宇曽山644m),障子岳751m) 2002 11 3 日(日)曇時々晴れ・しぐれ  
 (大分百山:71)野津原町・のびゆく丘の上にある宇曽神社と連なる障子岳

        のびゆく丘・登山口 〜(参道80分)宇曽山 〜(50分)障子岳  往復 :行程  4時間 20


 今日も荒れ模様の天気で、午後まで持つかの予想なので、近場を選んで、野津原町の「のびゆく丘」に到
着。そこが登山口。支度をして9時ちょっと前に入山。近場ではもったいないような天気。


 アスレチック横の宇曽山参道が登山道で、幅が1mほどあるコンクリの階段状になっている。あまりにも
人工的で硬いコンクリ道は、クッションも悪く山歩きには単調すぎて面白くない。



              
           宇曽山・障子岳                  登山口から階段へ


 立派な林道を3回ほど横切り、宇曽山の頂上エリアに着く。パラグライダーの飛揚場にもなっており大変
見晴らしがいい。さらに神社の参道を行くと、鳥居やらお社やらが見えて中宮に到着。以前はこの先、女人
禁制のエリアだったらしい。ちょっとお参りして、階段を上がり上宮に到着。10時20分。ここまで1時
間20分。お社と見晴台があり、北側の眺めがすばらしい。宇曽山の頂上標柱は、お社の南東角にひっそり
と立てられていた。ドウダンの紅葉がきれい。



              
           宇曽山・見晴台                   宇曽山の頂上


 障子岳へ向かう。

 中宮下の横道から、障子岳へのコースに入る。ここからは、山の自然道でホッとする。しばらく下って鞍
部に降り、改めて上りに掛かる。アップダウンを繰り返し、高度を上げていく。 振りむくと下の方に宇曽
神社が見える。照葉樹主体の自然林の中で、紅葉がひときわ目立つ。



              
             宇曽山から見た障子岳                障子岳への登山道


 六っ目? のピークが障子岳の頂上。11時20分。宇曽山から約50分。ちょっと空模様が怪しくなり
風も出て寒くなってきた。頂上からの眺めは、北方向の一部だけで、ちょっと不満。でも、宇曽山でそれは
十分に味わったので良しとしよう。



              
            障子岳の頂上                   頂上からの眺め


 お昼は、少し下った風除けの場所でゆっくりと。「オッと、登山者が登って来た」。来ないだろうと思っ
ていたので、登山道の真ん中で失礼しました。


 下山は、往路を戻り、13時20分。無事下山。 都合、4時間20分。帰りの車で雨になり、夕方から
本降りになった。天気予報が当っている。


                                                 へ もどる