HOME  
                                    平家山-2(2006.11.23)
 平家山1023m) 2002 9 21 日(土) 晴れ曇
  (大分百山:№29)九重町北部・平家落人伝説と関係が深い山

     鳥居横・登山口~(40分)林道峠・取付き ~(30分)平家山 : 往復 約 2時間 40


 国道210で、水分峠を過ぎて5㎞足らずで、右側の平家山集落へと分岐する。高速道路をくぐり、集落を抜け平家山林道を行く、右側に尺間神社がある。駐車スペースに停めて登山開始。10時10分。



集落のはずれから平家山?を望む


 林道を歩き始めてすぐに、クリが落ちている。帰りに拾うことにして、ほかに何かいいもの無いか?と楽しみながら、四駆なら通れそうな林道を登る。しかし、残暑の太陽は背中に蒸し暑い。

 40分ほど歩いて林道の峠に10時50分に着き、水分補給の休憩。ここが、山への取り付き点。山道に入ると、いきなりのススキとの格闘となる。背の高さを越えるススキが密生して、前が見えない。悪戦苦闘は10分程度。


          
        
   取り付き点                   ススキで・・


 それを過ぎれば、樹林帯の中を両側にスズタケがあり、切り開かれているので歩くには難儀をしない。ちょっと、アップダウンして頂上に到着。11時30分。

 頂上には祠があったが、何の祠か判りにくい、平家・落人との絡みは有ったのだろうか?。周辺は割合と広いが、自然林が視界を遮り眺望は全然ダメ。 足元からは、日出生台演習場の大砲の音が間近にすごい。自衛隊さんには土・日でも関係無いのかな。


          
       
   スズタケの登山道                平家山頂上


 12時ちょうどに下山開始。同じ道を下り、林道で予約のクリを拾うが、なんと虫入りが多く、10粒ぐらしかいいのが拾えなかった。平家の落人伝説はどこからも判らなかった。13時ちょうどに無事下山。 行程は約2時間40分。


 2回目の登山記はこちら ⇒ 平家山-2(2006.11.23)





HOME