烏 岳684m)  2002 11 16 日(土) 晴れ
    (新大分百山:89)祖母山の障子尾根北端の山。裾は緒方平野に没する

            トンネル手前・登山口 〜(30分)第1ピーク(30分)烏山〜(50分)登山口
                                                  往復 :行程  2 時間 30


 祖母山から北東に延びる尾根で、大障子岩・前障子を経て、その北端に位置する山。裾は緒方平野に没
する
。そこに新しく大規模林道が出来て、行きやすくなった。


             
                   烏岳の遠望


 緒方町から大規模林道で、登山口となる烏嶽トンネル手前に停めて、10時30分入山。
下見に来たとき
は、登山口の標識が無かったが、「かくれ名山」から「大分百山」に昇格したからでしょう。新しいのがぶ
ら下がっていた。


 入口からコンクリ道がちょっとあって、杉林の荒れた作業道を行くと、すぐ急坂の山道になる。山腹から
尾根に上がり、照葉樹の混じった雑木林の急坂を上る。あれ?
もう第1ピーク(596m)11時。


            
               登山口                             第1ピーク


 散在する紅葉がきれいだ。 今度は急下り、落葉ですべりそう。鞍部に降りついたらまた上る。もったい
ないけど勾配の大きいアップダウンを繰り返す。樹木や枝の助けを借りながら登り、狭い尾根道のところも
ある。


 そして四つ目のピークが頂上エリア。緩やかな平坦地になり、樹木があって頂上がわかりにくい。テープ
をたどると小高いところに頂上標柱があった。11時30分。登り始めて
時間。


             
                   烏岳の頂上


 西方向ぐらいしか眺望が出来ないので、頂上手前の露岩に戻って昼食。天気はどんどん良くなり、東は
、西〜北は阿蘇くじゅう連山がすばらしい。



            
             見晴しのいい露岩                        傾山が見える


 ゆっくり景色などを楽しみ、12時10分に降りはじめ、登山口には13時ちょっと前に着いてしまった。
2時間30分。
 カラスが居たかなあ〜? ほかの野鳥はさえずっていたけど。   トップページへ戻る