しらがだけ
   五木白髪岳1244.3m)    2008 2 10 日(日) 快晴

  (旧分県ガイド:熊本県の山 37)熊本県五木村北西部にある山

                                 林道・登山口〜(10分)白髪岳  :  往復 約 40


 先ほどは、仰烏帽子山に登り、すばらしい雪山とフクジュソウを見てきた。これから、白髪岳と国見山に
登りたい。似た名前が多いが、どちらも五木村の北西部にある山。旧分県ガイドに載っている山で、白髪岳
にはフクジュソウがあるかもしれない。


 アクセスは、八代市東陽町から、県道25号線で五木村に向かうとして、大通越トンネルを抜け約8km
後、左側の五木小川に架かる『椿橋』を渡って、浪人越林道を上っていく。日陰の残雪に難儀しながら、国
見山登山口を見て、さらに北に進むと正面にのっぺりとした白髪岳を見て、登山口に到着する。先の椿橋か
ら約13.6km付近。



                  
              白髪岳(浪人越林道から)            登山コース(図のクリックで拡大)


 距離は短いので手ぶら同然で、登山口の標識から杉林に入り、雪道をゆるやかに登り始める。14時40
分。すぐに斜度が増し始め、滑る雪にやや難儀。「アイゼンを付けるほどでもなさそうだし・・」。スズタ
ケとの境を、滑らないように丁寧に登っていく。「自生のフクジュソウに逢えるかなぁ」。


 樹林が粗くなり、振り返る景色に、東から南方向がよく見える。すぐ近くの国見山をはじめ、先ほどの
烏帽子山や姿のいい市房山も望める。



                
              登山口                  雪に滑りながら、やや急坂


 倒木もあり、やや荒れ道でもあるが、コースははっきりしている。 植林からスズタケの密生地に変わり、
その切り分けを直登して抜けると山頂尾根の一角に達する。平坦な山頂尾根は石灰岩の露頭でごつごつして
いる。


 その岩間に雪が積もり、段差や穴が分かりにくい。右向きに変わり、足元注意で30mほど進むと、白髪
岳の頂上に到着する。1等三角点(白ケ岳:
1244.3m)。登山口から10分少々。あっけない登頂です。


                
            スズタケを抜けると山頂尾根                白髪岳の頂上


 三角点周辺は小広場的に切り開かれているが、まわりの樹林で、展望は弱い。 展望は、先ほどの山頂尾
根に上がりついたところがいい。



                   
                      左は国見山、遠くに仰烏帽子山


「さあ、探してみよう」。日溜まりの雪解けの進んでいるところを中心に探してみるが・・。大部分は15
センチ前後の雪に覆われて、小さなフクジュソウは、たとえ咲いていたとしても、見つからないだろう。
20分ぐらい探したが、それらしいものは見つからなかった。


 雪の上に立っているオニシバリは点々と目につく。でも、葉っぱは寒そうにしおれ気味でした。フクジュ
ソウはあきらめて、往路を戻り15時20分。往復と探索で約40分。


 気温が下がり始め、林道の雪が気になるので、セットで登る予定だった国見山は取りやめにする。 明日
は、八代市の
竜峰山に登ろう。

雪を踏み 登る彼方に 四方の山

    今日の花

           
          オニシバリ          オニシバリ
                                                     ページへ もどる