くろみだけ
    黒味岳1831m)    2007 5 3 日(火・祝) 快晴

   (九州百名山:98,鹿児島県分県:49):屋久島の中央部にあり宮之浦岳の一角

               淀川登山口 〜(40分)淀川小屋〜(1時間30分)花之江河〜
                       〜(20分)黒味岳分岐〜(30分)黒味岳: 往復 実質 約 5 時間 30


 屋久島の中央部にある山で、宮之浦岳の淀川コースで入山し、途中の分岐点から黒味岳へと登っていく。


                  
           黒味岳(花之江河から)             登山コース(図のクリックで拡大)


 アクセスと登山口は宮之浦岳の淀川コースと同じ早朝の5時20分に、淀川登山口から入山し、宮之浦
に登った後の下山コースで、分岐点から黒味岳に向かう。



                
                 淀川登山口                    黒味岳分岐


 黒味岳分岐でひとやすみして、疲れた足と気分をギアチェンジし、黒味岳への登りにとりかかる。13時2
0分。ヤクシマシャクナゲやアセビのトンネルを抜けながら、すぐに急坂に変っていく。


 ロープのある岩場を4箇所ぐらい登っていくと、前衛峰の南斜面に這い上がり、その南斜面をトラバース気
味にゆるやかな上り坂に変わる。植生の背丈は低くなり、左下に先ほどの花之江河が見える。



                
                 岩場をロープで               急坂の後、ゆるやかに登る


 前方に大きな岩が見えてきて、頂上を成す岩だろう。その左下を巻きながら西側へと回り込み、頂上岩に取
り付く。すごい巨岩だが、さほど難することなく登ることが出来た。風もなく天候も良かったからとも思える。


 頂上岩はかまぼこ状に東西に長くなっており、充分に広いのだが、何となくヨチヨチ歩きになるのがおかし
い。三角点や標柱もない大岩の頂点に到着。黒味岳の頂上。1831mの標高点。 先の、黒味岳分岐から約
30分。



                
                巨岩の左下を通る                  黒味岳の頂上


 頂上岩の上では、さえぎるものは何もなく、360度の展望が広がる。何といっても、先ほど登っていた
之浦岳
が雄大に見えるのがうれしい。「ん?、ヘリが頂上でホバリングしている。何かあったのかな」。



                    
                          頂上から望む宮之浦岳


 下山は往路を戻り、宮之浦岳の本コースに合流して、淀川登山口に無事に到着。17時ちょっと過ぎ。
之浦岳
黒味岳の往復で約11時間40分だったが、淀川登山口から黒味岳までの往復なら、およそ5時間
半だろうか。 巨大な頂上岩が印象的な山だった。 明日は、岩峰のモッチョム岳に登ろう。


仰ぎつつ 岩を登りて 五月晴れ
                                        ページへ もどる