2002年に登った山          HOME                

〜これ以降は2003年〜
 
    黒文字の山は、登山実績があるのみ
     
2002,12,29   遠見山(佐賀関) 172m  佐賀関町 登山道は散歩道
2002,12,29   水ヶ城山 281m  臼杵市 TV中継所からシダ類を掻き分けて
2002,12,29   椿山 659m  本匠村 斜面の直登から変化の稜線尾根
2002,12,23   鶴見岳-2 1375m  別府市 猪ノ瀬戸から船底新道を経て・・周回
2002,12,22   木の子岳 630m  本耶馬渓町 急斜面を直登気味に登る TV中継所
2002,12,15   小倉山 253m  挟間町 大将軍神社のある山 散歩道
2002,12,15   高長谷山 237m  挟間町 陣屋の村から登る のろし台の跡も
2002,12,08   月出山岳 709m  日田市 難読の山 林道歩きが長い
2002,12,01   岩井川岳・扇鼻 1698m  九重町 瀬の本から登り岩井川岳を経て・・
2002,11,30   宝山 816m  九重町 北側から林道歩きのコース
2002,11,24   背平山 392m  蒲江町 車道がほとんど上まで出来て
2002,11,24   高平山(蒲江)-1 346m  蒲江町 町主催のノジギク祭りに併せて
2002,11,23   見立山 192m  杵築市 奈多八幡北のみかん山 車で
2002,11,23   城山(日出) 342m  日出町 ほとんど車で 頂上にお社
2002,11,23   尼蔵岳 459m  日出町 ヒノキ林をなだらかな登り
2002,11,17   雁股山 807m  耶馬溪町 県境稜線の九州自然歩道を
2002,11,16   烏嶽(緒方) 684m  緒方町 祖母山系北端 急勾配のアップダウン
2002,11,10   中摩殿畑山 991m  山国町 紅葉に初雪 景色がいい
2002,11,09   鷲巣岳 437m  国見町 国東半島 頂上に鬼籠列石など
2002,11,04   遠見山(蒲江) 317m  蒲江町 大分県最南端の半島 地震震度5弱
2002,11,04   津島畑山 506m  蒲江町 コースが判然としなかったが・・
2002,11,03   宇曽山・障子岳 751m  野津原町 宇曽山までは参詣コース 
2002,11,02   小表山 712m  宇目町 小ぶりの山だが変化に富む
2002,10,27   木山内岳 1401m  宇目町 途中の観音滝がいい 沢を経て
2002,10,26   雨乞岳 1074m  別府市 由布岳南の山 黒岩山まで
2002,10,17   横岳(大田) 390m  大田村 大田村のシンボル山 ほとんど車
2002,10,17   甲尾山 223m  山香町 山香町のシンボル山 車で
2002,10,14   中岳3・鳴子山 1791m  久住町 沢水から本山登山道コース 紅葉
2002,10,12   大障子岩 1451m  緒方町 岩も多く慎重に登る 紅葉がいい
2002,10,05   鷹ノ巣山 990m  山国町 ビュートの山 岩山ロープ場がスリル
2002,09,27   立石山 1070m  別府市 頂上付近のササとススキに難儀
2002,09,28   涌蓋山-2 1500m  小国町 小国町ハゲの湯から周回コース
2002,09,23   本谷山 1643m  宮崎県 尾平越からブナ広場を経て
2002,09,22   場照山 661m  佐伯市 登山口までが悪路 ヒメシャラも
2002,09,21   平家山 1023m  九重町 平家落人伝説の山 フツーの山
2002,09,15   城ケ岳 1168m  庄内町 由布岳南にある山 陰陽石も
2002,09,14   親父山・障子岳 1709m  宮崎県 四季見原から親父山を経て障子岳へ
2002,09,08   本城山 440m  三重町 ほとんど上まで車で パラグライダー
2002,09,07   経読岳・小屋岳 992m  耶馬溪町 耶馬溪から縦走 下り道難儀
2002,08,17   越敷岳・緩木山 1060m  竹田市 縦走コースで 変化を楽しむ
2002,08,11   小富士山 457m  緒方町 気楽なトレッキングコース
2002,08,04   傾山-2 1602m  緒方町 豊栄鉱山から周回コース 真夏で・・
2002,07,28   天神原山 995m  宇目町 広葉樹林の登り 蒸し暑くて・・
