やすまんだけ
安満岳(514m) 2006 年 3 月 4 日(土) 快晴
(長崎県)平戸島の最高峰 (参考資料:分県ガイド 長崎県の山)
南側登山口〜(20分)神社入口〜(10分)神社〜展望台〜
〜(10分)安満岳〜(15分)登山口 : 行程 約 1時間10分
先ほどは鯛ノ鼻で、展望を楽しみ、ピーク探しをしてきた。 セットで紹介されている本命の安満岳は、
北側に見えている。
安満岳(鯛ノ鼻との鞍部から)
鯛の鼻自然公園から、北方向に約1km戻ったところに駐車場があり、そこが南側登山口。説明板や案内標
を見ながら、遊歩道的な登山道を歩きはじめる。13時ちょっと前。
樫の木などの茂る森に入り、ゆるやかな下りを経て上り坂にかかる。少しきつい石段の登りもあるが長くは
続かず、概ねゆるやかな上り坂で楽なコース。休まんで登ろう。
南側登山口 登山道
遊歩道を歩き始めて20分弱。右側に三角点への分岐を見過ごし、さらに登り詰めると神社の入口。石の鳥
居があり、東側登山口からのコースも右から合流する。
左に向きを変え、石の鳥居をくぐって参道の登り。中央部が高くなった石組みの参道は、ちょっと珍しさを
感じるが、踏みはずさないように足元注意。よそ見は出来ない。
神社の境内入口 参道の登り
石組みの参道は、10分足らずで白山比賣神社に到着。そこが頂上となっているが、展望はない。西側に少
し回りこむと、見晴らしのよい展望岩場に着く。
北側には生月島の全景が鳥瞰でき、その先に壱岐島も霞んで見える。西から南方向には宇久島や五島列島も
海に浮かんでいる。穏やかな春の景色。しかし、真下を覗けば断崖になっており、すごい高度感。
展望台 生月島を望む
展望を堪能したら、神社の参道を戻り、鳥居を抜けて遊歩道にかかってすぐ、左側にテープがあり、弱い踏
み分けが見える。ガイドブックでは触れてないが、三角点のある山頂への分岐点。地形図を確かめて踏み分け
をたどり、5分も登れば頂上に着く。1等三角点(天狗岩)。やはり、三角点にこだわれば、ここまで登って
満足する。ここが平戸島の最高点。
安満岳の頂上
樹林に覆われて見晴らしは無いが、それはもう必要ないくらい堪能してきた。遊歩道を戻り、登山口に14
時10分。行程は約1時間10分。雄大な展望と、立派な三角点に満足した。
【 西海を 見下ろす岩や 春うらら 】
このあと、平戸島観光ドライブのつもりで、北端の白岳展望所まで行き、最後は平戸城を見物して平戸島を
離れる。今日は、平戸島の最南端から最北端まで楽しんだ。 明日は、佐世保の近くにある、韮岳、大岳を軽
くに登って、大分に帰る。
ページへ もどる