あらひらやま
    荒平山216.6m)     2009 3 26 日(木) 晴れ

   (かくれ名山:275山目)大分市吉野にある山 (参考資料:大分合同新聞 2009,2,19

            登山口〜(12分)尾根取り付き〜(12分)荒平山〜(5分)広場〜
                       〜(
林道 20分)登山口  :  行程 約 1 時間 10


 先ほどは、臼杵市の大岩に登って来た。 これから荒平山に登る。 同じ名前の山豊後大野市緒方にも
あるが、今から登る荒平山は大分市吉野にある山。


 県道25号(臼杵・上戸次)線で、吉野小学校近くの交差点から、広域農道へと分岐し、臼杵市野津町方
面に向かって南下する。 快適な2車線道路で山間部を走り約2km後、左側にコンクリートの林道分岐点
が現れる。そこが登山口。右側には、充分な駐車スペースがある。



                  
            荒平山(広域農道の脇道から)           登山コース(図のクリックで拡大)


 林道入口のコンクリートは、打設して1週間ほどのようだが、歩いて通るにはもう大丈夫だろう。見た目
より斜度を感じながら、新設のコンクリート林道を歩き始める。13時10分。


 すぐに左カーブになり、ほどなくコンクリート舗装は終わりとなる。(今後、さらに上まで、舗装されて
いくかもしれない) 左下に広域農道が見え、かみさんが手を振っている。これから登る荒平山とは、どん
な山だろうか。大きく右カーブし、Uターンするように林道は延びている。



                
                   登山口                   新設の林道を登り始める


 あたりは植林地となり、林道は尾根筋を登って行く。 途中の掘割で小尾根を横切り、カーブを繰り返し
ながら高度を上げていく。「そろそろかな?」。 右側が尾根筋らしくなり、目印テープが見えてきた。
「ここだな」。林道から分れ、右側の段差を跨いで植林帯に入る。


「う〜ん、どこを登ろうか?」。林床はシダ類などの小ヤブに覆われ、踏み跡は全くない。 目印テープを
目安に、登りやすいところを探しながら登って行く。やや斜度を感じるところ。



                
           林道からの取り付き               植林帯を登る(踏み跡はない)


「ん、林道に出た?」。一瞬戸惑い、資料には書いてないが、林道工事が進んでいるのでしょう。先ほど分
れた林道が、左から迂回してきた位置になり、さらに右上に延びているようだ。


 林道を横切るように、段差の大きい法面を這い上がって、尾根筋の植林帯へ進む。下草は少なくなり、そ
れらしい踏み跡も見えてきた。 斜度がゆるみ、石祠のある前衛峰に着いた。地形図では、尾根端の肩のよ
うになったところ。地形図と照合しながら、ひとやすみ。



                
                林道を横切る                   石祠のある前衛峰


 前衛峰から、ゆるやかに下って行くと、また林道に出合う。「帰りは、これを下れば良さそうだ」。
尾根鞍部を、フラット気味に林道を歩き、50mほど行くと尾根筋と林道は分れる。


 林道の行方は判らないが、尾根筋へと進み、左自然林、右植林の境目を登って行く。ゆるやかな上り坂は、
踏み跡も良く判り、気持のいい木漏れ日コースです。頂上が近いことも感じつつ、ここらでウグイスの声を
聞きたいところだが・・。



                
            左の尾根筋へ                   植林境をゆるやかに


 いつのまにか植林帯は見えなくなり、自然林に囲まれたゆるやかなピークに達し、二つ目の石祠が現れる。
ここはもう頂上の一角、フラット気味に尾根道を進むと、オレンジ標識が見えてきて、荒平山の頂上に到着。
3等三角点(荒平:
216.6m)。13時35分。登山口から約25分。 山頂は樹林に囲まれ、展望は得られ
ない。



                
            二つ目の石祠                    荒平山の頂上


 頂上から右下に、目印テープが見えている。「林道に出るかな?、これを降りてみよう」。やや斜度のあ
る坂を、小幹につかまりながら下って行くと、1分ほどで林道が見えてきた。「やっぱり、そうだった」。
林道に降り着き、右向きに下り始める。 しかし、背後となった林道の行方も気になる。


「少し辿ってみよう」。下山しかかった足の向きを元に戻し、林道をさらに上がって行くと、明るい広場の
ようなところ出て、反対側からの舗装路に出合う。「これは、気持のいい広場だ」。



                
           頂上から林道に降りた             林道の先は、気持ちのいい山頂広場


 予備知識のない場所だが、荒平山の北東に位置するフラット面で、山桜もあり気持のいい山頂広場と言う
感じのところ。のんびりと昼食や昼寝でもどうぞ。 北側の展望が得られ、由布鶴見が遠くに霞み、足元に
吉野の里が見渡せる。



                
            由布鶴見が遠くに                   吉野の里景色


 予期せぬ展望を楽しんだ。 下山は、全て林道を辿って下り、ゆるやかな下り坂で難なく降り着くことが
できた。14時20分。余分な行動もあり、行程は約1時間10分。


 新設の林道工事が進み、資料に書いている状況とはかなりの違いがあった。 何度か戸惑いの場面もあっ
たが、尾根筋を忠実に辿れば、二つの石祠に出合いながら、頂上にたどり着くことができる。頂上から反対
側に降りて、林道を少し上れば展望広場にも行ける。 下りは全て林道歩きで、難なく降り着くことができ
た。


この道を 辿りてみれば 花ぐもり

     今日の花 (クリック拡大)

            
             フデリンドウ        シロバナフデリンドウ