由布岳1584mお鉢めぐり 2004 10 3 日(日) 晴れのち霧
   (九州百名山:31:大分百山:18)東コースから登ってお鉢めぐり

          (猪ノ瀬戸)・登山口 〜(40分)日向越分岐点〜(2時間)東峰30分)西峰
          〜(お鉢めぐり
1時間)東口分岐点〜1時間50分)登山口 : 行程 6 時間 50


 季節が良くなったので、お鉢めぐりをしてみたい。コースも東口(猪ノ瀬戸)から登れば、トリカブト等
に逢えて楽しのではないかな。庄内から県道52を行くと、正面に端正な由布岳が見えてきた。少し雲が
多いが大丈夫だろう。



                    
                              由布岳



 猪ノ瀬戸の東登山口に着いた。ここは、鶴見岳の西登山口でもある。誰も居ない駐車場には、朝のひん
やりとした冷気が漂っている。支度をして入山。7時30分。


 登山口の大きな案内板でコースを確かめ、鬱蒼とした大自然林に入る。登山道は観察路的に整備されて、
ゆるやかな上り坂で始まり、樹木名なども書かれている。風もなく野鳥の声を楽しみながら登っていると、
突然「ヴィギャ〜」と静寂を破って、森の奥からイノシシの雄叫び?が響き渡る。この声は昨日の大峰
(上浦町)でも聞いた。ゆるやかな上り坂は、植林帯も通って、ベンチのある日向越に着いた。8時10分。
ひとやすみ。



           
               登山口                   日向越の分岐点
  


 左に行けば、日向岳や正面(南)登山道へのコース。直進気味に右を取る。次第に勾配は増して、いつ
のまにかジグザグ道に変わっている。「あった〜、トリカブト」。木洩れ日の中に、紫で特異な形をした
トリカブトが咲いている。この根っこが猛毒とは思えないけど、今秋の出遭い。まわりの自然林も背の低
い木が多くなってきた。


 勾配はさらにきつくなり、あえぎながら、ずいぶん高く登ってきた。森林限界の上に出て、東隣の鶴見
(1375
m)と同じぐらいの高さにきている。すっかり、天気も良くなり、快晴無風。「チョー、気
持ちいい」。景色を見下ろしながらの休憩。



           
            樹林帯をジグザグに               ロープ場を登る 



 ススキを分けて、正面に東峰ではないと思うけど、岩山がかっこいい。岩場が多くなり、ロープやクサ
リでの登りに気を許せない。「おっと、イワカガミ」狂い咲きだが、かわいい。ミヤマキリシマも季節を
間違って、ポツポツとピンクが見える。登りつめて、火口壁に着いた。東口分岐点となっている。右下の
お鉢めぐりコースの様子を確かめて、左の東峰に向きを変え、岩山を乗り越えて東峰に着いた。10時2
0分。登り始めて2時間50分。とりあえず1回目の達成感。



           
            東峰?かな〜                 由布・東峰の頂上 



 マタイまで降りて、西峰に向かう。さすが名山。ここらで多くの登山者と行き交う。西峰へは、火口壁
の岩場を登り、クサリを伝ってのトラバースは、気を引き締めての通過。やはりスリルがある。この場所
があるため、西峰には敬遠する人も多い。



           
            西峰に向かう岩場                 クサリを握って



 この岩場をクリアすれば、淡々と登って西峰の頂上。ここに三角点がある。11時ちょうど。お昼にし
よう。360度のパノラマを楽しみながら、2回目の達成感。



                    
                           由布・西峰の頂上 



 さてと、お鉢めぐりへ。由布岳では未体験のコース。行く人もそう多くはない。多少の不安と未知への
期待を抱いて、北側の踏み分けへと入る。どんどんと降り始め、崩落地への注意標識を見て、右(東)に
回りながら、もったいないほど降りていく。谷底のように降りつき、マタイが火口を挟んで右上に不思議
な姿に見える。


 ここまでは、特に難しくもなく降りてきたが、前方には細い岩が鉾のように連なっている。岩にしがみ
つき、1岩、1岩を慎重に登ったり降りたり。「おっと、この先は・・右か左か?」。度々コースを確認
しながら行く。細い岩尾根の両側は、深い崖になっているのでスリル満点だ。



           
         お鉢めぐりの難所                鉾岩の連続 



 やっと乗っ越して、急坂の尾根登りに変わった。危険度は少なくなったが、まだまだ岩場で気を使うと
ころも多い。先ほどの細尾根が、ゾクゾクして真下に覗ける。四足歩行の急坂は続き、あえぎ登って、岩
を飛び越し東口分岐点。「やった〜、お鉢めぐり達成」。3度目の達成感。12時30分。 西峰から約
1時間を要した。あたりには、霧が立ち込めてきたが、もう心配ない。むつかしい所は全部終わった。し
ばし休憩。



                    
                        お鉢めぐりの難所を上から見る



 ここからは、登ってきた東登山口に向かって急降下し、樹林を通って無事帰着。14時20分。今日の
コースは3つの満足で6時間50分。振り返る由布岳はすっかり雲の中。


  秋晴れや ヤセ尾根渡る 鉢めぐり

今日の花たち(由布岳)
        
    タンナトリカブト     ホソバノヤマハハコ       センブリ       季節外れのイワカガミ

        トップページへ