ドリーネを覗く(クリックで拡大) 平清経住居跡
|
これで、頂上部や御池周辺の周回コースは終わりとなった。10時20分。休憩や写真タイム等も含め散策は約1時間。 住居跡を過ぎると、すぐに、『カラ谷コース』の分岐標識がある。
下山は、登ってきた唐谷コースを下って行く。下り斜面を見ると、かなりの急坂だ。「よっしゃ」で、気合を入れ直し、急坂を下りはじめる。先ほど登ってきたコースだが、躓きそうになるような急坂だ。「ここは、ぼちぼち」。 迂回路の巻道を経て、谷筋を下って行くと下方に砂防ダムが見えてきた。無事に登山口に降り着いて11時ちょっと前。唐谷コースの往復と頂上部の散策は、休憩やロスタイムなども含み約3時間。
九州中央山地のど真ん中、ブナやケヤキ、カエデなど豊かな大自然林の中を登って行く。唐谷コースはかなりの急坂だが、途中の迂回路で歩調が取り戻せるのがいい。稜線に出て、頂上まではもう少し。 御池やドリーネ、平家の住居跡など、大自然と歴史の散策は、何度訪ねても新たな感動を受ける。午前中だったので、それほどの暑さは感じなかった。
今回の登山計画となった未知の花は、残念ながら、まだツボミだった。 下山後のついでに、近くにあるキレンゲショウマの様子を見に行ったが、予想通りというか、これもツボミだった。どちらも、また次の機会に・・。
|
|
尾前渓谷
白鳥山のふもとに、国見岳や五勇山の連なる県境尾根と霧立越に挟まれた尾前渓谷がある。耳川の上流になり、深く刻まれた渓谷はヤマメ釣りの名所らしい。深い緑と豊かな流れが、とても素晴らしい。
本流(クリックで拡大) 本流(クリックで拡大) 支流(クリックで拡大)
|
今日の花たち
バイケイソウ バイケイソウ コバノフユイチゴ
|