山名(アイウエオ順)で検索 2019年に登った山や散策地 〜これ以降は 最近(2020 年)登った山〜 ↓ 〜2019年〜 2019,12,31 おしどりと灯台 m 大分臼杵市 おしどりがやってきた ついでに臼杵下ノ江の灯台 2019,12,23 雪の鶴見岳 1375m 大分県別府市 今季最初の雪化粧 ロープウェイで頂上部散策 2019,12,18 臼杵城跡 22m 大分県臼杵市 県指定遺跡 大友宗麟が築き・・臼杵稲葉藩の居城 2019,12,10 東京旅行と犬吠埼 76m 東京都・千葉県銚子市 行っ得! 東京3日間 フリープランは銚子犬吠埼散策 2019,12,03 末広山(末廣神社)と令和の森 390m 大分県玖珠町・九重町 旧久留島氏庭園,歴史を秘めた神社跡と令和の森 2019,11,30 大分阿蘇神社の黄葉 m 大分県大分市宮河内 境内にある約30本の銀杏は、今、黄葉の真っ盛り 2019,11,22 沖縄本島と与論島 90m 沖縄県と鹿児島県 鹿児島と沖縄の境界に浮かぶ小さな島・与論島 2019,11,15 法螺貝城跡と田北城跡 430m 大分県竹田市直入町 二つの城跡探訪 さらに 狸穴の滝 2019,11,12 山野城跡と清滝 750m 大分県竹田市久住町 別名朽網城と山間に絹のような滝 2019,11,08 立冬・金鱗湖の紅葉 m 大分県由布市湯布院 今日は立冬・金鱗湖と周辺は紅葉の真盛り 2019,11,03 歴史の道・久住 松並木 850m 大分県竹田市久住町 久住山の南山麓に続く松並木は 旧街道の「歴史の道」 2019,10,28 秋色の小国町探訪 420m 熊本県小国町 下城のオオイチョウと2つの滝、下城城跡、旧国鉄宮原線 2019,10,22 小嵐山と中通古墳群・・ 520m 熊本県阿蘇市 小嵐山から古墳群を俯瞰し散策へ、国造神社と阿蘇神社 2019,10,17 岡原花公園と近隣の遺跡 100m 大分県大分市 コスモスのおかばる花公園,丹生台遺跡と亀塚古墳散策 2019,10,09 響灘の藍島と六連島 103m 福岡県,山口県 響灘に浮かぶ小さな2島 離島の景観と歴史を訪ねて 2019,10,04 図師岩と兜岩そして・・・ 961m 熊本県阿蘇市 草地のアップダウンを行き、阿蘇の大展望とお花畑 そして・・・ 2019,10,01 大分スポーツ公園 130m 大分県大分市 公園内の小ピーク ラグビーワールドカップ会場を 2019,09,24 七ツ森古墳の彼岸花と・・ m 大分県竹田市・豊後大野 七ツ森古墳の真っ赤な彼岸花と近隣の古墳 2019,09,13 和歌山城と雑賀崎 60m 和歌山県和歌山市 和歌山城(紀州藩)と雑賀埼(紀伊水道のお台場) 2019,09,11 南紀串本(潮岬・大島) 38m 和歌山県串本町 ♪ここは串本・・・ 橋杭岩、潮岬、南紀大島 2019,09,04 豊後街道(坂梨宿〜 620m 熊本県阿蘇市一の宮町 歴史街道・坂梨宿を散策し、石畳の滝室坂へ 2019,08,31 城山(副城址) 130m 大分県宇佐市院内町 整備された登山道 遺構も多くコンパクトな城山 2019,08,29 秋雨・志高湖と神楽女湖 m 大分県別府市 久しぶりの秋雨の中休み ぶらっと志高湖と神楽女湖 2019,08,17 阿蘇山,熊野座神社 780m 熊本県阿蘇市,高森町 阿蘇山の今,パワースポットの上色見熊野座神社と穿戸磐 2019,08,10 出会橋・轟橋,滞迫峡 m 大分県豊後大野市 残暑お見舞い 豊後大野ジオパーク 水辺の涼線 2019,08,03 甑島(上甑・中甑) m 鹿児島県薩摩川内市甑島 城跡散策して ”きゃんぱくバス”で島めぐり 2019,07,29 暑中見舞・やまゆり m 大分県豊後大野市朝地 歳時記:普光寺・参道入口のヤマユリなど 2019,07,27 ぐるっとくじゅう(小松地獄など) 1000m 大分県九重町・竹田市 猛暑は、くじゅう高原へ(小松地獄、久住高原、老野湧水) 2019,07,23 タデ原湿原と牧ノ戸峠 1000m 大分県九重町 ようやく梅雨明け? 散策と季節の花たち 2019,07,15 おたまや公園のスイレン 大分県竹田市 岡藩主の墓地庭園・龍吟池に咲くスイレンの花 2019,07,03 瀬戸内・16島めぐり 〜05 広島・愛媛・岡山 瀬戸内の島々 @日目 A日目 B日目 2019,06,26 仏の里の古代ハス m 大分県臼杵市 歳時記:臼杵石仏の守護寺・満月寺の古代ハス 2019,06,23 漆生古墳群(鶴ケ城)ほか 192m 大分県豊後大野市 古墳も利用されてとされる鶴ケ城と近隣の小牟礼城址 2019,06,19 中塚不動尊ほか m 大分県玖珠町と九重町 中塚不動尊、かまどケ岩、瑞巌寺磨崖仏、宝八幡宮 2019,06,13 秋葉公園と白岳公園 220m 大分県大分市と由布市 