HOME  

                           
 
中世城館                       2021 11 27 日(土)晴れ
   
賀来氏館跡


    (大分県大分市賀来)関連した訪問地 : 賀来神社 賀来天満社 円成寺


 大分歴史辞典によると“賀来荘は、平安期に成立した摂関家を本所とする由原八幡宮領荘園。弘安8年(1285)
の「豊後国図田帳」には、賀来荘230町 地頭職賀来五郎惟永…、領家は13世紀に成立した。”に続き“賀
来天満社には、賀来氏館趾石碑の写真“ などと記しており、鎌倉時代から、この地を領していたようである。


 賀来氏館跡は、賀来神社のごく近くに位置しており、それぞれ、関連があるのではないだろうか。 昨年の正
月(2020年)、賀来神社にお参りした際、説明板「賀来神社の由来」などを目にしたのは、つい先日のこと。
改めて訪ねて見よう。


はじめは
 
賀来神社


 穏やかな小春日和となっており、大分川沿いから由緒ある賀来神社へ歩き始める。ここにも黄葉と云うように
散り始めたイチョウに迎えられながら、鳥居や大きな社門をくぐる。 静かな境内は、晩秋の気配が進む雰囲気
に包まれていた。先ずはお参りしておこう。


      
          
賀来神社へ               賀来神社入口クリックで拡大

 左脇には各種の説明板があり、早速「賀来神社の由来」に目を通してみた。 「・・?」 賀来氏との関りは
読み取れなかったが、「柞原八幡宮」の文字列に、納得する程度だった。 その他、「賀来神社卯酉の神事」で
は、卯年と酉年に催される大名行列のこと。また、ウォーキングコースの説明板には、目的地の「賀来氏館跡」
も描かれており、参考になりそうだ。。


      
         
賀来神社拝殿                 賀来神社の由来



      
       
 賀来神社卯酉の神事             ウォーキングコースの一部



       賀来氏館跡関連の位置図・散策路
 
位置図・散策路(国土地理院の地形図を加工)

 賀来氏館跡(賀来天満社)

 賀来神社の裏手に出て、県道交差点を突き抜けると、すぐの左側に天満社が祀られていた。賀来神社から歩い
て3分ほどの距離にあり、遠く高崎山が望める。

 

賀来天満社(遠景は高崎山)

 石垣は後世のもと思われるが、5、6段の石段を踏み上がるとアーケードのある社殿があり、右脇に目指す石
碑が置かれていた。気になるが、先ずはお参りをしておこう。 石碑には「賀来荘地頭賀来氏館趾」、背面には
「昭和十年」などと刻まれていた。

 祀られていた天満社は狭い境内だが、関連した資料では、この辺り(賀来中学校など)一帯が、賀来氏の館だ
ったらしい。


      
         
 賀来天満社                本殿の右に館趾の碑



 
賀来荘地頭賀来氏館趾(クリックで拡大

 少し離れているが、賀来氏の菩提寺と云われる円成寺がある。 天気も良し、のんびり歩いてみよう。

 賀来氏の菩提寺 円成寺

 天満社から複雑な道のりになるが、参考資料は地形図のみ。JR久大線のガード下をくぐり、賀来川沿いの土
手に上がろうとしたが工事中。 遠回りになりながらも、視界の前方にどっしりとした円成寺が見えてきた。左
側遠くには、由布・鶴見、小鹿山などが姿良く望める。


 
由布鶴見・円成寺(クリックで拡大


      
          
 圓成禅寺                  庭園と本堂


 圓成禅寺の大きな山門をくぐると本堂があり、右脇には宝篋印塔や由緒ありそうな石塔群が置かれていた。説
明板を探しながら、庭園も美しい本堂前を通り過ぎる。 「こんにちは~」声を掛けながら庫裏の傍を通り抜け
ると、裏門があり、右手奥に境内の墓地群が現れた。しかし、菩提寺や墓地に関する説明板などは見つからなか
った。

 墓地の中では「お邪魔します」、「お騒がせします」と言いながら歩いて行くと、そこだけ、時代を感じる墓
標や石塔が見つかった。刻まれた文字はコケ類で読みにくいが「賀来荘地頭・賀来氏累代之墓」などと読める。
生花も供えられていました。 一礼して、静かに手を合わせる。


 
賀来荘地頭・賀来氏累代之墓?


散策途中で出逢った風景

 小春日や~・・・俳句の題材になりそうな風景を見ながら歩いていると、「あっ、美味しそう!」、「あっ、
列車!」そして「カラスウリ!」など、思わずシャッターを切りました。



                   青空と柿の実                  JR久大線


 今回は、手持ちの「中世城館分布図」から、「賀来氏館趾」の項目に着目し、おだやかな小春日和の半日、賀
来荘を散策してきました。やっぱり、知らない事ばかり。 狭い大分でも知らない事は、まだまだ沢山ありそう
です。







HOME