障子岳751m) 20045 2 日(日)曇り
   (大分百山:71)野津原町:2回目:南側(平成パークライン)から登る

            平成パークライン・登山口 〜[南尾根](25分)障子岳   往復 行程 1時間ちょうど


 
天気予報よりも空模様はよくない。近場を選んで、野津原町の障子岳に登った。

 前回は、標準的な「のびゆく丘」から入山し、宇曽山にお参りして、障子岳に登ったので、今回は、南側
の「平成パークライン」から登った。ガイドブックには、このコースがちょっと紹介されている。



                    
                  障子岳(奥の山)



 野津原町から「のびゆく丘」を経て「平成パークライン」を、約9.km行くと、登山口標柱があり、右側
に細いコンクリ道が山に向かっている。そこが登山口。


 コンクリ道は2分ほどで終わって山道に変わり、自然林が混じった植林帯の尾根道を登る。頂上から南東
方向に派生した尾根道は、ごく最近、手入れしてくれた様子で、階段の削り跡が新しい。何箇所かそのよう
な階段を登り、テープもしっかりあって登山道は判りやすい。周りの景色は望めないので、ただ、ひたすら
尾根道を登る。途中に弱い分岐があるが、下りのときに気をつけよう。



           
          登山口                  登山道



 登山のコンディションになってきた頃、上の方が明るくなって頂上に着いた。あっけない、25分(ガイ
ドブックでは50分)で着いた。このコースはテッペンに最短で登れるが、前回のように宇曽山を経由して
登ったほうが、変化など登山らしく楽しめる。


 頂上からは、北方向の眺めが良く、高崎山や大分市街地が俯瞰できるが、今日は少し霞んでいる。おっと、
足元にかわいいホウチャクソウ。



           
         障子岳の頂上             高崎山と大分市街地が



 頂上をしばらく楽しんで、降り着いたら正午のサイレンが聞こえてきた。往復で、ちょうど1時間。
風に雨が混じってきた。


   街望む 障子岳に 若葉萌ゆ

今日の花たち
        
      ホウチャクソウ        ヤマフジ          ニシキウツギ
           トップページへ