湿原入口(右奥・橋をくぐって) 湿原の散策路
湿原内の木道も、以前の分に追加するように増やされており、歩きやすくなっていた。木道に沿ってロープが張られており『散策順路
⇒ 』や『湿原内への立ち入りはできません』の標識が随所に立っている。
サクラソウは、あちこちに小群落を作っており、ポツンポツンとピンク色が散らばっていた。「あっ、これはいい!」目線を下げて眺めると、サクラソウの先には、鶴見岳の山並みがあり、シャッターチャンスを誘っていた。
湿原の散策路 サクラソウと鶴見山群(クリックで拡大)
|
やがて、分岐の三差路となり、トレッキングコースの『散策路MAP』が立っていた。以前と同じ場所に在ったので、気にも留めなかったが、「ん!」周回の新コースが追加されていた。城島高原への概略が読める。このあと辿ってみよう。
この三差路を左に辿れば新コースへの近道だが、せっかくだから氷室跡にも寄ってみよう。で、分岐は右のコースへ向かった。11時40分。湿原に入り30分。散策路は見どころも多く、ゆっくりペースは仕方ない。
分岐は右(氷室跡)へ 散策路MAP(クリックで拡大)
|
水口川に架かった小橋を渡ると、手つかずのような原生林に入り、直後のT字路に『日田街道跡』の標識が現れた。次の『散策順路 ⇒ 』に従って右に進み、小川に沿った道を登って行くと2分ほどで『氷室小屋跡』に到着。その昔、冷涼なこの地で、良質の天然水で氷を作り、夏まで貯蔵していたらしい。なるほど、苔むした岩も多く、黒岳の原生林を思わせるような雰囲気に包まれていた。
小橋を渡って右 氷室小屋跡
|