福万山1236m) 2005 8 20 日(土) 晴のち大雨           
   (大分百山:28)由布院盆地の北西に見える草原の山    2回目

              登山口 〜(1時間)稜線〜(20分)福万山〜(45分)登山口 : 行程  2時間 40


 今日は不安定な天気で、午後はにわか雨が予想されている。大分百山の2巡目で近場を探し福万山に登る
ことにした。カメラが壊れて、買い替えたりして出発が遅くなった。湯布院町に入ると、雄大な由布岳が目
を引くが、左に目をやるとやさしい姿の福万山も見える。山の姿は帰りに撮ることにして登山口へ急ごう。

 4年前はガイドブックの通り、湯布院スポーツセンターから登ったが、登山口まで車道がある。別荘地の
湯布高原を上りつめ、ゴルフ場との境付近が登山口に近い。



                   
                       福万山(由布院から)


 晴れてはいるが何となく怪しい雲の動きを感じる。3時間ぐらいは大丈夫かな、遅くなったけど雨具を持
って登ろう。12時20分。変電設備(?)の横に登山口の標識がある。ノリウツギやリョウブなどの潅木
林に入り、幅広い黒土のゆるやかな上り坂から始まる。



               
              登山口                     自然林の中


 樹林帯は風もなく、ツクツクホウシが鳴き、リョウブの花のムッとする匂いが漂って、いっそう蒸し暑さ
を感じる。やがて杉の植林帯に変わり、やや斜度を感じながら、淡々と登っていく。20分ほどで左に向き
が変わり枯れ沢を渡って、再び自然林の中をトラバース気味に西方向へ進む。「おや、これはフシグロセン
ノウだ」。緑の中に、鮮やかなオレンジ色の花が咲いている。


 雨天巡路の標識があって、右上方へと向きが変わり樹林の背が低くなって、いつのまにか草地の急斜面に
変わっていく。ジグザグコースの中に直登する踏み分けもあるが、ここは焦らない。振り返る景色に由布院
盆地が望める。蒸し暑さの中、ジグザグを喘ぎ登り西の端ピークの稜線に上がりついた。


 コースは右向きに変わり、右下に由布院盆地、左下に日出生台を見ながら、気持ちのいい稜線の歩き。ピ
ンクのママコナが目立ち、イヨフウロも多い。



               
         草地の登り(背景は由布院盆地)          稜線を行く(右前方に由布岳)


 ミヤマキリシマの株もたくさんあり、初夏に登れば楽しめそうだ。途中のピークで下山コースを分け、さ
らに稜線をアップダウンして頂上に到着。登山口から約1時間20分。


 頂上からは遮るものはなく、見晴らしは360度のパノラマ。しかし、動きの早い怪しい雲が次々と景色
を変える。背景に由布岳を入れて頂上写真をセットしたが、シャッターの時には雲にかくれてしまった。


               
                               福万山の頂上


 空模様が気になるのでゆっくりはできない。下りで稜線を戻り始めると、左遠くに涌蓋山が見えてきた。
4日前に孫たちと登った思い出の山。頂上から10分ほどのピークに分岐の標識があり、左下へと降りてい
く。


               
                涌蓋山も見える                  帰路分岐点


 西側から黒い雨雲が迫ってくるのが見え、気持ちを急がされる。由布院盆地を見ながら、どんどんと降り
ていくが、ついにパラパラと大粒の雨が降り始めた。すぐに土砂降りになり、持ってきた雨具などまったく
の無用。濡れるに任せて急坂を急ぐ。


 4年前より草が茂っているように感じながら、全身ずぶぬれで下山口のゴルフ場に降り着いた。下山コー
スでは、土砂降りのため、写真を撮ることもできなかった。車を停めているところまで、回り込んで、15
時ちょうど。行程2時間40分。やっぱ、降られた。


  足音に 鳴くを止めたり 法師蝉

今日の花たち
              
           フシグロセンノウ        イヨフウロ           ママコナ

        
             モウセンゴケ    そのほか、コオニユリ、ホソバシュロソウ、サイヨウシャジンなど

        ページへ もどる