では、津江山地にある
らしいので、今日こそは。


 渡神岳は、これまで2回ともシャクナゲの咲く5月に、椿ケ鼻からのコースで登っているが、今回は石建峠
コースで登ることにした。大分百山として、季節とコースを変えて、3回目の渡神岳


 日田市前津江の椿ケ鼻へと向かい、さらに県道9号線を行く?。地図上の県道9号線が判らなくなっている。
椿ケ鼻ハイランドパークで、様子を聞いたら、石建峠へ行く一般的なコースは、赤石小学校の傍を通って行くら
しい。


 つまり、県道9号線で旧前津江・大山町境界近くの仙頭屋敷バス停から、県道698号線へと南に分岐する。
赤石小学校横を通り、先の県道分岐から約2
.4km後、『渡神岳』への標識を見て右折。 ほぼ道なりに進み
途中の案内標識に従うと、約5kmで石建峠に着く。



                   
          渡神岳(椿ケ鼻付近から)              登山コース(図のクリックで拡大)


 峠手前から、ジンジソウが目に付き、車から降りてみると傍に小さなツリフネが。「やった〜、エンシュウツ
リフネだ!。ついに逢えたぞ」。林床で薄暗いが、丁寧に写そう。大きさの比較に指も一緒にして。ハガクレツ
リフネに比べて、はるかに小さい。「やっぱ、地蔵岳のも、これと同じだったような気がする」。 傍に咲いて
いるナギナタコウジュやアキチョウジも撮る。


 石建峠に新しく建てられた登山口標柱を見て、植林地へと歩き始める。踏み跡がはっきりしており、思ったよ
り安心して登れそうだ。平坦路を3分ほど進むと植林地を抜け、尾根道の上り坂に変わる。



                
              登山口                     植林地を抜ける


 落葉樹主体の自然林の中、色づき始めた木々がすばらしい景色を創りだしている。「気持ちいいな〜、こんな
景色が好きだ」。 次第にヤセ尾根になり、岩場なども乗り越えていくが、一般的な尾根コース。 「ん、イノ
シシの親子?」。右下のブッシュでガサゴソと音がし、ちらっと姿が見える。


 木漏れ日の中に、ユキザサが赤い実、ナルコユリが黒い実を着けて、林床もすっかり秋の気配。ゆるやかに登
り詰めると、1030mの第1ピークに着く。登山口から15分ほど。 前方に、秋色に装い始めた渡神岳が壁
の様にせまる。



                
            気持ちいい尾根道                  第1ピーク付近


 1ピークを越えて、しばらくは下り坂。 鞍部を過ぎると尾根幅は広がり、次第に斜度が増してくる。「い
よいよ、急坂になりそうだ。距離は短いからゆっくりいこう」。自然林の中、ぐんぐんと登っていく。「地形図
の等高線が込み合っているところ。なるほど急坂だ」。ロープの懸けられた岩場もあり、木の根っこもグリップ
になる。


 それほど暑くないので、この程度は大丈夫。 一気に100mほど登ると、南北尾根に達し左向きに変わる。
斜度はゆるやかになり、頂上は近い。気持ちのいい尾根歩き。



                
             急坂の登り                   南北尾根に上がりつく


 高い梢にモミジが半分ほど赤くなっている。「もっと色づきがいいのがあるけど、近寄れない」。「ドウダン
の赤もきれいだが、葉が傷んでおり写真向きではない」。などと、せっかくの紅葉も、思うように撮ることが出
来ない。


 前方に祠が見えてきて、渡神岳の頂上に到着。「三度目、登ってきましたよ」。3等三角点。 12時30分
登山口から約40分。 頂上からの見晴らしは、ほぼ360度。しかし、モヤが多く遠望は効かない。 南側は
酒呑童子八方ケ岳、東側はモヤの中に涌蓋山などが望める。



                           
                           渡神岳の頂上



 下りは往路を戻り、往復約1時間20分。急坂だったが、時間は短く楽に登れるコース。なんと言っても、目
的はエンシュウツリフネだったので、これに逢えて大満足。下山後に、もう一度、その様子を確かめる。


日田美林 抜けて尾根道 初紅葉

   今日の景色
                
           酒呑童子と八方ケ岳                    紅葉


   今日の花たち
               
           ジンジソウ        ジンジソウの変種?       ナギナタコウジュ

               
          アキチョウジ        エンシュウツリフネ        ツリフネソウ

            
           ユキザサ           ナルコユリ
                                            ページへ もどる