こうずおのやま
   
上津小野山688m) 2004 4 25 日(日) 快晴              
   (かくれ名山:104山目)宇目町の北部三重町境・大規模林道沿い

       大規模林道・登山口 〜(50分)鷹巣山分岐〜(40分)上津小野山 = 往復 行程 3 時間10


  傾山、冷水登山口の下見に行って、大規模林道(宇目・小国線)を宇目町に向かい、上津小野山に登った。


             
                
上津小野山(国道326から)




 梅津越十字路を突き抜けて、約4.5kmで柏山登山口の駐車場に着く。上津小野山登山口は、約100m戻っ
た山手側の森です。支度をして登山開始。
30分。

 いきなりの急斜面に取り付き、小砂利の多い斜面は踏ん張りが効かず登りにくい。木の幹等にすがって一
歩一歩のぼり、
5分ほどで尾根に上がりつく。左上に向かい、すぐ右に向かう主尾根に向きを変える。この
尾根は三重町との境界を為して、鷹巣山まで東に延びている。いくつかアップダウンを繰り返し、徐々に高
度を上げていく。しばらくは、倒木などが多く迂回などもしながら登る事になる。



             
           登山口                倒木の多い尾根道



 林道に降りる分岐付近からは、倒木も少なく歩きやすい尾根道となる。ここからのコースは、以前、小表
山・鷹巣山の下山コースに使った道で、それを逆行する上り道となり、記憶がよみがえる。


 ぐんぐん上りになり、670mのピークを越え、鷹巣山に向かう尾根は直角右に向きを変え、上り返して鷹巣
山との分岐点に着く。左に鋭角的に曲がり、北向きの尾根を急降下する。馬の背のような尾根が続き、両側
の谷が深いので注意深く降りる。平地になるが、すぐまた上りのアップダウンの尾根道は、手付かずの自然
林。西側の樹間から傾山がちらちら確認できる。



             
          鷹巣山との分岐点                 自然林の尾根道


 やがて、上津小野山の本体の上りにかかり、しばし喘ぎ登って頂上。 先の分岐から40分、登り始めて
1時間半。3等三角点の周りだけが、アセビに囲まれている。その周りは、大きな自然林で眺望は効かない。
眺望を楽しむのなら、帰り道に鷹巣山に寄って、テッペン岩からの眺めがいい。



                     
                            上津小野山の頂上



 登ってきた道を降りて、12時40分。 往復行程は、3時間10分だった。いい季節なのに、お花たち
との出会いが少なかった。

  【 尾根を行く 上津小野山 藤の花

 もう1山登ろう。で、すぐ近くの城山に挑戦したが、ひどいヤブコギに阻まれリタイヤせざるを得なかっ
た。冬場に再挑戦だ。この山で往復50分。
  城山 ⇒ 西尾根からのコースを開拓した。17,3,12 城山(宇目)を参照。

                                   トップページへ戻る