HOME


 林道探検                       
2017 9 23 日(土祭)晴曇
  熊の墓〜荒八峠〜小田の池園地

   大分県九重町 由布市


 長者原などに向かうとき、やまなみハイウェイ(県道11号線)を利用するが、並行するように延びた林道の存在には、いつも気になっていた。 地形図を見ると、林道らしき道は「小田の池園地」から、荒八峠を経て「熊の墓」や「崩平山山麓」を巻きながら朝日台まで延びている。


 彼岸を迎え、気持ちのいい季節になってきた。林道探検、行ってみよう!。 全コースは10km以上となりそうなので、今回は、ほぼ半分の「小田の池園地」から「熊の墓」までのコースを計画した。片道は路線バスを利用して。

 亀の井バスは土日祝のみ牧ノ戸峠行きの便があり、途中のバス停に「小田の池」や「熊の墓」などがある。その時刻表に合わせると、イメージとは逆コースとなるが仕方ない。ゴールとなる「小田の池園地」に車を停め、牧ノ戸峠行のバスを待つことにした。

 雲の多い天気だが、天気予報を信じよう。 「あッ、バスが来た!」。 ここ「小田の池」発車は09時02分。


         
          『小田の池』で乗車                        林道探検コース(クリックで拡大)


    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     小田の池園地 〜バス(7分)〜 熊の墓 〜(1時間)荒八峠 〜(5分)県道横断
             〜(25分)林道分岐 〜(1時間10分)車道出合 〜(5分)小田の池園地

     行程 : 歩行距離 6. 2km, 標高差 +80,-130m, 行動時間 3 時間

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 バスは7分ほどで「熊の墓」に到着。今日は、お彼岸のお中日。「熊の墓」にお参り・・と思ったが、どこにあるの?。 熊の伝説もありそうな山郷に降り立った。

 資料は地形図のみ。 鉄柵ゲートの脇から入り、小砂利の林道をゆるやかに歩き始める。9時20分。すぐにト字分岐とY字分岐が現れるが、いずれも左を取り、ゆるやかに登りあがっていくと、幅広い砂利道に変わった。

 旧県道を思わせる雰囲気でもあるが、地形図に描かれた林道本線に乗ったようだ。「お〜、なんと素晴らしい」高く梢を広げた自然林は、木洩れ日の散策路となっている。「ん?」ポタ、ポタッと、どんぐりの落ちる音が森に響いていた。


        
        熊の墓バス停横・スタート                  ト字分岐は左



幅広い林道(クリックで拡大)


 栗のイガが落ちているが、イノシシの仕業だろうか、どれも空っぽだった。クリはどうでも、クマ鈴を鳴らしながら歩くようにした。「ややっ!」クマ鈴に気付いたのか、前方をシカが走り逃げていった。

 左下は、やまなみハイウェイが走っており、車の往来も激しいはずだが、森も動物たちも豊かな自然は残っている。「ん?」地形図に載っていない枝林道と合わさった。


        
            快適な林道歩き              地形図に載っていない枝林道と合流


 左下を通る やまなみハイウェイは、ずいぶん低い位置に見ていたが、いつの間にか林道の高さと同じになり、左前方には『県道537号・湯ノ平温泉』への道路標識も見えてきた。

 斜度も緩み「荒八峠」に到着。三角点はないが、すぐ横のやまなみハイウェイは、標高926mの標高点となっている。10時20分。手持ちの温度計は22℃。樹林等に囲まれ、展望は得られない。ここはまた中央分水嶺の通っている場所となり、雨水は東西の太平洋側と日本海側(東シナ海)に分かれる。


        
          道路標識が見える                     荒八峠


峠を越え県道横断

「荒八峠」を過ぎると、掘割状の細道を経て舗装路に飛び出し、県道537号(湯の平線)を横切った。やまなみハイウェイへT字で合わさる直前の地点となり、いつも通る場所でもある。コースの前半踏破ともいえる場所に到着し、ほっとした嬉しさも沸いてきた。

 一息入れたら、後半のコースへ進もう。すぐにクサリゲートがあり、緩やかな下り坂から始まる。10時30分。やまなみハイウェイが左上となり、違った雰囲気に戸惑いながらも、幅広い林道に気分も落ち着いてきた。


