由布岳1584m)6回目 2006 7 16 日(日) 曇ときどき晴れ 頂上付近は霧
   (九州百名山:31:大分百山:18)正面から登って西峰往復

           正面登山口 〜(40分)合野越〜(1時間30分)マタエ〜(15分)西峰 : 往復 約 5 時間


 例年なら梅雨明けしている時期だが、今年は遅れ気味で、梅雨末期の不安定な天気が続いている。 前日の
予報から突然変わり、今日の降水確率は低くなっている。よし、由布岳に登ろう。


 正面の登山口に着き、あやしい空模様に雨具をザックに詰めて支度を終える。ヤマオダマキに逢えるといい
けどな〜。8時ちょっと前。正面に雲のかかった由布岳を見ながら、ゆるやかな草原を登っていく。ノギラン
のうすいオレンジが咲いている。日曜日とあって、前後に登山者の姿も見える。



             
           由布岳(倉木山の中腹から)
          登山コース(図のクリックで拡大)


 15分ほどで、牧草地を仕切る柵があり、自然休養林指定地に入る。右に、日向岳自然観察路(2週間前に
登った
)を分け、自然林の上り坂。 石の段差など、やや傾斜を感じながら汗が噴出し始める。「蒸し暑いな
〜」。今日は気温も湿度も高い。


 背の高いカエデやミズナラが茂り、林床にはオレンジ色のヤマツツジが名残を見せ、ホタルブクロも愛嬌が
ある。 谷筋を2回ほど横切り、新コースをたどって合野越に着き、休憩ポイント。ここまで約40分。



                
                  正面登山口                     合野越


 合野越からほどなく、ジグザグのコースに変わる。ゆるやかな斜度で、ほぼ一定しているが、変化も少なく
同じような繰り返しで登っていく。ここは少々うんざりするところ。下山する人が「上はガスと強風で、ゆっ
くりできないですよ」。と。ちょっと、心配になる。


 30分ぐらいで潅木林を抜け、草原の登りへと変わり、展望が開けてくる。 南に倉木山、南西方向に由布
院盆地の展望も楽しみだ。少しガスがかかっているが気持ちがいい。ジグザグを繰り返しながら、草むらにア
カショウマやカキランなど、草花も目立つようになる。



                
              樹林帯をジグザグに登る            草地に変わり、背後に由布院盆地


 草原のジグザグが終わると、本格的な登りになる。岩などが目立つようになり、急激に斜度が増してくる。
「あった〜、こんなところに咲いているのか。あなたに逢いに来たのですョ」。初めて見るヤマオダマキに、
しばし見惚れる。紫褐色の持ち上がったガク片とクリーム色の花。「これは、芸術品だ」。パチリ、パチリ。


 この急坂を、きついと思うか楽しいか。オトギリソウやイワキンバイもかわいい。 あたりにガスが立ち込
め、風も強くなってきた。左前方の西峰斜面はガスに覆われている。「今日は、西峰に登りたいが、この状況
で大丈夫かな〜」。 岩やガレ石の急坂登ってマタエに着いた。10時30分。ひとやすみ。


 さて、西峰に登ろう。 霧があっても、知っている道だから、足元が見えれば大丈夫。左脇の岩場を、クサ
リにすがって取り付く。



                
                もうすぐマタエ                   霧の中、西峰へ


 岩山をひとつ越え、障子戸と呼ばれる絶壁と直面する。 運よく風の裏側になって、強風を感じない。「よ
っしゃ、大丈夫。行けそうだ」。 狭い足場をクサリにすがって横歩き。この緊張がたまらない。


 障子戸を乗り越し、狭い岩峰を登ると大展望が開け、登ってきた岩場も俯瞰できる。はるか下に登山口も見
え、「よく、登ってきたな〜」。と、実感。 草尾根をゆるやかにたどり、西峰に着いた。1等三角点。マタ
エから約15分。



                
                 障子戸を慎重に                 由布岳西峰の頂上


 時々霧が立ち込めるが、すばらしい展望を楽しめる。 直進はお鉢めぐりコースで、2年前の秋にすばらし
い体験をした。 下山は往路を降りよう。登ってきたコースを下って、元の登山口に到着。13時ちょっと過
ぎ。往復5時間ぐらい。


 やや悪天候だったが西峰まで登れた。なんといっても、ヤマオダマキとの出逢いは感激だった。 このあと
倉木山の中腹まで登って、2週間前見たギンバイソウの咲き具合を確かめに行こう。


万緑の さらなる峰や いざ由布へ


今日の景色
                
         障子戸(西峰に向かう岩場)           西峰の肩から俯瞰(登山口も見える)


今日の花たち(由布岳)
                
             ヤマオダマキ                シモツケとヤマアジサイの共演

                
           ノギラン           ホタルブクロ         テリハアカショウマ

                
           オトギリソウ          ヤマオダマキ         イワキンバイ


今日の花たち(倉木山など)
                
          ノリウツギ           クサアジサイ         ヤマホトトギス

                
          ギンバイソウ         サイヨウシャジン       オオキツネノカミソリ

  ページへ もどる