やはずだけ
    矢筈岳266.6m)2回目   2006 12 23 日(土) 快晴

    (大分百山:41)姫島でいちばん高い山

    姫島港〜(20分)登山口 〜(40分)矢筈岳 〜(30分)大海・下山口〜(車道歩き50分)〜姫島港
                                                   :港から周回 約 2時間 30


 先ほどは、姫島の西端にある達磨山に登ってきた。 矢筈岳は、4年前の夏に登り、雑草のヤブに難儀をし
た。冬枯れを待って計画し、前回同様、港からの周回コースを設定した。 大分百山の2巡目として、季節を変
えての登山。



                  
           矢筈岳(フェリーから)             登山コース(図のクリックで拡大)


 姫島港から東に向って、海岸沿いに歩き始める。9時50分。500mほど行き、Y字分岐は直進気味の小道
へと進む。ゆるやかな上り坂となり、矢筈岳の北山腹を巻きながら登っていく。 港から20分ぐらいのところ
で、右側に登山口の標識が現れる。


 舗装路から分かれて、右の山道へと取り付く。地形図にも、破線で載っている登山道。 幅広くゆるやかに登
りはじめ、すぐに掘割の道に変わる。道脇にヤマアイが小さな白い花をつけていた。



                
              登山口                      掘割道を登る


 掘割を抜けるとフラット気味の草地に変わる。前回、雑草が多く大変難儀をしたところ。「良くなっている。
これは、歩きやすい」。手入れした様子が伺える。多少の雑草はあるが、歩くのには全く支障にならない。


 次第に傾斜が増して、杉の植林地へと入っていく。踏み跡もはっきりしているので心配はない。標高が100
mぐらいのところから、多少のジグザグを混じえながら、急坂を登っていく。このあたりがきついところ、少々
汗ばんでくる。



                
             草地を行く                    植林の急坂登り


 さらに登って、北西の肩に上がると植林を抜けて、傾斜はゆるやかになる。左に巻きながら草地を抜ける。こ
こも、前回は息もできないほどの雑草地だったが、全く支障がなく歩ける。 「これは良かった。難なく登れる
よ」。「丸太階段もあったかなぁ」。


 尾根筋の急坂にかかり、丸太階段で登っていく。その先で、登山道を整備している人と出会った。「こんにち
は〜。すごく道が良くなっていますね」。「登山する人が増えたので、気持ちよく登ってもらおうと、手入れし
ています。大海のほうから、きれいにしてきましたよ」。刈払い機と熊手で、下りながら手入れをしている様子
だった。 そこからは、大変きれいになっており、庭園の通路を登る感じ。「ありがとうございます」。


 ほどなく矢筈岳の頂上に到着。1等三角点。10時50分。登山口から約40分。 広い山頂は、ものの見事
に掃き清められていた。前回は、どこに三角点があるのやら、雑草にかくれて見つからなかったが、何のことは
ない、どこからでも見える。 また、頂上一帯には桜も植えられており、花の時期なら、陽だまりでお花見もい
いだろう。



                
             丸太階段を登る                   矢筈岳の頂上


 頂上にはコンクリートの展望台があり、四周が見渡せるが、あいにくのモヤですぐ近くの国東半島もボンヤリ
と霞んでいる。



 下山は、南東側から大海浦へと下る。このコースは、地形図に載っていないが、幅広く整備されており心配な
く通れる。山頂から南東に延びる小尾根の急坂。海面に向ってグングンと下っていく。急坂を終わると左向きに
なって、ゆるやかな下りに変わる。


 前方の景色は姫島灯台が見え隠れしながら、気持ちのいい下り坂。道脇のノジギクやノコンギクなど秋の野菊
が楽しめる。南斜面で冬の訪れが遅いのだろう。樹木の色づきも、まだ晩秋の気配のまま。



                
           南東尾根を急激に下る                 気持ちのいい下山道


 さらに下り、カーブなどを繰り返して、ゆるやかな下り坂。アスレチックなどもある子供広場も通るが、この
設備は荒廃している。みかん園などが見えてくると、いくつかの分岐があるが、下る方向はなんとなくわかる。
「こっちから登ったら、混乱しないかな」。


 やがて、民家を見下ろすように下っていき、里道に下りついた。大海浦(東浦)の漁港はすぐそこ。 11時
30分。頂上から30分少々。



                
           みかん園の横を下る                  大海浦の下山口


 前回は海岸道路(ひめしまブルーライン)を歩き、約1時間で姫島港に着いた。今回は、北側の山腹コースを
歩こう。 舗装車道をゆるやかに登って、大海トンネルを抜け、姫島港に到着。12時20分。こっちのコース
は約50分。海岸コースより、ちょっと近かったかな。


 姫島港を基点に矢筈岳に登り、大海浦に下りてぐるっと周回し、約2時間30分。心配した雑草のヤブはな
く、気持ちのいい登山ができました。登山道を整備していただいて、ありがとうございます。  このあと、レ
ンタサイクルで、島内の『姫島七不思議』を巡ってみよう。


尾根を行き 島の頂 冬日和

   今日の景色
                
                 頂上の様子                    下りで樹林の様子

   ページへ もどる