なかやま
   中山772.9m2006 6 17 日(土) 小雨                       
  (かくれ名山:207山目)日田市北部にある山(岳滅鬼山の南)   (資料:大分合同新聞 2006,4,6 

                                      林道・登山口〜(20分)中山  :往復 約 50


 明け方から雨が降り出した。予報では、北部西部の降水確率が少ない。雨の降り方に対応しながら、日田の
かくれ名山に登ってみよう。日田市北部に、手ごろな
2山がある。まず、中山

 日田市から国道212号を経て、県道107号で小鹿田方向へと北上する。 約8.km後、左カーブの右
側に分岐があり、『岳滅鬼山』への案内板に従って右折する。轟橋を渡って約400
m後、今村のY字分岐は
左折する。狭い里道を上り始めると、正面奥に中山が見えるはずだが、・・霧雨ではっきりしない。


 左に『北山神社』を見て、林道に変わる。その先、いくつかの分岐は『岳滅鬼山』への案内に従うといい。
舗装されているが、狭い林道を、カーブと坂を繰り返して上っていく。「あっ、鹿が横切った」。先の轟橋か
ら約3
.km後、坂道を上り詰めて、大きく左カーブしたところが登山口。


                
           中山方向(雲の中)                   登山コース


 弱い雨が降り続いているが、この程度は覚悟の雨。雨具をつけて、右側の尾根道をゆるやかに下り始める。
8時20分。まわりは深い植林地で、雨のため、かなり暗く感じる。


 すぐに急傾斜のきびしい登りに変わり、濡れた地面は、ふんばりが効かない。「これは、すべって登りにく
いね」。小さな照葉樹を手がかりにあえぎ登り、5分ほどで第1ピークに到着。



                
              登山口                    第1ピークへの急登


 ピークから左(東)向きになり、急激な下り坂。 「登った分だけ、下っている感じ。もったいないな
〜」。やがて、尾根幅が狭くなり、小岩なども現れて、濡れた足場に気を遣う。右向きに変わりながら、さら
に下り、最低鞍部に降り着く。「これで、ひと山越えた」。


 再び上りに変わり、次第に斜度も増して、またまた、木につかまって登る。あたりは、照葉樹林に変わって
いる。霧雨の中、コガクウツギの白が、蛍光色に目立つ。 「ヨイショ、ヨイショ」で第2ピーク。左に折れ
ゆるい下りと上りを経て、中山の頂上に到着。4等三角点。登山口から20分少々かな。



                
           第2ピークへの登り                   中山の頂上


 霧と樹林に囲まれて、景色は望めない。大きな樫の木やヤマザクラもあるようだ。 往路を戻り、第1ピー
クの登り返しを経て、元の登山口。往復約50分。 花との出逢いは、コガクウツギなど、ありふれた花ばか
りで、カメラを向けるほどのものはなかった。 このあと、近くの高塚山に登ろう。


  かたつむり いそぐことなく 山登り
                                                 ページへ もどる