東峰516m) 2005 3 5 日(土) 曇り・寒い               
   (かくれ名山:144山目)佐伯市と旧弥生町の境にあり、彦岳のすぐ南

                           彦岳林道峠・登山口〜(20分)東峰     往復 : 50


 午前中は、上浦町北部の源徳山に登ってきた。このあとは、彦岳の近くにある東峰に登ろう。東峰は彦
岳の南南西に派生した尾根のピーク。


 源徳山を降りて、広域農道をさらに1qほど南西に行くと、十字路になり、右折して彦岳林道の起点。カ
ーブの多い林道だが、舗装されているので、それほど苦にならない。やがて、彦岳(上浦コース)の登山口
が現れるがそのまま進む。さらに行くと、狩生からの林道(資料の案内)と合流し、左前方に三角錐の東峰
が見えてくる。


               
                              東峰(彦岳林道から)


 彦岳(狩生コース)の登山口を見過ごし、先の合流から約2qで峠の十字路に着く。ここが登山口。この
あたり、道路(舗装?)工事中のため、邪魔にならない様に戻って駐車。


 さあ登ろう。左の小高い尾根に取り付く。ヨイショと這い上がると、踏み分けがあり、目印テープも次々
とある。すぐに小さな第1ピークを越え、左自然林、右植林の尾根道は気持ちがいい。メジロも聞こえる。
しかし、寒い。小雪も舞って、右から吹上げてくる風が頬を刺す。ちょっと軽装だったが、すぐに着くだろ
う。やがて、左側に防護ネットが現れる。ゆるやかに登って、岩が見えて第2ピーク。



              
                峠の登山口                   防護ネットに沿って


 防護ネットを左に見ながら尾根道をたどる。次第に勾配が増してくるが、それほど長くは続かない。小岩
の露頭が多くなり、ネットが消えるとその先が東峰の頂上。登山口から20分弱。4等三角点と安武標柱。


              
               もうすぐ頂上                    東峰の頂上


 眼下に、大入島が不思議な大きさで見える。石間浦の埋め立て問題は、どうなっているかな?


  メジロ聞き つい口笛の 尾根歩き

 降りついた。往復50分。 ところで、東峰の山名は、何を基準にして、どこから見て、東になるのだろ
うか。彦岳を基準にすれば南になるが・・。

                                                       へ もどる