大岩223.0m)       2009 3 26 日(木) 晴れ

   (かくれ名山的な山)臼杵市・東海添にある山 (参考情報:臼杵市のHさん)

                                  登山口〜(40分)大岩  : 往復 約 1 時間 10


 臼杵市のHさんから、臼杵市街地の近くにある大岩で山桜がきれいですよ。と、情報を頂いた。 「大岩
とは、地名かな?」。ちょっとした高台にある大きな岩のことだろうと思いつつ、臼杵市に向かった。


 頂いた情報をもとに、臼杵市の入口・上臼杵の土橋交差点から、国道217号線(臼津バイパス)で津久
見方面に向かう。右側に
鎮南山への入口を過ぎ、先の土橋交差点から約1.3km後、信号機のある柳原交
差点を左折する。


 臼杵高校方面へと下って行き、約700m後の信号交差点を右折。JRの踏切を渡って、突き当たりのT
字路を左折する。100mほど先の竹尾橋は渡らずに右折し、さらに100mほど行き坂本橋を渡る。直後
の変則四差路は、左折気味に中の道を進み、約200m後の十字路右側に『大岩入口』の看板が見える。
そこが登山口。



                  
              大岩(上臼杵付近から)              登山コース(図のクリックで拡大)


 登山口付近で、ご近所の方に様子を伺った。「そん上ん、美しい桜が咲いちょる山じゃ。あんたどうん足
なら、1時間ぐらいじゃろう」。どうやら、ある程度の山のことであろうと察しがつく。


 かみさんの見送りで、コンクリートの坂道を登り始める。10時30分過ぎ。すぐ上の分岐にも案内標が
あり、左折して民家の路地を抜けていくと、次の標識が現れて右折する。「なんと親切な登山標識だ」。狭
いコンクリート道に変わり、左右に畑地を見ながら斜度が増し始める。



                
                   登山口                     畑地を見ながら


 やがて自然林へと入って行き、やや斜度を感じながら登って行くと、コンクリート舗装は終わりとなって
T字分岐にぶつかる。ここまで10分弱。ここにも標識があり左上へと進む。山腹斜面を東向きにトラバー
スするコースになって、斜度はゆるくなってきた。


 地形図等でチェックしてみると、三角点に向かっているようだ。「やっぱり、そうだったか」。目標地が
イメージできたので補水と衣類の調整をし、気分を改め踏み分け道をたどる。「しっかりとした登山道だ」。
樹林の隙間から、左下に臼杵市街地を見ながら、ゆるやかなアップダウンを行く。



                
            T字分岐を左に                ゆるやかなアップダウン


 小さな分岐路等が現れるが、それらの要所には必ず案内標があるので、コースの心配は全くないようだ。
ありがとうございます。おだやかな木漏れ日コースは、気持も暖まります。まわりに竹が多くなってきた。


 先のT字分岐から約10分後、右向きに変わり斜度が増し始める。 やや斜度を感じる上り坂だが、路面
は安定しているので、それほどの苦労はせずに登って行ける。「ん?、せっかく褒めたのに・・」。岩ゴロ
道が、しばらく現れる。



                
               要所には標識がある                 竹林の急坂が始まる


 立派な孟宗竹の中、やや斜度を感じる登りが続く。弱い風が揺らしているのだろう、竹が擦り合い、不気
味な音が深い竹林に響く。小刻みなジグザグも混じえ、高度を上げていく。このあたりが、景色の変化もな
く、コースでいちばんきついところのようだ。


 斜度がゆるみながら左向きに変わると、自然林が多くなってきた。「ん、桜の花びらだ」。地面に散らば
っており、見上げる位置には、やわらかな赤褐色の葉桜が揺れていた。「少し、遅かったかな」。



                
               斜度を感じる竹林                斜度がゆるみながら左に曲がる


 樹林を抜けるとパッと明るくなり、目の前に大岩が現れる。「なるほど、山名のとおりだ」。その大岩に
は緑の松と淡いピンクの桜が、すばらしい光景を見せている。「これはいい。美しい」。


 感動しながら、左側に回り込んで登っていると、山斜面にすばらしい山桜の景色が飛び込んできた。「あ
の山桜だな」。 ベンチのある小広場に上がり着き、大岩の頂上に到着。4等三角点(大岩:
223.0m)。
11時10分。登山口から、ロスタイムも含み40分弱。



                
          頂上の大岩が見えてきた                  大岩の頂上


 頂上に着き、先ずは、山桜方向のファインダーを覗く。「お〜、これは見事だ」。桜のピークは、少し過
ぎているようだが、緑の山肌に白い桜と淡い褐色の葉桜が、美しい縞模様を創り出している。 山笑うとは、
よく言ったものだ。しかし、この景色は季節限定でしょう。


 視線を北側に戻すと、足元には臼杵市街地が間近に見え、対岸の佐賀関半島との間には、波静かな臼杵湾
が広がって、三角錐の津久見島が浮かんでいる。 一隻の船は四国航路のフェリーだろうか、水平線は豊後
水道へと続いている。この景色は、晴れていればいつでも楽しめそうだ。



                
              見事な山桜 (クリック拡大)           臼杵湾に津久見島が浮かぶ(クリック拡大)


 山桜と展望景色に満足し、下山は往路を戻る。 下って行くと、いちばん斜度のある竹林付近で、数人の
グループと出会い「結構きついですねぇ」。「もうすぐですよ」。と、挨拶を交わす。

 その先で、また一人の登山者が見えてきた。 案外
登山者の多い山だと思いながら、挨拶を交わすと「も
しかして、大分の山・登山記の○○さんでは」。と、
私の名前を尋ねられた。なんと、その人が情報を頂い
た臼杵のHさんでした。Hさんとは、以前、鳴子山
出会っており、地元の山で久しぶりに再会しました。

「山の色が一日一日と変わっていくのがたまらず、

日、鎮南山や大岩に登ってシャッターを押してます」
とのこと。一緒に写真に納まってもらいました。

    
       下山途中 Hさんと出会う

 降り着いて、11時40分。往復約1時間10分。 ややマイナーな感じの山と思っていたが、登山道は
立派に整備され、短い時間に数人の登山者と出会いました。鎮南山の人気には及ばないものの、臼杵市民に
とっては手軽なトレッキングコースだろうと思われる。


 臼杵市街地に近く、手軽に登ってすばらしい展望が楽しめるようです。この時期は、さらに山桜が景色を
染めていました。臼杵市のHさん、情報をありがとうございました。 このあと、大分市吉野にある荒平山
に登ろう。


街はずれ ひと山登れば 山笑う

     今日の花たち

              
              ヤマブキ           オドリコソウ         ムラサキケマン

           
              キランソウ         フデリンドウ