HOME  


 彦岳639m  2002 4 14 日(日) 晴れ
   (大分百山:№76)津久見市,佐伯市,上浦町,弥生町の二市,二町の境にある山 2回目

       それぞれからコースあり、今回は津久見市彦ノ内コースで登った

       彦ノ内・登山口 ~(1時間30分)彦岳  往復 神事込みで、3 時間 50


  県南海岸に面して、ひときわ目立つ独特の山容を持つ彦岳。津久見市側の主催で、開山祭が行われるという事で、それに合わせて登った。 津久見市の中心部から県道36号線で南に向かい、快適な道路に変わると、正面に彦岳のテッペンが見えてくる。



彦岳(津久見から)


 さらに上っていくと、彦岳トンネルの手前に、休憩エリアのある駐車場。鳥居があって、そこが登山口。
 駐車場には多くの車と関係者が居り、話を聞くと、集まって登るのではなく、各自で登るらしい。

 支度をして、登山開始。9時ちょっと過ぎ。鳥居の左手から、自然林に入って行く。前後に登山者もいて和やかな雰囲気。ジグザグをちょいと登ると林道に出て、案内標にしたがって再び山道へ。すぐ尾根に乗り、右(南)に向かう。 背の低い自然林の中、さわやかな春の風も気持ちいい。 ガイドブックに、彦ノ内コースの詳細が載ってないので、予備知識が少ないが、人は居るし道も判りやすい。



          
       
    彦ノ内・登山口                自然林を登る



 40分ぐらいの所から、次第に左(東)に向きを変えながら、緩急の尾根道を登って行く。1時間ぐらいの所では、林道コースと合流。さらに、20分ぐらい登って、千怒コースと合流すると頂上は近い。 明るい林の中の直線をひと喘ぎして、頂上エリアに着いた。10時30分。登山口からおよそ1時間半。そこに、係りの人が居て「おつかれさま!」と、登頂証と記念のタオルを頂いた。



          
       
    もうすぐ頂上                  彦岳頂上


 頂上は広く、その中央に杉木立と彦岳神社がある。 周辺には満開のボタン桜が点在し、南肩の一角に、珍しいオキナグサが咲いている。ここには、踏み込まないようにロープで囲っている。 東方向の眺望が良く、リアス式海岸の日豊海岸国定公園が眼下に広がる。すでに、多くの人が登って来ており、それぞれ思い思いにくつろいでいる。


 11時から、安全祈願際が執り行われ、一通りの神事と最高齢者の表彰などがあって、最後はクロメ汁のサービス。トロッとした舌触りと磯の香りを、山のテッペンで美味しく頂いた。


 関係者のみなさん、ありがとうございました。   
                               オキナグサ



HOME