HOME

                           2019年2月23日(土)
 春光に誘われ、
  いっぱい開いた
“雪割一華福寿草”

    大分県豊後大野市,竹田市直入町


 庭先の片隅で仏の座や大犬殖栗が、春の到来を告げるように可憐に咲き誇っている。「そうだ! 雪割一華が咲き始めているかもしれない。福寿草はどうだろうか?」雨上がりの午後、思いつくようにして竹田市直入町の籾山神社に向かった。

 二十四節気で言えば、今年の『雨水』は2月19日だったが、それに合わせるように春一番が吹き、一気に春を呼び込んできた。 用件や天気の都合ですぐには行けなかったが、未明までの雨も上がり絶好のお出かけ日和となってきた。


途中の豊後大野市で
 雪割一華

「わ〜、いっぱ〜い 咲いている こんにちは〜」 つい、声をかけたくなるほど群生していた。花の名前に『雪割』と付けられているように、雪から雨に変わる雨水の頃にぴったりの花。柔らかな春の陽射しに、背いっぱいの笑顔を並べていました。



雪割一華




雪割一華




雪割一華



籾山神社の
 福寿草


 以前は神社の片隅で静かに咲いていた花。 最近は竹田市の案内板もあり、訪れる人も多くなっている。 入口の駐車場には、すでに3台ほどが停まっていた。「きれいに咲いてましたよ」と、降りてきた人が、満足気に声をかけて頂いた。「ありがとうございます。期待して楽しんできます」

 大きな杉並木や大欅を見ながら苔むした参道を登り、深山に囲まれた籾山神社に到着。先ずは、お参りしておこう。「今年もまた、お参りにきました」 で、いつもの群生地へ



「お〜、すご〜い、今までで最高だ!」 ほぼ毎年のように来ているが、これほど見事に揃っているのは初めてだ。栗林の陽だまりに、いっぱい咲いていました。幸福と長寿を願う福寿草。



福寿草



福寿草



福寿草



福寿草



 情報によると、今年は例年より2週間ほど早いらしく、今日は、もう目いっぱいの満開となっていた。 先ほどの“雪割一華”と共に、力強いパワーと明るい気分を頂きました。


 HOME