|
涼感の湧水と滝 2020 年 8 月 24 日(月)晴れ
小津留湧水,老野湧水と老野湧水の滝
大分県竹田市直入町と久住町
梅雨明け以来約25日間、真夏日は途切れることなく続いている。今年の暑さは格別だ。さらに、35℃を越える猛暑日も6日間ほど続き、危険な暑さとなっている。どこかに逃げ出そう!
で、探していたら、「道の駅」ならぬ、涼しそうな「水の駅」が見つかった。竹田市直入町にある「水の駅:おづる湧水」のこと。また、久住町の「老野湧水」には、「老野湧水の滝」があることに気付いた。
小津留湧水(水の駅・おづる)(竹田市直入町)
芹川ダムの西側にある「水の駅・おづる」に到着。関連した設備や商店などもあり、かなり広い。
「水の駅」 農産物等直売所
大分県(日本一おんせん県おおいた)のHPによると“小津留湧水は大変良質な湧水で、毎分4~5tを湧出しており、24時間無料で飲み放題くみ放題です。県道沿いにあるため、交通アクセスも大変便利で多くの人々に親しまれています。レストランと農産物等直売所「水の駅おづる」では、新鮮な地産地消の産物が毎日棚を賑わせており、湧水をくみにきた際に気軽に立ち寄ることができます。”などとなっている。
小津留湧水(クリックで拡大) 湧水を汲みに来ている人たち
|
小津留湧水 冷たくておいしい
芹川ダムの西側、標高約350m付近の里にあり、周囲はのどかな田園風景が広がっている。高原の涼しさに癒されながら、小津留湧水の冷たい水を頂きました。ついでだから、農産物直売所にも寄ってみよう。「あっ、美味しそうな梨!」
老野湧水と老野湧水の滝(竹田市久住町)
去年、「老野湧水」に訪れたとき、すぐ近くに「老野湧水の滝」があることは全く知らなかった。と言うことで、今回はそのリベンジでもある。 「老野湧水」への、案内標識に従いながら、赤い屋根の妙見宮に到着。「また、参りました」。ここが「豊の国名水・久住老野湧水」。
妙見宮 老野湧水
大分県(日本一おんせん県おおいた)のHPによると“名水百選に選ばれている竹田湧水群の1つであり、豊の国名水15選にも選出されている名水。370年前にこの地を訪れた2代目岡藩主・中川正久盛公が、この湧水の素晴らしさを讃えて建てられたといわれている妙見神社下の岩盤から湧き出ていて、水はそのまま拝殿の下を流れ主湧水と合流し池に注がれています。こんこんと湧く透明度の高い清水は、古くから飲料用や農業用などに広く利用されるなど、地元の人々に愛されています。”などとなっている。
さらに“100m下ったところには、苔むした岩肌から流れ落ちる老野湧水の滝があり、一帯は水の公園のようになっています。”などと続いている。
老野湧水の滝
丁字路を南に下っていくと数台分の駐車場があり、滝の絶景ポイントに到着。「おっ、涼しい~」 滝の全容を見る事ができる。 山斜面の起伏に沿って数条に分散して滝つぼに落ちてくる滝。豪快さはないが、「シャワ、シャワ~」と涼しげな瀬音が山間に響いていた。
老野湧水の滝(クリックで拡大)
|
「水の公園」と云うことで、滝の左横には遊歩道が見える。やや荒れ気味だが、上流に向かって辿って行くと、水車小屋?の跡だろうか車軸だけが残っていた。その横を流れる清流は、先の老野湧水の流れと思われる。
秘境のような山間に流れる湧水と滝水。不思議な空間と絶景、さらに爽やかな涼しさは、この時期「絶品」と云えるだろう。
遊歩道を上流へ 老野湧水の流れ(クリックで拡大)
|
今回は、猛暑から逃れるようにして、竹田市の「小津留湧水」と「老野湧水・老野湧水の滝」を楽しんできた。特に「老野湧水の滝」では滝姿と涼しさを実感でき印象的でした。
帰ったら暑いだろうなぁ。 大分市の最高気温は、猛暑日直前の34℃を記録し、厳しい残暑は続いている。昨日8月23日は、24節気の一つ「処暑」だったはず、秋風が待ち遠しい毎日です。
|
|