        
             県道横断                  幅広い林道は緩やかな下り坂


 ツルニンジンやツリフネソウなど、林床の小花たちとの出逢いもあり、気をよくしながら歩いていると、逆向きの標識が現れた。振り向いてみると「硫黄山林道 L5,100m」と書いていたが、さほど気にも留めずコンクリートの急坂下りへと向かっていく。その先、50mほどでヘアピンカーブが現れ、右下に向かい始めた。「ん、違う?、どこかに分岐あった?」。

「硫黄山林道」の標識まで戻り思案タイム。硫黄山とは どこ?。その林道の起点か終点かも分からないが、GPSはY字分岐が描かれている場所を示していた。と、なれば、幅広いコンクリート道は山下池へ下っていく林道と思われる。

 まさかと思うが、左のヤブ道が林道の本線?…。すぐにいい道になるだろう、行ってみよう。と、歩き始めたものの、ますますヤブは濃くなり、予期せぬ苦戦を強いられることとなった。


        
       「硫黄山林道」の標識で左へ分岐                ヤブ道の悪路へ


 道脇に『玖珠営林署』の標識ポールがあり、国有林の林道であることには間違いない。ギブアップとなったら、左上へ這い上がって行けば、やまなみハイウェイに出られるはずだ。エスケープ方法をイメージしながらも、痕跡程度の林道はしばらく続く。


        
          踏み跡も見えない                   ヤブ道は続いている


 ふっと樹林を抜け、防獣ネットに囲まれた幼木林のある緩斜面に飛び出した。「あっ、由布岳!」。右側、目線の高さに展望が得られ、由布・鶴見や雨乞三山などが峰を連ねていた。今日、初めての展望景色でもある。足元にはナベナなども咲いており、水分補給しながらひと休み。


        
        右側に由布鶴見〜雨乞三山                   樹林を抜ける


 難儀だったヤブも、この辺りで疎らになり、路面は荒れ気味ながらもアスファルト道に変わっていた。もう大丈夫だろう。30分ほどのヤブ漕ぎだったが、ずいぶん長く感じたものだ。前方には蛇越岳も見えてきた。

 フラット気味の下り坂は、立派なアスファルト道になり、リズムを取り戻すようにして辿って行く。 やがて、背の高い自然林に入り、気持ちのいい木洩れ日コースに変わってきた。大きなアカマツもあり、歩き始めの時と同じように、素晴らしい雰囲気を魅せている。


        
            前方に蛇越岳                   アスファルト道に変わった




気持ちのいい樹林帯(クリックで拡大)


 幅広いアスファルト道には、かすれ気味になっているが中央線や路肩線も引かれていた。もしかして、やまなみハイウェイができるまでの県道?だったかもしれない。 やがて右側、はるか下方に山下池の湖面も見える。

 気持ちのいい木洩れ日コースも終わりとなり、樹林帯を抜けながら幅広い車道(山下池と小田の池に通じた道)に出合った。「ホッ」ここは、いつも通る道でもあり、気分的にはゴールポイントでもある。それ、もう少し。 ゆるやかな上り坂を経て、やまなみハイウェイに飛び出せば、小田の池園地はすぐ左側。 無事にゴールして11時30分。


        
             車道出合                   やまなみハイウェイに出た


 スタートした熊の墓から、途中の荒八峠を越え、長い林道歩きで小田の池園地に到着。約6,2km、ロスタイムも含み3時間少々。ミスコースやヤブ漕ぎなどもあったが、無事に辿ることができた。 地形図だけではわからない出来事もあり、楽しい?林道探検となりました。


 多くの花たちにも出逢ったが、いずれもかわいい秋の花。風の涼しさも加わり、野山は、もうすっかり秋になっていた。 またいつか、熊の墓〜朝日台のコースも探検してみよう。→ 熊の墓〜朝日台コースは、2018,4,28日、探訪してきました。



 今日出逢った花たち

        
          アケビ          ギンリョウソウモドキ         ツルニンジン


        
       キバナアキギリ          ホソバシュロソウ          シュウブンソウ


        
       ツリフネソウ             キツリフネ          ハガクレツリフネ


        
         ナベナ              ナベナ(花後)         オオバショウマ


        
        ヤブマメ             ミヤマウズラ           ミヤマウズラ



   HOME