2002,07,14   三国山・国見山 1016m  中津江村 峠から三国を経て国見 アップダウン
2002,07,13   矢筈岳 267m  姫島村 離島・姫島のテッペン ヤブコギ
2002,07,07   一目山・ミソコブシ 1296m  九重町 県境尾根を気持ちよく 
2002,06,23   三俣山-2 1745m  九重町 お鉢めぐり ミヤマキリシマ ドウダン
2002,06,16   野稲岳 1038m  九重町 林道が長く暑さがきびしい
2002,06,15   新百姓山・檜山 1297m  宇目町 県境尾根歩きは気持ちいい
2002,06,09   大将陣山 910m  日田市 荒れた登山道で ちょっと難儀
2002,06,08   猟師岳・合頭山 1423m  九重町 草原のゆるやかなアップダウン
2002,06,02   亀石山 943m  天瀬町 規模は小さいがミヤマキリシマが
2002,06,01   平治岳 1643m  九重町 ミヤマキリシマと言えばこの山
2002,05,25   祖母山-2 1756m  緒方町 黒金尾根から登り宮原コースを降りる
2002,05,18   雲ヶ背岳 795m  野津原町 平成パークラインで ほとんど車
2002,05,18   御座ヶ岳 797m  野津原町 平成パークラインで 登りは少ない
2002,05,12   久住山-3 1787m  久住町 南登山道・赤川コースで イワカガミ
2002,05,06   熊群山 805m  庄内町 本コースの岩がすべり別コースで
2002,04,29   黒岳・前岳 1334m  庄内町 シャクナゲ祭り山開き
2002,04,28   岳滅鬼山 1040m  日田市 県境尾根岩場も多い シャクナゲ
2002,04,27   犬ヶ岳 1131m  耶馬溪町 笈吊岩クサリ場はスリル シャクナゲ
2002,04,21   仙崎山 412m  蒲江町 ツツジ公園砲台跡 豊後水道の眺め
2002,04,20   尾の岳 1041m  上津江村 ファミリーコース オートポリスの爆音
2002,04,14   彦岳-2 639m  津久見市 山開き 彦の内コース オキナグサ
2002,04,13   夏木山 1386m  宇目町 夏木山から鋸尾根コース スリル
2002,04,06   小鹿山 728m  別府市 別府の裏山 ファミリーコース
2002,03,31   坊がつる - m  九重町 すがもりから法華院雨が池 野焼き
2002,03,30   華ケ岳 593m  山香町 荒れた山道 ちょっと迷った
2002,03,30   屋山 543m  豊後高田市 頂上は台地状の荒れ山
2002,03,24   高平山縦走 830m  別府市 十文字から塚原越を経てウサギ落し
2002,03,23   佩楯山 734m  三重町 三重町のシンボル山 頂上まで車道
2002,03,23   栂牟礼山 224m  弥生町 山城遺跡に 廃道化したコースを
2002,03,17   英彦山 1200m  福岡県 正面から北岳コースを周回 
2002,03,16   三宅山 732m  竹田市 車道あり TV中継局など
2002,03,16   下荻岳 688m  荻町 荻町のシンボル山 車道あり
2002,03,09   大船山-3 1787m  久住町 岳麓寺から東尾根コース
2002,03,03   霊山 610m  大分市 大分南部の山 ファミリーコース
2002,03,02   伐株山 690m  玖珠町 車道もあるが 登山コースを登る
2002,02,16   くじゅう中岳-2 1791m  九重町 牧の戸から 御池の氷上渡り
2002,02,11   九六位山 452m  大分市 大分市民の山 ファミリー
2002,02,11   樅木山 484m  佐賀関町 原生林的な山 アオキのトンネル
2002,02,10   白鹿山 267m  千歳村 周回コースも出来ておもしろい
2002,02,10   御嶽山 568m  清川村 ミニ岩山 ミニスリル 御嶽神社
2002,02,03   元越山 582m  佐伯市 豊後水道を望む 佐伯市民の山
2002,02,02   経塚山・七つ石 623m  日出町 低山ながらミヤマキリシマが
2002,01,19   彦岳 639m  佐伯市 登山会の前に 変化のあるコース
2002,01,12   由布岳-2 1587m  湯布院町 正面から帰りに飯盛ヶ城にも
〜これ以前は2001年〜
    HOME