金峰山636m) 2005 1 8 日(土) 晴れ(寒い)
   (九州百名山:94)薩摩半島中部 金峰町

       金峰神社・駐車場〜北岳 = 往復(15分)
        〜(15分)東岳〜(15分)本岳〜稚児の宮〜金峰神社〜(15分)駐車場 :  行程  1 時間 10


 昨日は開聞岳。今日は、薩摩半島の西南端にある野間岳に登ってきた。これから、南薩3山で残りのひと
金峰山に向かう。金峰山というの名の山は多いが、ここは薩摩の山。



 薩摩半島の西南端・野間岳のある笠沙町から北東に向かい、山と同じ名前の金峰町に入ると、前方にコブ
コブとした金峰山が見えてきた。国道から東側に回り込み県道を分岐して、きれいな2000年橋を渡り、
舗装された登山道を上りつめると、金峰神社の広い駐車場に着く。ここは、もう頂上の一角。11時ちょっ
と過ぎ。 天気は良くなってきたが、風が強く気温も下がってきている感じ。



           
       金峰山(金峰町の南部から)            金峰神社の駐車場



 金峰山は、本岳、東岳、北岳の3峰から成っている。 ガイドブックには、北岳への案内は載ってないが、
はじめに北岳に登ろう。駐車場北側にそびえている標高差50
mほどのトンガリ山。左側の小さな鳥居をく
ぐって登り始める。すぐに直線の長い階段が現れ、一気に登りつめると頂上の尾根に着き、ゆるやかに東に
たどると、北岳の頂上。駐車場から5〜6分のできごと。妙見宮が祀られている。



           
          北岳への階段                 北岳の頂上(妙見岳)



 北岳の往復は10分少々で、駐車場に戻ってきた。そのまま、残りの峰に向かう。駐車場から南側の立派
な参道を登り始めると、東岳への分岐案内があったので、先ず、そっちから登って、最後に本岳を残してお
きたい。(ガイドブックのコースも同じ)


 東岳へは、野鳥の森コースに入り、明るい自然林の遊歩道を5分ほど行くと、水神さまが現れ、野鳥の森
コースから東岳(東側展望台)への分岐点。 丸木段などで10分ぐらい登ると、文殊さまが祀られており、
その奥が東岳の頂上。東側展望台とも書いている。展望台から、開聞岳桜島が良く見える。



           
        東岳への分岐点               東岳の頂上(東側展望台)



 本岳へは、往路を西へ戻り、鞍部から遊歩道をひと登りすると山頂に着く。東岳から15分程度。信仰の
山らしく鳥居や祠などもあり、そばに2等三角点。



                    
                 金峰山の頂上


 山頂からの眺望は、東に桜島、南東に開聞岳が望め、南西遠くに先ほどの野間岳のトンガリが見える。し
かし、厳冬期さすがの薩摩も寒い。



           
          東に桜島                    南東に開聞岳



 山頂からすぐ東側の岩の下に『稚児の宮』があり、一年中水が滴り落ちる岩穴は、“稚児を無くした母親
の涙“という伝説の説明板があった。

 下山は、指導標に従い金峰神社に下り、本殿の横に出る。登山の無事を祈願して、広い参道を下り、大き
な鳥居をくぐると駐車場。



           
         稚児の宮                    金峰山神社



 北岳、東岳、本岳、稚児の宮、金峰神社と回っても1時間少々の山。登山と言うよりも、自然林の散策と
言った方が適切かもしれない。九州百名山となっているため、必要以上の格好をしている人も多く見かけた。


  山また山 薩摩の山に 冬日射し

 これで南薩3山を登った。今年は酉年、このあと、出水市の ツル を見て、大分に帰ろう。  へ戻る