ひこだけ
    彦岳845.3m)   2007 3 17 日(土) 晴れ

   (分県ガイド佐賀県の山:21)佐賀県中央部・天山の東隣にある山 七曲峠から登る

                     七曲峠・登山口〜(35分)屏風岩〜(30分)彦岳 : 往復 約 2時間10


 お彼岸が近いというのに、時ならぬ寒波が予想されている。寒波を避けて、降水確率の小さい佐賀県南部の
山に登ろう。“分県登山ガイド佐賀県の山”を見ると、佐賀県南部にそれほど高くない山がいくつかある。コ
ースの流れから、先ず彦岳に登る。 彦岳は大分県津久見市にも同名の山がある。


 登山口の七曲峠へは南側の小城市からも行けるようだが、ナビに従い北側の県道37号の市川付近から南に
分岐し、県道290号で七曲峠へ向かう。狭くてカーブの多い道だが、舗装されており、カーブを曲がる度に
高度を上げていく。 山肌に薄黄色のアオモジの花がたくさん見られる。 先の県道分岐から約4km後、掘
割状の七曲峠に到着。そこが登山口。手前(北側)に駐車スペースがある。



                
            彦岳(佐賀市から)              登山コース(図のクリックで拡大)


 七曲峠は天山の登山口でもあり、3人組がその準備をしていた。 彦岳へは、指道標に沿って東側の登山道
に取り付く。10時40分。いきなり、丸太階段の急坂を登り始める。


 階段が終わると登山道らしい尾根道になり、潅木帯の急坂を登っていく。「このつぼみはシロモジだよね。
咲いてるのはないかな」。3mmほどの丸い粒が枝についている。春先の花に期待しながら、最初の小ピーク
を越える。



                
                   登山口                    最初のピークを越える


 ゆるやかに鞍部を経て次のピークに登ると、前方に高い山が見えてきた。「あれは?頂上じゃないな。途中
の821mピークだろう」。 小さなアップダウンを繰り返して、左に植林帯が現れ始め、稜線をゆるやかに
登っていくと、821mのピークに到着。「今度こそ、彦岳の頂上が見えてきた」。


 821mピークを越えるあたりから倒木が多くなり、巻いたり乗り越えたりして進む。やがて背の低いササ
原が現れ、落葉樹の樹間から南北の景色を望みながら、気持のいい稜線歩き。「右は佐賀平野で、左は井原山
雷山かな」。



                
                821mピーク付近                  倒木をまたいで


 倒木を避けるように、右や左に振られながら歩いていくと、突然大きな岩が目の前に現れた。「屏風岩だ。
すごい」。これまでのコースでは一度も岩に出会わず、ここだけにあるのも不思議な感じがする。


「登ってみよう」。北側から回り込み、幹や岩を握っていけば簡単に登ることができる。立ち上がると、ちょ
っと緊張する高度感。 南側の展望がすばらしく、多少霞んでいるが佐賀平野が一望に広がる。



                
                  屏風岩                      展望を楽しむ

                  
                      屏風岩からの展望(佐賀平野)


 屏風岩を過ぎるとゆるやかに下り、正面に彦岳の山頂が迫って見える。「もう少しだ」。 左側の植林帯も
なくなり、ゆるやかなアップダウンで、少しずつ下っていく。


 照葉樹も多くなり、ツバキやアオキが目立つようになる。アオキの赤い実はほとんどなくなっているが、つ
ぼみがたくさんついているようだ。シロモジも咲いてるのには、出逢わなかった。「アオモジ、シロモジと並
べたかったのに。残念」。


                
                  正面に彦岳                   最後の鞍部付近


 最後の鞍部を過ぎると、本体の登りにかかり、低潅木林を登っていく。 次第に斜度が増し、段階的なや
やきつい上り坂。でも、距離はそれほど長くない。 登りきると彦岳の頂上に飛び出す。 小ざっぱりとした
草原の空間になっており、丸太のベンチもある。3等三角点(
845.3m)。11時45分。 七曲峠・登山口か
ら約1時間少々。


 頂上周辺は潅木に囲まれているため、視界はあまりよくない。落葉樹を透して、北方向は雷山井原山
背振山だろう。南は佐賀平野が望める。景色は途中の屏風岩の方が良かった。



                
            もうすぐ頂上                     彦岳の頂上


 下りも稜線歩きを楽しみながら、往路をもどる。821mのピークを過ぎると、前方に天山の姿が大きく
見える。「こっちからのコースも、いつか登ってみたいね」。 七曲峠に降りついた。12時50分。往復、
約2時間10分。ゆるやかな稜線のアップダウンが気持ちよく、突然の屏風岩がおもしろかった。 この後、
北側の古湯から城山に登ろう。


尾根行かば 一望千里や 佐賀の春


        今日の花たち

           
          アオモジ          アオキ(つぼみ)

                                                     ページへ もどる