HOME  
 経塚山のミヤマキリシマ ・・・                    2021年4月26日(月)快晴

   訪問地 : 日出町・経塚山、宇佐市安心院町・寒水地区



 暖かい日が続き、もしかして、ミヤマキリシマが咲きはじめているのではないだろうか。今年の花ごよみは平
年より一週間から十日ほど早いペースで推移しており、気持ちを急がされる。



 サクラソウやエヒメアヤメは、由布岳の山麓だが・・・「そうだ!!」安心院寒水地区の自生地に行ってみよ
う。4年前の新聞情報を思い出し、経塚山とセットで季節の花探勝を計画した。



 経塚山のミヤマキリシマ


 今日もおだやかな朝を迎え、青空に誘われながら日出町の経塚山に向かった。 近くまで上がって行くと「経
塚山」への案内板があるのもうれしい。


 果たして、咲いているだろうか。 右側に車止めゲートがあり、目指す頂上部を見ながら草地のスロープを登
り始める。ほどなくY字路が現れ、『経塚山』の標識に従って右上へ進む。やや斜度が増しはじめるが距離は短
い。



        
          取り付き点                   右上へ


 アセビの群落地を抜けると頂上台地の一角に入っていく。「おっ、咲いてる!」上方が明るくなり、早くもピ
ンク色が出迎えてくれた。 ワクワクしながら頂上部に向かったが、冷静に見れば3分咲きだろうか、でも、そ
れだけでいい。まだまだ4月、咲いていただけでも由としよう。




背景は鶴見岳~由布岳(クリックで拡大)


 点々と目線を飛ばしながら経塚山頂上に到着(標高点:612m)。 頂上標柱の横には大きな説明板があり、
“花の種類が多く、紫紅、黄紅、紅、白色などがあり、普通は高山地の花だが、経塚山は低山地の群生となって
いる。しかも開花期が他の群生地よりも約1ケ月早い。”などと記している。



        
          経塚山頂上                    説明板




頂上から望む県北の山々(クリックで拡大)


 以前登ったとき、頂上付近の岩に磁力があることを知り、今回は、天ケ瀬の顕徳坊尊と同じように、儀気コン
パス(方位磁石)を持ってきた。


 頂上に横たわった岩には、パワースポットの説明板があり“磁気コンパスをこの石の上で移動して見てくださ
い 磁場の北が定まりません!! 石に触れながら願い事はいかが、鹿鳴越連山の不思議な安山岩です” など
と記してあり、岩の上には矢印のような傷がつけられていた。 「お、おおっ、針が動いた!!」経塚山の頂上
は、理科の屋外実験室。




パワースポットの石


       
            磁北の指示は、ほぼ正常   → →    約90度 東を向いた


 名残り惜しいので、景色をもう一枚。



ミヤマキリシマと鶴見・由布岳


 咲いたばかりの花は勢いがあり、しかも瑞々しいですね。とにかく、一ケ月早いミヤマキリシマに出逢う事が
できました。美しく咲いている株を主体に写してみたが、全体では三分咲き?
ぐらい。虫害もないようです。
ツボミも多く付いており、このあとしばらくは楽しめることでしょう。




 
安心院・寒水地区のエヒメアヤメ


 4年前(2017,5,9)の新聞情報に、“「エヒメアヤメを守ろう」のタイトルに続き、宇佐市寒水地区住民の保
存会設立”の記事が載っていた。いつか訪ねてみようと思いながらも、詳細な場所が判らず、気づいたら4年が
経過していた。
 思い立ったらなんとやら、いくつかのWeb情報を検索し、わずかのヒントを基に、現地に向
かった。



 由布高原塚原と安心院町を結ぶ、県道617号線・実盛地区は三差路となっており、萱籠や寒水集落からの道
が合わさっている場所。エヒメアヤメ自生地は、このあたりに有ると思われる。・・・まわりの様子を見ても、
なにも判らないが、すぐ横に地頭・安心院千代松丸の墓」の案内板があり、


        
     「地頭・安心院千代松丸の墓」の案内板          もう一枚の説明板


 もう一枚の説明板には“竜王城に立てこもっていた安心院千代松丸(公糾)は、九人ケ峠で臣8人と共に戦死
し、安心院氏は9代280余年で滅亡した。天正10年(
1582) 一説に、千代松丸は身代わりで生き延び、逃
亡の途中この地で殺されたという。”などとなっており、なにやら歴史の匂いがしてきた。


草地の切開きを50mほど歩くと、送電鉄塔基部に到着し、その横に「地頭・安心院千代松丸の墓」標柱と墓碑
が建っていた。振り向くと、普段目にしない由布岳の背面が不思議な姿を魅せている。



        
        「地頭・安心院千代松丸の墓」            振り向くと由布岳


 送電鉄塔と墓地のまわりは、きれいに伐り開かれ、赤や青色のテープが付いた笹竹が、目印のように点々と立
てられている? もしかしてエヒメアヤメの目印? 傍に寄って探してみたが、株も花も見つからなかった。 やっぱり、ダメだったか・・・。で車に戻ってきた。


 その近にく、金網のフェンスで囲まれた山斜面が見える。標識や説明板等はないが、直感が働き、ここかもし
れない。 施錠されており中に入れないが、「あっ、咲いてる~」フェンスに近い位置に、ポツンと一輪だけ
、青紫のかわいい花が咲いていました。

 
        
       フェンスで囲まれた斜面               エヒメアヤメ


 安心院町の天然記念物、フェンスに囲まれ保護されていた。今後さらに、株や花が立派に増えて行くことを期
待し、だれでも自由に見られるようになることを願っています。 安心院寒水の自生地では一輪だけのエヒメア
ヤメでした。






 HOME