わにつかやま
    鰐塚山1118.1m)       2010 4 17 日(土)快晴

   (分県ガイド宮崎:56)宮崎市田野町
           頂上部のみ(登山口からは入山禁止ということで、山頂から約500mを下る)

                             鰐塚山〜(5分)下山口〜(15分)あと500m地点 : 往復

                            :往復 歩行距離 1.1km,高低差 ±170m,時間 50


 先ほどは、霧島山系の夷守岳に登ってきた。これから宮崎市田野町の鰐塚山に登る。この時期イワザクラ
が咲いているはずだ。 とはいっても、わにつか渓谷・いこいの広場からのコースは、平成17年の台風災
害以来入山禁止となっている。山頂まで車での通行は出来るので、頂上から下りコースを、少しだけ散策し
てみよう。


 宮崎市田野町から向かえば、各所に案内標識があり、登山口付近の崩壊跡を見ながら山頂まで車で行ける。
 この日も天気のいい土曜日とあって、頂上付近には、観光客でにぎわっていた。



             
             鰐塚山(登山口付近から)             登山コース (図のクリックで拡大)


 いつもの登山記とは様子が異なり、いきなりの頂上からスタートとなる。車を降りたところは、鰐塚山の
頂上。1等三角点(鰐ノ塚:
1118.1m)。宮崎県南部で1000mを超す唯一の山となっており、山頂から
の眺めは、すばらしい大展望が得られる。しかし、午後になって、シーイングが悪くなり、東側の宮崎市街
地や海岸線がぼんやりと見える程度だった。


 頂上からの景色を見届けたら下ってみよう。車道を戻るようにして、舗装路を下り始める。14時20分。
数分で『登山道降り口』の標識が現れ車道から分れて右下に降りて行く。「イワザクラ、咲いてるかなぁ」。



          
                鰐塚山の頂上                   5分ほどで降り口


「道はいいねぇ」。丸太階段を経て、はっきりした登山道をゆるやかに下って行くと、次の標識もあり、コ
ースの心配はなさそうだ。尾根脇を下るコースに乗り、背の低い灌木林を見ながら、小岩の混じる道をリズ
ムよく下っていける。


「あった〜」。早速、ピンク色をした可愛いイワザクラが、木漏れ日の中に咲いていた。「あっ、ここにも
・・」。下って行くに従って花の数も多くなり、初めての出逢いであるが、一気に満足感に達する。これほ
ど、数があるとは思わなかった。


 せっかくだから、もう少し下ってみよう。次々と現れるイワザクラを見ながら下って行くと、背の高い照
葉樹林帯に変わってきた。 林床にピンク色はなくなり、イワザクラのエリアは終わったようだ。 やがて
『登山道入り口まで
あと2100m』の標識が現れた。「ここまでだな」。 振り向けば、頂上まで500
mの位置。



          
         イワザクラと出逢いながら下って行く          登山口まで2100m・ここまで


 イワザクラを見届ければ一応の目的を果たせたので、往路を戻る。 今度は、上り坂だ。距離500m、
標高差170mの登り返しとなる。もういちど、イワザクラをみながら、頂上の車に戻って、15時10分。
往復と観賞で、約50分。


 中途半端な登山記となったが、山の状況が違うので仕方がない。なによりも、イワザクラとの出逢いはう
れしかった。花の咲き具合からみれば、タイミングとしては、いちばんいい時期だったと思う。


 今回の遠征で、キリシマミズキとイワザクラはベストタイミングだったが、ノカイドウには少し早すぎた。

人知れず 山肌飾る 岩桜

     今日の花・イワザクラ (クリックで拡大)

               
             3輪                2輪              岩付きの8輪