完成前の宗麟大橋を歩こう 2017年 10 月 15 日(日)雨
大分県大分市(JR九州主催)
JR九州主催のウォーキングコース“完成前の宗麟大橋を初歩きウォーキング”に参加し、雨の降る中、約6kmのコースを歩いてきました。
完成前の宗麟大橋
|
受付をしてスタート
スタートの受付は、大分駅南口(上野の森口)にあり、パンフレットやコースの略図などをいただいた。スタートは各自自由ということで、係員の指示に従いながら駅前通りを歩き始める。9時50分。
スタートは大分駅南口(上野の森口) ウォーキングコース(クリックで拡大)
8分ほどで幅広い県道に飛び出し左折する。傘の列は、ウォーキングに参加した皆さんだろう。振り向く後ろにも、それと思われるスタイルの皆さん方が連なっている。左前方に、こんもりと茂った森は、大友宗麟ゆかりの若宮八幡社だ。せっかくだから、お参りしておこう。そして、久大本線のガード下をくぐり抜ける。
途中で若宮八幡社 久大本線のガードをくぐる
車道はスロープとなり、国道10号線跨線橋へとつながっているが、ウォーキングコースは脇道することなく、さらに歩道を進む。 ドラッグストア・コスモスの横を抜けると「あっ、出た」という感じで、国道10号線に飛び出した。右上は、がっちりとした国道10号線跨線橋、現在工事中。
国道10号線跨線橋
|
いよいよ宗麟大橋へ
左折し、信号機のある交差点で国道10号線を横断すると、大友氏遺跡・体験学習館などがあり、いよいよ宗麟大橋への袂に辿り着いた。広場の一角には、宗麟大橋に関する大きな説明板も掲げられており、渡る前の一読ポイントということだろう。
ジグザグを切りながら大分川左岸堤防に上がっていくと、「あっ、あれだ!」というように、目指す宗麟大橋が見えてきた。
宗麟大橋
|
大分川の堤防は建設中の庄の原佐野線に飛び出した。右は、国道10号線跨線橋とそれに続く元町橋梁があり、左が本命の宗麟大橋だ。「おっ、大きい〜」。資料によると、橋長=349.9mあり、大分川河口部にかかる橋としては、弁天大橋を超えて最長となる
などと表記している。
両側に歩道もあり、幅広い車道は中央分離帯を挟んで暫定片側2車線となるらしい。この機会こそ、車道の真ん中を歩いてみよう。
幅広い宗麟大橋を歩く
|
大分川の真ん中あたりまで来ると、上流には広瀬橋、下流側にはJR豊肥本線や日豊本線の鉄橋、さらに下流は、かすみながらも舞鶴橋が望める。 降り続く雨に苦戦しながらも、7分ほどで宗麟大橋を渡り切ってしまった。
大分川を跨ぐ(下流にJRの鉄橋や舞鶴橋)
宗麟大橋を渡り終わった(背後は大分市街地)
|
宗麟大橋を渡り終えると、前方には下郡工業団地へ続く道があり、現在工事中という状況だった。コースは、左折し大分川右岸の堤防歩きに変わる。
市街地を経て大分駅へ
左下は大分川だが、干潮の時間帯となっていたらしく、水深は浅く緩やかな流れとなっていた。 やがて堤防歩きは終わりとなり、JR豊肥本線や日豊本線のガード下をくぐると、県道21号(大分臼杵)線に合わさり、滝尾橋のたもとに出た。
JR線のガードをくぐる 滝尾橋を渡る
滝尾橋を渡ると一本道。顕徳町や金池町を経て、大分駅前(府内口)にゴールは11時35分。約6km、ぐるっと周回は1時間50分だった。
金池3丁目付近を経て 大分駅にゴール
完成前の宗麟大橋ウォーキング。スタートからゴールまで雨は降り続いていたが、今しか歩けない車道を堂々と歩いてきました。なんとなく得をしたような優越感?が印象に残っており、イメージ通りの楽しいウォーキングとなりました。
|
|