木ノ子岳-2(2006.11.25)

   木ノ子岳630m) 2002 12 22 日(日) 曇り     
    (大分百山:46)耶馬溪町と本耶馬溪町境にあるトンガリ山。TV中継所のある山。

              登山口 〜(林道30分)採石場跡〜(50分)木ノ子岳  往復 : 行程 3時間 20


 天気に不安があったので、短時間コースを選んで山行き。朝は霧雨状態だったが、良くなる情報で出かけ
た。木ノ子岳は知っている山なので、ガイドブックとは違う落合からのコースで登る。


 耶馬溪から国道500号で羅漢寺を左に見過ごして、落合から梅ノ木瀬橋を渡ってすぐ右折し、林道を上
って行くと最後の民家がある。林道は、まだ続いているが急斜面と悪路なので、モコさんはここに停めて登
山開始 9時10分。雨は止んでいる。



                      
                     木ノ子岳(羅漢寺山から)


 採石場へと続く砂利の林道は4駆なら難なく上れるが、これくらいは楽しく歩かないと。急坂やカーブで
コンクリ舗装の所は、雨で湿ったコケのため、予期せぬすべり気味。 里から4駆の軽トラが上がって来て
通りすがりに声をかけてくれた。


 林道をジグザグに登っていくと、30分ほどで古びた採石場跡に到着。山が見えてきた。頂上にアンテナ
も見える。 採石場跡を見過ごし、右に回り込み数分で山への取り付き。


 本格的な山道にかかると、いきなりの急斜面で、落葉に隠れた黒土は踏ん張りが利かず滑る。てごろな木
を探して握りながら登り、悪戦苦闘も長くは続かず頂上尾根に這い上がる。



              
        山に取り付いてすぐのところ               もうすぐ尾根に


 尾根に上がると気持ちがいい。 ゆるやかな勾配で登って行き頂上に着いた。10時30分。歩き始めて
1時間20分。曇り空で思うように眺望できないが、近くの鹿嵐山はさすがに風格がある。



                       
                      頂上(左奥にアンテナ)


 頂上から少し北東に下がったところに、TV中継局があった。 お昼にはちょっと早いが、持ってきたし
お腹が空いていたので、早ヒルと休憩。


 下山は往路を降りる。12時30分に到着。 キノコは無かった。 合計 3時間20分。


 2回目の登山記はこちら ⇒ 木ノ子岳-2(2006.11.25)
                                                     ページへ もどる