頂上鞍部の広場 騎牟礼城址
左上のブッシュ帯に最高所が在り、三角点付近と思われるが、最後に行くことにして、このまま頂上台地を辿ってみよう。「あっ、これは?」草むらに『騎牟礼城址』の説明板が倒れていた。岡藩との関わりなども記していた。このあたりが、山城跡の中心だろう。
「岡城はどこ?」せっかくの頂上だが小灌木やブッシュに覆われており、先ほどの岡城は見えなかった。わずかに南西部の一角が開けており、足元に里景色が広がっていた。
『騎牟礼城址』説明板(クリックで拡大) 南西方向の景色
|
城跡の様子を見届け、折り返すようにして最高所に向かった。「わっ、これはひどい」クモの巣や夏草に覆われ、踏み跡も判らないほどになっていた。
「あ、在った〜」山頂を示す小さな私標の脇に三角点柱があった。騎群山に到着。三等三角点(古城:380.5m)。 その最高所の一角には、岡藩士・石川家の墓碑?、忠魂碑が大樹の陰でひっそりと眠っていた。
騎群山頂上(三角点) 岡藩士・石川家の忠魂碑
|