秋葉公園:直線の階段で大展望と白岳公園 2019,06,09 鏡坂公園と会所山 164m 大分県日田市 花菖蒲の鏡坂公園と難読の会所山 景行天皇伝説 2019,06,06 新山と重ケ塚 615m 直入町 新山と重ケ塚 どちらも林道登りが主体の里山 2019,06,01 白水湿生花園とタデ原湿原 大分県由布市と九重町 近くで行けそうな季節の花散策 2019,05,22 しまなみ海道経て岡山の旅 〜24 愛媛県〜岡山県 @今治 Aしまなみ海道 B福山・岡山 2019,05,15 仙酔峡のミヤマキリシマ 950m 熊本県阿蘇市 熊本地震後4年ぶりの再開 見ごろの満開でした 2019,05,11 泉水(三角点) 1071m 大分県九重町 泉水山の一角 展望のいい尾根の肩にある三角点 2019,05,04 若杉山 632m 大分県由布市湯布院 湯布院の北部、高速道路沿いにある小さな山 2019,05,01 西寒多神社のふじ m 大分県大分市 歳時記:樹齢450年の名木 2019,04,21 伊豆旅B 大室山や初島 m 静岡県伊東市ほか 伊豆半島東岸 大室山、離島の初島、箱根十国峠 2019,04,20 伊豆旅A 石廊崎や下田 m 静岡県下田市ほか 石廊崎(灯台)、下田公園・下田城址など 2019,04,18 伊豆旅@ 天城越えで m 静岡県伊豆の国市ほか 伊豆の国パノラマパーク、天城越え、浄蓮の滝 2019,04,13 青のネモフィラと平田城址 117m 大分県中津市耶馬渓 青の洞門対岸に広がるネモフィラと由緒ある平田城址 2019,04,07 大久保山(ゆのひら森林公園) 667m 大分県由布市湯布院町 湯平温泉の上方にあり公園化された山 稲荷神社 2019,04,04 宮山(公園) 110m 大分県津久見市 津久見市街地にある山 深山公園避難所 2019,04,01 大分川ダムの山桜 m 大分県大分市 試験湛水中の大分川ダムは山桜が美しい 2019,03,30 孫と伐株山 685m 大分県玖珠町 野焼きの作業中 頂上部の散策 下山後豊後森機関庫 2019,03,24 牟田桜(高鍋海棠) m 宮崎県高鍋町 高鍋だけの品種・ピンク色のきれいな花 + 芝桜 2019,03,16 春の天草 m 熊本県天草市・苓北町 十万山,通詞島,富岡城址,四季咲岬・灯台 2019,03,13 黒岳ふもとの水芭蕉 m 大分県由布市庄内町 白水湿生花園で、きれいに咲いていた 2019,03,09 立平山・鍋田城跡(明神社) 254m 大分県臼杵市野津町 林道を経て快適な尾根歩きと歴史を秘めた鍋田城跡 2019,03,02 旅B 南房総・館山や鋸山 m 千葉県館山市など 旅行 B日目 南房総国定公園を・・・鋸山の展望など 2019,03,01 旅A 成田山新勝寺と・・・ m 千葉県成田市など 旅行 A日目 成田山新勝寺と銚子電鉄して九十九里など 2019,02,28 旅@ 水戸偕楽園や・・・ m 茨城県〜福島県 旅行 @日目 水戸偕楽園や塩屋埼灯台、福島のホテル 2019,02,23 雪割一華と福寿草 m 大分県竹田市など 雨水の頃ともなると早春の花たちは一斉に咲き・・ 2019,02,17 碇山や森岡山 63m 大分県大分市 滝尾百穴を見て歴史を秘めた碇山や犬飼山、森岡山 2019,02,12 法華寺山・小坂山 160m 大分県中津市,宇佐市 小平椿の咲く法華寺山と院内の小坂不動尊、小坂山 2019,02,10 臼杵川沿いの河津桜 m 大分県臼杵市 春を呼ぶピンクの桜 臼杵市でも 2019,02,04 梅園の里と金比羅 317m 大分県国東市安岐町 立春は梅の花咲く梅園の里そして近くの山は金比羅 2019,01,23 萩・城下町(1/23〜24) m 山口県萩市 山口県北部の旅B 松陰神社、城下町、萩城跡 2019,01,23 笠山(〜自然研究路) 112m 山口県萩市 山口県北部の旅A 笠山周回コース(椿群生林)・灯台 2019,01,22 元乃隅神社と龍宮潮吹 m 山口県長門市 山口県北部の旅@ 元乃隅神社と龍宮の潮吹 2019,01,16 サザンカと雄城神社など 67m 大分県大分市 サザンカを見た後は、雄城神社など為朝伝説を訪ねて 2019,01,011 南山と上坂田磨崖仏 610m 大分県竹田市 新年はミステリー? 猪も居そうな 城跡と洞穴 2019,01,04 猪山 150m 大分県中津市三光 初登りは干支(亥)の山 和気清麻呂伝説?も秘め・・・ ↑ 〜2019年〜 〜 これ以前 〜 ↓ 〜2018年〜 〜2017年〜 〜2016年〜 〜2015年〜 〜2014年〜 〜2013年〜 〜2012年〜 〜2011年〜 〜2010年〜 〜2009年〜 〜2008年〜 〜2007年〜 〜2006年〜 〜2005年〜 〜2004年〜 〜2003年〜 〜2002年〜 〜2001年〜