そめだけ
    染岳380.3m)    2007 12 23 日(日・祝) くもり

   (熊本県)天草市 天草市本渡にある山

            駐車場〜(5分)観音院・登山口〜(13分)分岐〜(17分)染岳
                          〜(10分)分岐〜(霊場めぐり20分)観音院  : 約 1 時間 20


 昨日は、念珠岳龍ケ岳に登ってきた。 今日は、下島の天草市本渡の中央部にそびえる染岳に登る。 
上島からループ橋を渡って、本渡市街に入り県道24号で西に向かう。約2
kmで山口バス停。そこには、観
音院や染岳への案内もあり左折する。
案内に従いながら上って行き、カーブが多くなりながら、先の山口バ
ス停から約2
kmで、駐車場に着く。


                  
           染岳(山口バス停から)             登山コース(図のクリックで拡大)


 駐車場の舗装の隙間から、“ド根性ユリ”が、大きなつぼみをつけている。「この季節、咲けるかなぁ」。
場所も季節も最悪の条件です。


 舗装路を登り、ほどなく染岳観音院。 染岳の中腹にあり、自然林に囲まれて静寂に満ちたお寺です。お
参りをして、左脇の登山口から登り始める。8時10分。



                
                  染岳観音院                   境内左脇に登山口


 登山口から一歩踏み入ると御堂があり、たくさんの観音菩薩などが並び、お見送りを受けて照葉樹の森を
登り始める。登山道には菩薩さまが次々と現れ、それぞれ違う表情を拝みながら、ぐんぐんと登っていく。
割合と斜度を感じる上り坂。


 尾根筋に上がると、一瞬だが背後の樹間から、本渡市街地や本渡瀬戸方向が望めるところがある。そこを
過ぎたら、札所順路分岐点。「帰りは、これを下ろう」。ここは直進し、しばらくは、尾根道のゆるやかな
上り坂。道脇の菩薩様は見当たらなくなる。



                
            次々と菩薩様                     尾根道の登り


 次第に斜度が増し始め、クサリ場も現れる。それほど険しいクサリ場ではないが、念のため程度。落ち葉
に隠れた段差や根っこに要注意です。大きな岩が現れ、一瞬ド肝を抜かれるが、左脇の隙間をクサリ伝いに
登れば大丈夫。濡れていると、難儀するかもしれない。



                
                  クサリ場                      大岩の横を


 大岩と急坂をクリアすると、山頂の一角に上がり、一体の菩薩様を見て左向きに変わる。フラット気味に
わずかに行くと、染岳の頂上に到着。2等三角点(
380.3m)。8時40分。観音院・登山口から約30分。


                
           山頂の一角に上がる                   染岳の頂上


 頂上周辺は、樹林に囲まれて、まったく展望は得られない。 往路を戻り、先ほどの分岐から札所順路に
入り、41番からの菩薩様を拝顔しながら下っていく。両脇の燈籠と大きな菩薩様は奥の院?。植林帯を経
て降り着くと、御堂のところに88番の菩薩様。霊場八十八ヶ所めぐりもできました。



                
           分岐から札所順路へ                   奥の院?


 染岳観音院に9時20分。行程は約1時間20分。 照葉樹の深い自然林の中を、多くの菩薩様を拝顔し
ながら、急坂登りもありました。さて、例の“ド根性ユリ”は、咲いてくれるでしょうか。初詣の人たちを
迎えてくれるでしょう。 このあと、太郎丸・次郎丸嶽に登ろう。


石仏の 肩にひとひら 枯れ落葉

       今日の景色
                   
                     中腹から望む本渡市街地と本渡瀬戸


     今日の花たち
              
          ド根性 ユリ          ツルソバ           サネカズラ

   ページへ もどる