紅葉シーズンとなり、今回は残りの半分を辿ってみよう。登山口は、青の洞門・公共駐車場の一角にある。 観光名所なので、アクセスは『青の洞門』の標識に従えばいい。下流側にも観光案内所や10台ぐらいの駐車場があり、前回の登山口だったところ。
青の禅海橋と競秀峰(クリックで拡大) 登山コース(クリックで拡大)
「おはようございま〜す」駐車場では、朝の掃除が行われていた。おだやかな秋日和の朝、観光客を迎える準備だろう。競秀峰入口には『競秀峰探勝道案内図』があり、先ずは一読しておこう。前回の下山口が、今回は登山口。
競秀峰めぐり・入口 案内図(クリックで拡大)
「行ってみよう」すぐに、大きな記念碑があり、いきなりの石段登りから始まる。まもなく9時。自然林も混在する植林帯に覆われ、まだ夜が明けきらないような薄暗さに包まれていた。西斜面の谷筋に沿って石段は続いている。
先ずは妙見窟へ
「やっぱ、妙見窟に寄ってからにしよう」コース脇の標識は『妙見窟』が主体となっており、競秀峰の主要ポイントと云うことだろう。「よいしょ、ヨイショ」苔むした石段は、さらに斜度が増してきた。「おはようございま〜す」横の石仏さんが、優しく微笑んでいた。古くは、妙見宮への参道だったと思われる。
『妙見窟』へ 石段の脇に石仏さま
|