おおごえやま
    大越山388.6m)    2008 1 13 日(日) 晴れ

   (かくれ名山:242山目)佐伯市南部にある山 (参考資料:大分合同新聞 2007,5,17

     林道途中・登山開始〜(林道15分)取り付き・登山口〜(35分)大越山 :往復 約 1時間40


 先ほどは、佐伯市青山の近くにある上奥山に登って来た。 これから、もうひとつの“かくれ名山”大越
山に登る。 青山から近道で向かったが、佐伯市の中心部から 向かうとすれば、佐伯大橋から県道34号を
経て、県道603号に入り直川方向へ目指す。


 県道603号を約9km行くと、左に『グリーンピア大越』の分岐があり、その後約800mで辺田集落に
着き、『直川へ』の標識がある
Y字分岐で、県道と分れ右上へと進む。 約400m後のY字分岐は左に進み、
未舗装路に変わってやや荒れ気味の路面になってくる。


 いくつかの分岐は幅広い直進の方を進み、先のY字分岐から約900m後、あたりがパッと開けた伐採帯
に出る。駐車スペースも充分ある。「ここに停めよう」。ここまで、悪路に悩まされながら上がってきた。
ここから、右上へと鋭角的に進むことになっているが、その先も悪路が予想される。「資料の登山口まで7
00
mぐらいだ。ここから歩こう」。


                  
       大越山(林道の途中から第1ピークが見える)           登山コース(図のクリックで拡大)


 林道『辺田線』の標識があるト字分岐を、鋭角的に右上へと急坂を登ると、すぐにゆるやかな林道歩きに
なる。14時10分。 植林帯の中、左に大きく曲がると正面の上方に三角形の山が見える。「あれかな?。
とんがっているなぁ」。第1ピークと想像できる。 その後、カーブを繰り返しながら、ゆるやかに登って
いく。


 林道脇に赤いマンリョウや黄土色のイズセンリョウを見ながら、15分ほどでT字分岐に着き、資料の登
山口。分岐先の右に作業倉庫が確認できるところ。



                
           登山開始の三差路                    資料の登山口


 T字分岐から、左上のコンクリート道へと坂道を登る。右上の斜面が崩れて道幅が狭まっているが、歩く
のには支障ない。コンクリートはすぐに途切れるが、斜度はゆるやかになり、安定した路面になってくる。


 尾根端の右カーブに差し掛かると、樹林が疎らになり南側の景色が見え始める。直後のY字分岐を右上に
進むと、正面にまた大越山の第1ピークが見える。フラット気味に2分ほど行くと林道は終点となり、山へ
の取り付き点。


 いきなりの急斜面が待ち受けている。この様子は、先ほど登った上奥山と大変よく似ている。 植林帯の
急坂に、たくさんのマンリョウが笑いながらお出迎え。 登る方向に目印テープがあるが、踏み跡等はなく、
登りやすいところを探しながら自在勝手というところ。



                
                林道終点 取り付き                 植林帯の急直登


 雨上がりの地面はすべって、とにかく登りにくい。10数分の苦闘だが、やっとという感じで支尾根に乗
り、左向きに変わる。 山頂稜線から東向きに派生した支尾根で、自然林に変わってくるが、斜度はゆるむ
ことなく、きつい上り坂が続く。 樹林がまばらなので、まわりの景色を眺めながら、ゆっくりと登ればい
い。「あっ、石が・・」。踏ん張った石が転がり落ちた。浮石・落石注意です。


 フッと斜度がゆるみ、シダを踏み分けて進むと、第1ピークに到着。「ふ〜、着いた」。樹林の中に(上
直見村・・明治27年)と刻まれた石祠がありました。



                
             支尾根の急坂                   第1ピーク(祠)


 第1ピークで南北に延びた主稜線に乗り、直角左に向きが変わる。 植林帯の中、シダ類の密生地を南に
進み、鞍部を経てゆるやかな上り坂。 「おっと、と・・」。シダに隠れた古株につまずく。踏み分けもな
く、足元はさっぱり見えないが、先ほどまでの急坂を思えば、気分はらくらく。


 どこが頂上か分からないような、なだらかな稜線に赤白ポールが見え、大越山の頂上に到着。2等三角点
(大越:
388.6m)。15時ちょうど。資料の登山口から約35分。歩き始めから約50分。三角点柱の横に、
新しい頂上標柱が立っていました。樹林に囲まれ展望はない。



                
             もうすぐ頂上                    大越山の頂上


 往路を戻り、林道を経て伐採地の三差路に帰着。15時50分。往復約1時間40分。取り付きからの急
坂登りは、短時間だったが登りにくく、きつい120
mの一気登りだった。 林道歩きは、それほどの時間
もかからず、悪路に気を使わず、のどかな散策道を楽しめた分、良かったと思う。

 それにしても、今日の上奥と大越山は、山名も状況がよく似ている。 そのうち、どっちがどうだったか、
分らなくなってしまいそうだ。出逢った花たちや植生も同じだったので、花写真は省略する。


急坂に 足をあづけて 去年今年

                                         ページへ もどる