雪道を楽しみながら 合野越
合野越を過ぎると、『登山口から1500m 標高1041m』の小標識があり、樹林帯のジグザグコースが始まる。「お〜、すばらしい〜!」。葉を落とした自然林は枝を白く飾り、雪と霧氷の世界に変わってきた。期待した景色に早くも出逢いながら、気分のいい坂道が続く。
「わっ、ぶつかる〜」。雪の重みで、アセビの枝が下がっており、潜るようにして通り抜ける。登路も雪で高くなってるようだ。このあたりの積雪は20センチ前後。気温+3℃。風がないので、それほど寒さを感じない。ヘアピンを繰り返しながら登っていく。
樹林帯のジグザグ道 雪と霧氷の登山道(クリックで拡大)
|
標高1200m付近になると背の高い樹林帯を抜け、灌木林や草斜面のジグザグコースに変わってくる。「う〜ん、ダメだ〜」。ジグザグの南側に展望が得られるはずだが、またガスに包まれてきた。雲の中に入ったのだろう。普段なら、遠くに
くじゅう連山、足元に湯布院盆地などを見ながら登っていくところ。
「わ〜、きれいだ〜」。冬木立に霧氷の花が咲き、まるで桜並木を抜けながら登って行く感じだ。真っ白に霧氷を着飾った木もある。遠くの景色は見えなくても、楽しい景色はすぐ近くにあるようだ。「何回目のヘアピンかな?」。依然としてジグザグコースは続いている。
霧は桜並木? ジグザグコースは続く
|